ダブルス

ダラダラ並行陣、ハイ卒業!

目次

ダブルスの試合を観ていて、感じること。

並行陣でせっかく前を取っていても、粘るだけでなかなか決められない。

もちろん、ネットプレーは粘って相手のミスを誘う、のが基本です。

でも、試合で格上相手に勝っていこうと思うなら、そりゃ厳しいですよ。

並行陣で粘るだけ、を卒業ませんか?

 

ダラダラ並行陣、ハイ卒業!

 


 

1.粘ってミスしてくれる相手、は3回戦まで

ダブルスでも、そうでしょう。

ちょっと前に出たり、前衛が動いて「脅かす程度」でミスをしてくれるのは3回戦まで。

それより先、シードペアには通用しません。

ですので、戦い方をしっかりと考えておかないといけない。

ただつなぐだけ、の並行陣では勝てないということです。

これは、女子ダブルスでも男子ダブルスでも、同じことが言えます。

粘るだけなら、打ち抜かれて終わりです。

 

2.ファーストボレーの次、はどうする?

並行陣の後衛、ゲームメイカーとして。

サーブを打って前、ファーストボレーを深くクロスに打って・・・その次、はどうしましょうか?

何かアナタ自身、手はありますか?

ここで、バリエーションを持たせておかないと、ダラダラ並行陣になってしまうんです。

何となく、またクロスに来たボールをつないで・・・だと、相手から打ち抜かれてしまう。

基本パターンとして、いくつか考えておく必要がありますね。

 

3.前に落とすか、前に詰めるか

私は、これを考えています。

並行陣でファーストボレー、その後は2パターン。

1つは、相手が前に来ないなら雁行陣の弱点である後衛の前、にドロップボレー。

沈められても、ここなら打てると思って準備しておく。

それからもう1つは、ファーストボレーからそのまま前に詰めるパターンです。

男子ダブルスの試合ではよくやりますが、沈めて来るボールに対してネット近くまで詰めて、ストレートへ打つ。

強引な作戦のようですが、はまると短期決戦で楽に勝てます。

前に落とすのか、詰めるのか、の2パターンが基本。

ここに、肉付けしていけば良いんです。

 

4.前に落とす流れ、を確認してみましょう

では、相手の雁行陣の弱点を突く、流れを確認してみましょう。

セカンドサーブになっても、しっかり並行陣からゲームメイクしていきます。

厳しいリターン、まずしっかりファーストボレー。

深く無理する必要はなく、相手の打点を落とすイメージでスライスボレー、を打ちたいですね。

相手の態勢を見ながら、サーバーの選手が前に落とす準備をします。

どちらかの選手を動かす、というイメージで打ちましょう。

無理に決めなくても、相手の陣形は崩せますから大丈夫。

次のボールで更にチャンスを拡げていきましょう。

T-PRESS YouTube公式チャンネル



5.それでも、前衛が動くのが基本

ダラダラ並行陣、前衛が動かないペアが多い。

雁行陣なら動けるのに、何で並行陣だと動けなくなるんでしょうか?

それはやはり、「パートナーも前に来るし・・・邪魔出来ないな・・・」という心理、があるからです。

これ、必要ありません。

前に来ても、並行陣を作っても、前衛は前衛。

どんどん動いて、ポーチに出る。

これが出来ないから、粘るだけで最後はストローク側に打ち抜かれてしまう。

女子ダブルスの並行陣の方、特に意識してみて下さい。

 

ダラダラ並行陣、攻撃の手が無いペアが多い。

ボレーしているだけ、で満足ですか?

繰り返しますが、それで勝てるのは3回戦まで、そもそも並行陣慣れしていないペアに勝てるだけ。

本当に強い相手は、やはり動いて攻めていかないと。

ぜひ、攻撃的な並行陣の展開、磨いてみて下さい。

ピックアップ記事

  1. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  2. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い
  3. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選
  4. スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?
  5. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!

関連記事

  1. ダブルス

    狙って良い前衛、悪い前衛の見分け方

    ダブルスの試合で、相手の前衛を確認したときに。「これは、狙っ…

  2. ダブルス

    サービスゲームをキープに導く、前衛の基本ステップ

    ダブルスの前衛、みなさんの動きはどうか。ちょっとしたステップで…

  3. テニス ダブルス

    ダブルス

    なぜおじさん、おばさんのダブルスは並行陣主体なのか?

    テニスの面白いところって、年代で垣根なく試合が出来る、勝負出来るという…

  4. テニス ダブルス

    ダブルス

    真のダブルスペアなら、「1回や2回の失敗」で絶対にくじけてはいけない

    ダブルスの試合を観ていると、ペアの心理状態が見えてきて面白い。…

  5. テニス チャンス

    ダブルス

    「ロブは無い!」と思ったら、並行陣のポジションはここまで上げられる

    並行陣、イマイチポジションが分からない・・・という方。「ロブケ…

  6. テニス メンタル

    ダブルス

    サインプレー、はリズムを作る為に必要

    サインプレーって、ハードルが高い。ダブルスの試合で試してみたい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. 戦術

    テニスのドロップショット、他の競技だと…?
  2. テニススクール

    テニスを習う側が諦めている、という話
  3. テニス ボレー

    ストローク

    ダブルスでネットプレイヤーに対抗するには、「突き球のストローク」は必要不可欠な技…
  4. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    ハイボレーでミスが続くときには、スマッシュに切り替えるのも作戦として有り
  5. その他

    T-PRESS 男子シングルスイベント 参加者アンケート
PAGE TOP