テニス メンタル

メンタル

試合中のガッツポーズは、自分自身に向けてやる

目次

試合中に、どうやって自分を鼓舞していくのか。

声を出すのも良いし、ひたすら寡黙にやるのも良いけど・・・ガッツポーズ、についてはみなさん、どうでしょう?

一概には言えませんが、どうも学生の皆さんの試合を観ていると、それを「威嚇」にばかり使う選手が多いような気がする。

それって、意味ありますかね?

 

試合中のガッツポーズは、自分自身に向けてやる

 


 

1.ネット近くまでいって、相手に見せつける意味って?

団体戦、個人戦、色々な場面で多い気がします。

特に、団体戦のダブルス。

盛り上げていきたい気持ちは分かりますが、ネット近くまでいって相手にガッツポーズを見せつけて吠える。

そんな試合をよく観ます。

でも、これって・・・どうなんでしょう。

そんな威嚇が通じる相手なんて限られているし、劣勢になったら急におとなしくなるペアも多い。

ガッツポーズって、使い方次第だと思います。

 

2.「自分に向けたガッツポーズ」こそ、効果大

静かに、大事なポイントを獲ったら自分で噛み締める。

ガッツポーズを自分の胸に当てて、この後のポイントにつなげていく。

この意識があれば、自然とガッツポーズは「自分向けの、自分仕様」になっていくはず、だと思います。

試合の中で、自分を鼓舞出来るのは自分自身。

応援してくれる観客に向かってのポーズも悪くないですが、やっぱり自分自身との会話が試合では一番大事。

そうやって試合に向かっていく、自然な態度としてガッツポーズが出て来る人って、やっぱり強いし結果を出せると思います。

 

3.「まだそんなレベルじゃない・・・」と思っている人、こそやって欲しい

そんなの恥ずかしい、試合に出るので精一杯なのに・・・という方。

殻を破るなら、今かも知れませんよ。

それからムダに威嚇にだけ使っている人。

自分自身に向けたガッツポーズ、にしていくだけで、本当の意味での強いメンタルが養われていくでしょう。

人のメンタル、気持ちの強さは動作やジェスチャーで変わる。

静かに大事なポイントを終えて、自分に向けて拳を握りしめる。

やってみて下さい、きっと強くなれるはずです。

 

試合に勝ちたい、と思ったら態度に出していかないと。

それも相手を威嚇するような形じゃなく、自分自身を鼓舞する形で。

そうやって積み重ねていくことが、きっといつか、大きな実を結ぶ。

私はそう信じて、皆さんを応援していきたいと思います。

ピックアップ記事

  1. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
  2. テニスラケット ピュアドライブの新作は、「攻撃的な大人のテニス」に最高の武器にな…
  3. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  4. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
  5. Note はじめました

関連記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    調子が悪い時に、自分を追い込んでませんか?

    試合の序盤に、自分の調子が悪いと感じる。問題は、そこからです。…

  2. メンタル

    集中力、なんてものに頼るな

    テニスの試合、「集中力が無くて、負けた…」こういう経験、みな…

  3. テニス ポジショニング

    メンタル

    テニスについて、「知っている」のと「考える」のとでは、成長の度合いが全く違います

    テニスについて、あれこれ知識を持っている人は多い。直近の世界ラ…

  4. テニス 準備

    メンタル

    試合会場で、急にテニスが上手くなることは出来ない

    これも、当たり前のこと・・・でしょうか?私たちは、つい試合会場…

  5. テニス メンタル

    メンタル

    周りに同調を求めても、良いことは無い

    最近、私自身が感じること。T-PRESSの活動も早5年以上に…

  6. メンタル

    テニスの試合の中で、「最期の最期」は、自分の技術と決断力を信じよう

    テニスの試合の中で、いつも決断が求められる。実力が伴っていない…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ダブルス

    日々の雑記

    みんなで強くなることが、大きな相乗効果を生む
  2. テニス ストローク

    ボレー

    バックハンドボレーは、スライス?フラット?
  3. テニス 調子

    テニス知識

    相手が不利なジャッジほど、目を見てしっかり伝えよう
  4. テニス 指導

    その他

    先輩やコーチからのアドバイスを、「やってみた上で断る判断をする」というのも、テニ…
  5. テニス 練習

    ストローク

    ストロークをしっかり振り抜けば、相手のボレーは怖くない
PAGE TOP