テニス 攻撃

ダブルス

ダブルスの試合で、「センターのボールに2人で反応は悪いこと?」では無く、とても必要なことです

目次

ダブルスの試合では、センターへの攻撃に耐えないといけない。

並行陣、または2バックのように2人で横に並ぶ陣形だと相手はセンターを攻撃し辛い。

ここへの反応、対処でダブルスの強さが分かる。

しっかりと両選手が、ラケットが当たるくらいに2人で意識して守備をしていくことが大事です。

 

ダブルスの試合で、「センターのボールに2人で反応は悪いこと?」では無く、とても必要なことです

 


 

■お見合いするより、よっぽど良い

2人で反応しない、お見合いするよりもお互いでラケットを当てたい。

当たるくらい近くにいて、両者が責任感強くこのボールに対して反応していくようにしないと、強いダブルスにはならない。

「でも2人で反応すると、両サイドが空くんじゃないか・・・」と思った方も、いるでしょう。

確かにその恐れはありますが、両サイドに打って来られるよりもセンターを抜かれる、攻撃されて失点する方をまずは優先して防ぎたいのがダブルスです。

 

■ラケットが当たるくらい、のポジショニングでちょうど良い

それにしても、ラケットが当たるくらい近いって、近付き過ぎでは?と思った方も、いるでしょう。

そんなことはありません。

逆に2人共にセンターのボールに手が出ない、届かないポジショニングはかなりまずい。

相手からすると、隙だらけのダブルスに見えてくる。

よほどセンターで誘っている、作戦でない限りは近いポジションをしっかり意識しましょう。

 

■センターを攻撃されたら、センターに返球がセオリー

では、実際に攻撃されたらどう返球するのか。

基本は、センターへのボールは相手のセンターへ、が基本です。

こちらもセンターを攻撃しておけば、相手コートへ角度を付けた攻撃は難しい。

自分たちの態勢が崩れているときほど、このセンターへの返球が立て直せるきっかけになってくれるのです。

 

お互いに、味方ペアに期待するのは止めましょう。

相手が触ってくれる、後衛がカバーしてくれる、と思うのは幻想です。

責任感が無い選手は、そもそもダブルスや試合に向いていない。

センターのボールへの反応こそ、テニス選手の真髄が問われるくらいの覚悟を持って、準備しておきましょう。

ピックアップ記事

  1. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」
  2. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
  3. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった
  4. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
  5. 真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品

関連記事

  1. ダブルス

    ダブルスの試合では、コートの端にいてもボールは永遠に飛んで来ません

    ダブルスが強いペアは、2人の距離が近くポジションがセンターに集まってく…

  2. テニス ストローク

    ダブルス

    ダブルスの試合は、「俺がやらないと!」と気負ってしまった時点で厳しくなる

    私も、責任感が強い人は大好きです。「俺が何とかしてやるんだ・・…

  3. テニス サーブ

    ダブルス

    ダブルスの前衛の選手は、「基本に忠実な動き」だけでは成長できない!自分で変化を付ける勇気を

    アナタはダブルスで前衛と後衛、どちらが得意ですか?好き、という…

  4. ダブルス

    ダブルスの試合での、ストレート展開の基本について

    ダブルスの試合で、ストレートへ展開する。リターンやストローク、…

  5. ダブルス

    男子ダブルスに勝ちたければ、センターに入れ!

    先日、個人的に男子ダブルスの練習をする機会があり、感じたこと。…

特集記事

  1. テニス ダブルス

    スマッシュ

    「リストワークでコースを変える」スマッシュを身に付けるとテニスの試合でポイントを…
  2. 日々の雑記

    昨日のアドバイスを、今日は忘れている
  3. テニス ストローク

    ストローク

    テニスの試合で厄介な「バックハンドが得意な選手」への対抗策5つ
  4. 日々の雑記

    「昔は良かった、今は・・・」って、そんなことない
  5. 練習メニュー

    いつものボレーボレーの練習を、格段に実戦向きにする方法
PAGE TOP