テニス ダブルス

メンタル

調子が悪いときには、自分の周囲1メートルのボールに集中しよう

目次

テニスの試合の中で、調子が上がらない時。

手段の一つとして、私が意識しているのがコレです。

テニスって、何が難しいって「動いて打つ」のが難しいんですよ。

だから、調子が悪いときにはシンプルに。

これが、試合での鉄則です。

 

調子が悪いときには、自分の周囲1メートルのボールに集中しよう

 


 

1.自分から難しいことは、しない

試合の中で、これが大事です。

調子が悪い時に、自分から難しいことをする必要は無い。

つまり、無理に動いてボールを打つ、という行為は出来るだけ避けたいんですよね。

まずは、自分の近くのボールに集中する。

相手が打って、自分の周囲1メートルくらいに飛んで来るボール、は確実に打つ。

しっかり止まって打てますからね。

調子が上がらない時こそ、こういう意識が大事です。

 

2.動かないんじゃないくて、「先回り」しておく

でも、動かないと試合では触れない。

触れないと、相手のコントロールショットは失点になってしまいますよね。

だから、意識したいのは「先回り」。

先に動いておいて、相手が打ってから慌てて動くような場面を減らすことが大事。

調子が悪い時は、出足が鈍いからボールに追いつけていない、足が止まっていない。

こういう経験、思い出したらたくさんあるはず。

試合の現場では、なかなか気づかないんですよね。

出来るだけ、先に動いて難しいことは終えておく。

これが大事、です。

 

3.特にボレーは、まず自分の身の回りから

ダブルスの前衛の時、ですね。

試合の序盤は、すごく緊張すると思います。

ネットプレーは、瞬間的にその日の調子が分かりやすい。

タッチの感覚や、ボールが見えているかどうか、序盤の最初のプレーが鍵です。

だから、最初は自分の触れる範囲でボレーしたい。

飛びついてのボレー、なんか打ちたくないですから、最初は。

出来るだけ先回りして、プレーをシンプルにする。

これは、テニスにおいてすごく大事なポイントです。

 

4.「そんなの、理想論でしょ」という方へ

確かに、簡単ではありません。

でも、「先回り」を理想論と考えていたら、テニスの試合は勝てないですよ。

そんなに難しいこと、ではありません。

必要なのは、繰り返し書いて来ましたが「こっちには来ないな」と思って捨てる勇気。

でも、みなさんもテニス以外の場面では、この捨てるという行為が出来ているはず。

仕事、勉強や家事、ご自身で選択して進んでいけているじゃないですか。

テニスだって、少しの先回り、をやれば良いだけのこと。

そうするだけで、調子は必ず戻って来るでしょう。

 

難しいことは、先に終えておく。

つまり、ポジションを変えて準備しておく、ということです。

自然と、自分の近くにボールが来る状態。

強い人って、そんな雰囲気じゃないですか。

見て感じて、真似ていけば強くなれますよ。

ピックアップ記事

  1. 大会シーズンに準備したい、サンバイザー5選
  2. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
  3. メルマガ配信、登録を開始します!
  4. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない
  5. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…

関連記事

  1. テニス 準備

    メンタル

    試合前5分で完了する、スタートダッシュに必要なメンタル準備

    試合前、緊張感が高まる場面をどう過ごすのか。試合が始まるまさに…

  2. メンタル

    迷った時は、「これで自分は成長出来るのか?」を判断基準に

    学生のみなさんでも、社会人、シニアのみなさんでも同じ。何かの決…

  3. テニス 環境

    メンタル

    テニスの試合では、「良い形でポイントを獲った」その後のポイントこそ重要です

    「あ、この選手強いな・・・」と、私が感じるときはあるポイントがあります…

  4. テニス メンタル

    メンタル

    テニスにおいて、能動的か受動的かは大きな実力差になる

    テニスというスポーツは、上達に個人差が大きい。色々なスポーツ、…

  5. テニス ドロップショット

    メンタル

    「打たれる」から「呼び込む」に意識の変えることでテニスは強くなる!

    テニスが上手い人を見ると、いつも落ち着いているように見えます。…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    「テニスでやたらと自分の負け試合を美談にする人」は、そのまま生涯3回戦止まりで終わる

    最近、後輩と話していて違和感があるのが、コレ。試合に負けたのに…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ボレー

    ボレーの基本中の基本、「ラケット面を上に向けてフォロースルー」を徹底すれば、試合…
  2. テニス ボレー

    ストローク

    ロブレド選手に見る、参考にしたい片手バックハンドのテイクバック
  3. テニス 客観視

    戦術

    テニス選手には、見た目とショットスピードが比例しない選手もたくさんいる
  4. テニス シングルス

    リターン

    ブレイクポイントでは、「はっきりポジションを前に取る」ことで吹っ切れたプレーが出…
  5. テニス 序盤

    戦術

    テニスの調子が良い、悪いの差が激しい人は、ココを変えていくしかない
PAGE TOP