目次
打つだけで、相手のプレッシャーになる。
それは、スマッシュの大きな時調の一つです。
実際、試合では打って来る人、少ないんですよね。
どうしても、「任せること」が多いと思いませんか?
スマッシュは「打つだけ」で、相手へのプレッシャーになる
1.スマッシュを「打たれ慣れていない」
実際、試合ではこういう人が多い。
普段から、スマッシュを受けること、に慣れていないですよね。
ロブを打ったら、それを任せている人、落としている人が多いですからね。
スマッシュを打たれる!と思うと、それだ毛で怖気付いてしまう。
だから、打つだけで良いんです。
打つだけで、相手はプレッシャーに感じてくれる。
それがテニスの試合、です。
2.ロブは任せない、が基本
以前にも書きましたが、一度任せると癖になります。
自分の頭上のロブは、任せない。
ロブを打つのは自分、スマッシュを打つ。
スマッシュを打つこと、をしっかり相手に見せつけることが大事なんです。
レベルは関係無いですよ。
3.スマッシュは必ず、試合の後半には入って来る
私の経験上、スマッシュは入って決まる。
タイミングが合って来る、だから試合;の序盤に入らなくても気にしなくて良い。
試合の後半、大事な場面では入るようになる、だから怖いですよ。
スマッシュを打って来る、任せない相手は責任感も強いですしね。
ミスが多くても、やっぱり諦めない相手は嫌なもの。
テニスではスマッシュ一つに、こういうところが現れるんです。
4.相手へのプレッシャー、を常に考えよう
今回はスマッシュでしたが、相手が何を嫌がっているのか。
自分の何が、プレッシャーになるのか。
これを意識出来れば、試合は強くなりますよ。
スマッシュは、打つだけで良い。
思えたら、すごく楽じゃないですか?
スマッシュは決めないといけない、と自分にプレッシャーをかけた挙句、ペアに任せるような人がほとんどですから。
もっともっと、自分で打ちにいきましょう。
ダブルスの試合で、打てるかどうか、です。
打てる範囲を拡げていかないと、いつまでも弱いまま。
スマッシュは、積極的に打ちにいきましょう!
この記事へのコメントはありません。