テニス コントロール

ストローク

相手のストロークに押されやすい人は、「漠然と待たずに、適度な予測」が出来るようにしていきましょう

目次

ストロークラリーはただ繋げるだけ・・・という方も、試合に出れば相手を攻撃していきたいですよね。

それでも先に相手から攻撃されると、どうしても気持ちが引いてしまうと押されてしまって、結果浅くなりチャンスボールに・・・みたいな感じになってはいませんか?

押されやすい人は、メンタル的な弱さもありますが、「予測」が足りないケースがほとんど。

経験者でなくとも「予測」は、少しの意識改革で実践できます!

 

相手のストロークに押されやすい人は、「漠然と待たずに、適度な予測」が出来るようにしていきましょう

 


 

■「フォアかバックか」どちらに来るか予測してみる

予測する・・・となると、「高確率で当てないと!」と思う人がほとんど。

これだとなかなか、実践が出来ず経験も積めない。

経験が積めないと、ますます予測が出来ないという悪循環にはまっていく。

コツとしては、「しっかり打ってくるのか、振り遅れているのか?」だけでも、相手を観察してみる。

振り遅れていときには、ストレートから逆クロス方向への打球になるケースが多いことに気付くはずです。

 

■逆クロス方向のショットは、多少打点が後ろでもOK

アナタ自身が「振り遅れてしまう」ことも、試合の中ではあると思います。

大事なのは、「遅れている」という意識ではなく、「引き付けている」という意識を持つこと。

逆クロス系のショットは、むしろ打点が少し後ろ目くらいでも、充分にコントロールが出来ます。

これも相手のコースを予測して、自分の間に呼び込むことが出来ていれば大丈夫。

きっと、「押されている」という感覚にはならないはず。

 

■予測するから、「自分から前に打ちにいける」

予測が出来るようになると、当たったときにはしっかり「攻撃」していきましょう。

しっかり予測出来ているのに、いつもと同じようなショットになってしまっては意味が無い。

かといって、「よし!予想通りだ!」と力が入ってもダメ。

あくまで全て、冷静に選択していくことが大事です。

自分から前に打ちにいくことが出来れば、相手も「読まれているな・・・」と感じることでプレッシャーになる。

メリハリのあるプレーで、相手を押し込んでいきましょう。

 

予測って、「外れること」も大事です。

外れる経験があるからこそ、「なぜだろう?」と考えてまた観察するようになります。

相手が得意なショットを試合の後半まで隠しているケースも多い。

強い選手なんかは、相手に自分を悟られ無いように試合を進めていくのが上手い。

ぜひこの機会に、テニスにおける「予測」の部分を意識してみて下さいね。

ピックアップ記事

  1. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
  2. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに
  3. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
  4. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  5. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!

関連記事

  1. ストローク

    「深いストロークはなぜ有効なのか?」についてハッキリさせておこう

    試合の中で、練習の中で「深いストローク」は基本中の基本。改めて…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    どの軌道のストロークなら、ポーチを無効化出来るだろう

    ダブルスの試合での雁行陣、ストローク同士の打ち合い。相手の前衛…

  3. ストローク

    テニスの試合で、「フラットショットが強烈なストローカー」と対戦したときに効果的な作戦とは?

    試合の相手で、「強いストローカー」のイメージってどんな感じでしょうか?…

  4. テニス メンタル

    ストローク

    スピンがあるからスライス、スライスがあるからスピンが活きる

    回転系のショット、が試合では主役になる。なぜなら、ラケットを振…

  5. テニス リターン

    ストローク

    テニスの試合で使える、「騙しやすいドロップショットの打ち方」について

    ドロップショットをよく使う。シングルスの時もそうだけど、ダブル…

  6. ストローク

    テニスの試合、「ストロークでフォアハンドのスライスは使わない・・・?」という発想は、もったいない

    ストロークでのスライスショット・・・と聞くと、片手バックハンドをイメー…

特集記事

  1. 練習メニュー

    「こんな練習で試合中の集中力UP!」テニスの試合で本当に必要なショットを磨こう!…
  2. テニス 居場所

    水分補給

    本気の水分補給には、トレーニングが必要
  3. テニス サーブ

    ボレー

    ハイボレーは下に叩き付ける、のではなくまっすぐ打って重力でコートに入れるくらいの…
  4. テニス サーブ

    サーブ

    男性ならしっかり打てるようになりたい、「相手バックハンド側へキックするサーブ」を…
  5. テニス 楽天

    スマッシュ

    スマッシュは2回で1セット、くらいのつもりで楽に打とう
PAGE TOP