テニス ストローク

ストローク

「さぁ、チャンスボールだ!・・・どうする?」テニスの試合では打つコースをどう隠すかが大切!

目次

試合中、相手を右に左に、前に後ろに動かしてチャンスを作ろうとする。

相手は動かされているうちに、打ち損じてボールが浅くなる。

「チャンスだ!」

 

「さぁ、チャンスボールだ!・・・どうする?」テニスの試合では打つコースをどう隠すかが大切!

 


 

心の中で叫んで、短くなったそのボールに向かって走り、それを打って決め・・・・・・ようと思ったら、決まらない。

チャンスボールを空いたスペースに打って決めたいのに決まらない・・・・。

 

なんで俺のショットはコースがバレてしまうんだろう

そんな心配をしてしまうから、また次にチャンスが来た時には慎重になり過ぎて・・・今度はミス。

そんな経験、ない?

決まらない理由、コースがばれる理由は、打つ前の雰囲気によることが多い。

「よ~し、あそこに打ってやる!」と先に決めてしまうと、やはりその感じが構えに現れてしまいばれるのだ。

 



 

コースを決めるとしたら「あそこに打つ・・・と見せかけて、実はそこ・・・」といった考え方

もしくはギリギリまでコース決めないで、相手の出方を見てから決めるとか・・・。

それから過去のデータ・・・それまでの配球パターンから相手に読まれることも多い。

とにかく、チャンスと言えど、色んなコースに打てるよう、しっかり構えて臨むように!!

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

ピックアップ記事

  1. 10/2(月)&10/23(月) 女子ダブルス 八木コーチ レッスン&…
  2. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選
  3. 【終了】9/8(金) 女子シングルス 高西コーチ レッスン&ゲーム会 …
  4. 【応募受付完了しました】佐藤プロ&土居コーチ 無料レッスン 9/1(火) 15~…
  5. ※終了しました【女子ダブルス 八木コーチ レッスン&ゲーム会】3/29…

関連記事

  1. テニス メンタル

    ストローク

    攻撃していく場面で「打ち方が変わる」人は、いつまで経っても中級者

    試合に強い人、攻撃をしっかりポイントにつなげることが出来る人は、ここが…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークを安定させたいのに、「低い打点でこすってばかり」の人、いませんか?

    テニスの試合、なんだかんだ言ってもストロークの力がモノを言う。…

  3. ストローク

    バックハンド狙い、を成功させたいなら…?

    とにかく、相手のバック側を狙う。これは、テニスの試合では大原…

  4. テニス 部活
  5. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークでスピン回転がかからない人は、ボールに合わせてスウィングを調整し過ぎ

    ストロークでスピンがしっかりかからない。スピン系のショットが安…

  6. テニス コントロール

特集記事

  1. テニス ボレー

    ダブルス

    テニスのダブルスの試合では、「前衛が触った瞬間にペースアップする」ことを頭に入れ…
  2. その他

    後輩が可愛いからと言って、「何でもかんでも教えてあげる」感じだとかわいそうなこと…
  3. テニス 準備

    サーブ

    回転系のサーブが効果的な相手って、どんな相手?
  4. テニス マナー

    戦術

    「初心者」という意識を捨てた人から、テニス選手として巣立っていく
  5. テニス メンタル

    その他

    テニスの上達の為に、「事実を伝えるということ」は残酷だけど、本当は優しい行為です…
PAGE TOP