テニス ストローク

ストローク

テニスにおいて、速い球と重い球って全くの別物

目次

みなさんも試合をしていて、「強い!」と感じる相手、いますよね。

そういう相手って、どんなボールを打って来る相手ですか?

速いボール?

でも、速くても軽いボールってあるじゃないですか。

速いよりも、重い。

この重さを感じた時に、人は圧迫感を感じて恐怖を覚える。

本物の強さ、を感じるような相手、じゃないですかね?

 

テニスにおいて、速い球と重い球って全くの別物

 


 

1.速いボールは、回転量が少ない

フラット気味、なボールですね。

サーブではフラットサーブ、確かに速い、回転はそんなに多くない。

みなさんはこういうサーブ、どうでしょう。

リターンしていて、実は「軽い」と感じているはずです。

速いけど、合わせるだけで返球出来る、逆に攻撃に向いている。

速いボールって、実は試合で慣れてしまえば怖く無い。

厄介なのは、「重い」ボールですからね。

 

2.「重さ」とは、回転量の多さから来る

みなさんも試合をしていて、相手から圧迫感を感じるような時。

それって、回転量がすごく多いショット、でしょう。

回転量が多いボールって、空中に浮かんでいる時にはむしろ遅い。

でも、バウンド後にグッと伸びて来る。

このギャップ、にみなさんきっと「重さ」を感じてしまうんですよね。

重たいボールは、本当に返球が難しいですから。

差し込まれて、打点が後ろになってしまう。

気付かないうちに返球が浅くなって、相手に攻め込まれてしまう。

このボールを攻略しない限り、アナタに未来は無いでしょう。

 

3.対策の1つとして、はネットプレー

私は、こういう重たいボールはなるべくバウンドさせたくない。

出来るだけボレー、ハーフボレーで対応するようにして、バウンド後に伸びを感じないようにしていく、のを基本方針にしています。

前に出る、ボレーならまだ対応しやすい。

対策の1つとして、ネットプレーは必要でしょう。

相手のストロークが重い、ならしっかり前に出る。

回転量が多いストロークは、急速は無いのである程度対応出来るはずですから。

 

4.ライジングショット、早い準備で対抗する

錦織選手がナダル選手との試合、で実践している感じですね。

下がらないで、しっかりライジングショットで打つ、早い準備を常に意識する。

とにかく、バウンド後に時間が経てば経つほど、重たいボールは返球が苦しくなります。

準備が少しでも遅いと、ライジングショットは難しくなる。

とにかく、テイクバックと足を決めること、を早くする。

下がらないという、強い意志、を持つこと。

重たいボール、への攻略はそこからですよ。

 

みんな、強い選手と試合をするとここで心が折れるんですよ。

試合が始まると、とにかくストロークの伸びが凄い。

でも、その凄さって、要は回転量にあるんだと。

このことを客観視出来れば、まだ楽になりませんか?

ピックアップ記事

  1. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
  2. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選
  3. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  4. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  5. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    「テニスでヘッドが走るストローク」でキレ味の鋭さを増すのに必要なポイント4つ

    シングルスでもダブルスでも、テニスの醍醐味の一つはストローク。…

  2. テニス フットワーク

    ストローク

    「後ろ足体重で引き付けるストローク」からの展開力を身に付けよう

    ネットプレーヤーに対して、どういうストロークが打てるのか?「そ…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークでスピン回転がかからない人は、ボールに合わせてスウィングを調整し過ぎ

    ストロークでスピンがしっかりかからない。スピン系のショットが安…

  4. テニス ボレー

    ストローク

    両手バックハンドのストロークを振り切れない人は、テイクバックから更に肩を入れよう

    以前にも少し書いたコツ、ですが、ストロークが振り切れない方へ。…

  5. テニス イベント

    ストローク

    「やっぱりバックハンドストロークが苦手・・・」打点が遅れてしまう悪循環について

    バックハンドストローク苦手だったので、バックが苦手な人を見分けるのが得…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ボレー

    ドライブボレーを打ったら、すぐにグリップチェンジを!
  2. テニス 緊張

    戦術

    いつの間にか、相手を助けるテニスになってない?
  3. その他

    テニスの試合は、「総得点数」で劣っても勝てるという事実に目を向けよう
  4. テニス 前衛

    ストローク

    「まだテニスのラリーに慣れない初心者の方」は、バウンド地点への近付き過ぎを止めて…
  5. テニス ストローク

    ダブルス

    ダブルスの前衛の極意は、「横取り」にある
PAGE TOP