メンタル

セルフジャッジは、自分に厳しく相手に優しく

目次

最後に、テニスの試合で勝てる人。

私はたくさんの試合で審判やレフェリーをしてきましたが、勝てる人はこういう雰囲気を持っています。

本人は特に意識していないかも知れませんが、すごくジャッジがクリーンなんですよね。

そして、余裕がある。

これこそ、本当の意味での相手へのプレッシャーになるんです。

 
 

余裕を相手に、見せつけよう

それどころじゃない…ですか?

試合の中で、自分に厳しく相手に優しく。

もちろん、ネットを挟んだ相手は、倒すべき敵。

ですが、その敵に対して「勝ちたい、倒したい」だけだと、力んでしまうし視野も狭くなる。

だからこそ、必要なのは実力以上の余裕、なんです。

余裕は後から、付いて来る

最初は、辛いと思います。

プレーで精一杯なのに、ジャッジでも余裕を持つということは、大変。

でも、ぜひそれで何試合か戦ってみて下さい。

きっと、そのうち「見える」ようになって来るはずです。

相手も、ボールも、試合全体も。

こういう気づきが作れるかどうか、が大事です。

相手に余裕を、アピールする

みんさんは、試合をしていて、嫌な相手はどんな相手でしょうか。

やはり、余裕がある相手じゃないですか?

オンラインのジャッジも、しっかり出来る。

「アナタには、無理しないでも勝てます」というメッセージを贈る。

実力に見合っていない?

これから、見合って来るんですよ。

それくらい自分を信じて、楽観的にいきましょう。



1ポイント、にこだわり過ぎない

試合全体、を考えて!

しっかり、試合全体を見ましょう。

俯瞰して、1ポイントにこだわり過ぎないことが大事。

試合全体を考えて、1ポイントをどう捉えるのか。

ここに大局観が無いと、ずっと自分が追い込まれた状態になる。

微妙なジャッジを、自分に有利にしたいと思ってしまう。

そうなると、もう試合は黄色信号です。

微妙なボールに、手が出なくなる

相手のロブを、アウトだと思って見逃がしてしまう。

ネットに出ても、アウトを期待してウォッチが増える。

こうなるんですよ、自分に甘いジャッジをしていると。

そして、得てしてそういうボールは試合の後半、入ります。

自分自身が微妙なボールに手が出ないと、相手はすごく強気になって打って来る。

こうなることに、自分で気付かないとダメです。

相手に優しく、くらいの気持ちで

これくらいの方が、試合で強い。

リラックスして良いボールが打てる、と思いませんか?

相手に勝つことはもちろん大事ですが、微妙なジャッジを有利にしてまで勝ちたい、と思ったらどうでしょう。

アナタ自身、失うモノの方が多いはず。

繰り返しになりますが、余裕は自分で作るもの。

実力度外視で、一度意識してみて下さい。

アナタ自身の試合の雰囲気、が大きく変わるはずですよ。

   

もっともっと、大きな視点で

テニスはアナタの、大事な資産

私自身、そうです。

自分の仕事、家庭(プラベート)、そしてテニス。

この3つ目のコミュニティ、サードパーティがすごく大事なんです、自分の人生にとって。

だからいつでも、テニスに対して真摯な姿勢、仲間やライバルに対して敬意を持つこと。

それは、自然出来ていないとダメ。

自分の大事な資産、を育てていくことを放棄することになりますからね。

ジャッジ1つ、全てが出る

その人の全て、が出ると思って下さい。

インかアウトか、のジャッジだけではありませんよね。

細かい試合でのマナー、対戦相手とのコミュニケーション、小さいところに全てその人の人となり、が出る。

だから、テニスは続けていく価値があるんです。

テニスで得たもの、学んだことは全て他に活かせますから。

全ては、最後に自分が強くなるために

自分に厳しく、相手に優しく。

この意識で、目指していくべきはここです。

自分が強くなるために、こういうスタンスでいくんだと。

自分で理解してないと、辛いだけですからね。

最後に勝つのは自分、だからこそ、余裕を持っていく、作っていく。

強くなる自分、を常にイメージしながらいきましょう。



ジャッジという試練、をテニスという競技は与えてくれている。

自分に対して、「どうテニスに向き合ってますか?」という問いかけを、もらっている。

それにアナタ自身が、どう応えているか、です。

ちょっとした意識で、しっかり変わるはず。

強くなれない、練習が結果につながらない人は、少しだけ意識し始めて下さい。

ピックアップ記事

  1. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  2. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  3. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  4. 男子シングルスの試合を戦い抜くなら、大量発汗にも耐えうるタオルチョイスを
  5. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…

関連記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    セルフジャッジの基本、「オンラインはインの判定」に出来る?

    テニスの試合のほとんどは、セルフジャッジ。この中で、アナタ自身…

  2. テニス フットワーク

    メンタル

    テニスの試合で余裕を持ってプレーする為には、「自分よりレベルが低い相手」とも、しっかり練習することが…

    強い相手、シード選手相手の試合だと、自分に余裕が無いと感じること、あり…

  3. テニス 試合

    メンタル

    テニスの試合で「自分の緊張感をコントロールする」お勧めの方法5つ

    大事な試合、団体戦の2-2での1本、マッチポイントを握られた時・・・テ…

  4. テニス メンタル

    メンタル

    自分の嘘は、試合でアナタの足を引っ張り続けることになる

    皆さんは、自分に正直・・・ですか?なかなか、難しいと思います。…

  5. テニス メンタル

    メンタル

    対戦相手に名前負けしてしまうのは、結局「自分が可愛くて、守りたい」から

    「負けても仕方ない」と、試合中に思ってしまう。それって、テニス…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    備えあれば、憂いなし!「雨の日のテニスの試合」で有効な戦い方5つ

    まだまだ梅雨で雨の日が続いていますが、オムニコートでのテニスの試合は小…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ボレー

    練習メニュー

    マンネリ化しがちな「ボレーボレーの練習」の、最初の球出しを工夫すれば実戦的なメニ…
  2. テニス リターン

    リターン

    速い球を待って、遅い球をさばくのがテニスの基本の待ち方だと思う
  3. テニス ボレー

    メンタル

    みんな勘違いしてるけど、「闘志溢れるプレー」とは「相手を威圧する行為」ではない
  4. メンタル

    苦しんだ経験は、必ず誰かの助けになる
  5. テニス メンタル

    ダブルス

    「ダブルスの試合で求められるストローク」は、シングルスと何が違うのか?を考えてみ…
PAGE TOP