テニス ダブルス

ダブルス

「ダブルスペアの理想的な組み合わせは?」について、両者のプレースタイルの違いから考えてみる

目次

ダブルスペアは、どういう組み合わせが効果的なのか?

これについては、しばしば議論されて結論が出ない・・・ということが、よくあります。

皆さんの周りでも、そんな感じじゃないでしょうか。

色々な考え方があると思いますが、私の考え方はシンプルです。

なるべく、「違い」のある選手が組んだ方が望ましいと思っています。

 

「ダブルスペアの理想的な組み合わせは?」について、両者のプレースタイルの違いから考えてみる

 


 

1.粘るプレイヤーと決定力があるプレイヤー、の組み合わせが良い

ダブルスは2人でプレーしていく、形ですが実際に勝負は個人のスキルがベースにある。

2人で一緒にボールを打つ、ことはありません。

またテニスではいかに、「相手にとってやり辛い相手であるか」が大事なポイント。

2人が同じようなプレースタイルだと、対応が同じで済みます。

「ボレーは苦手そうだから、とにかく前衛に触らせれば良いな・・・」という感じで、シンプルな作戦にやられてしまう可能性もある。

どちらかが粘れるプレイヤー、なら相手も対応を分けないといけない。

戦術の話以前に、似たような選手が2人、のダブルスは相手にとってやりやすいように思います。

 

2.同じプレースタイルの2人でも、乗っていければ強いけど・・・

ボレーが得意、サーブが得意な2人は、確かにリズムに乗ると強い。

サーブ&ボレーの並行陣でガンガン打って来る、のが決まっているうちは良い。

ですが相手も慣れてくると対応出来る、のがテニスというスポーツ。

そこで新しい違いを生み出せるかどうか、は選手のベースとなるプレースタイルに影響してくるでしょう。

粘るだけのプレイヤーが2人、でも決定力がある相手であれば厳しいはず。

攻撃でアクセントを付けられないと、守備だけで勝つのは難しい。

同じプレースタイルのダブルス、には波があることは覚えておいて損は無いです。

 



 

3.お互いの武器を活かす具体策、を用意しよう!

決定力があるプレイヤーは前衛で、粘れるプレイヤーは後衛で、その武器は活きる。

のは皆さんでも、イメージ付くと思います。

ここで大事なのは、逆のポジションでも武器を作るということ。

粘れるプレイヤーの前衛なら、守備力が高い前衛になってくれるし、つなぐボレーも上手い。

決定力は無くても、相手にミスを誘うようなネットプレーが出来るでしょう。

決定力がある選手が後衛、ならどんどん前にいきたい、リターンからでも並行陣を作っていける。

気持ちが強い選手は、ストレートアタックもどんどんいきましょう。

それくらい、前と後ろでも武器・プレースタイルの活かし方は、色々あるはずです。

 

今、アナタが組んでいるペアの相性、を考えてみましょう。

お互いのプレースタイル、とことん客観的に観てみて下さい。

性格的な部分も、大事です。

良いところ、弱点だと思うところを書き出して、それぞれ前と後ろでお互いにどう活かせるか。

実力差があっても、関係ありません、あくまで客観的に。

整理するだけでも、グッとダブルスらしいペアになっていくはずです。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア
  2. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
  3. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  4. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう
  5. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に

関連記事

  1. ダブルス

    ダブルスの試合で「後衛の前にドロップショット」を打たれたら?

    テニスのダブルスの試合、よくあるケースだと思います。相手が意図…

  2. テニス メンタル

    ダブルス

    「この1本なんだ!」という息を合わせていけるペアが、本当に強いダブルスペア

    試合で強いダブルスペア、それって技術的な部分だけじゃない。本当…

  3. ダブルス

    打って来た選手に打ち返す、のが勝ち抜くダブルスの基本

    ダブルスの試合をしていて、「このペア、強いな・・・」と感じる時。そ…

  4. テニス 名著

    ダブルス

    ダブルスペアで、「最近、マンネリ化してるな・・・」と感じたなら、絶対試して欲しいこと

    どうも最近、ダブルスペアで勝てない・・・。この際、ペアを変える…

  5. テニス ストローク
  6. テニス メンタル

    ダブルス

    テニスのダブルスペアとして強くなりたいなら、摩擦を恐れてはいけない

    ダブルスのペアは、活躍するペアでも色々な関係性がある。仲が良い…

特集記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの試合で鉄壁な並行陣は、「センターの守り方」が優れているから抜かれない!…
  2. テニス サーブ

    リターン

    ファーストサーブがボディに来る時は、先にフォアかバックか決めておこう
  3. テニス バッグ

    テニス知識

    Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…
  4. テニス メンタル

    メンタル

    練習中に不機嫌な顔ばかり見せている人は、結局自分のことしか考えていない
  5. テニス ボレー

    ボレー

    ネットより低いボレー、強打してない?
PAGE TOP