テニス ダブルス

戦術

相手に気付かれないフェイントほど、悲しいものは無い

目次

試合で一生懸命使っていても、効果が無いこと。

これ、一番多いのはフェイント、じゃないでしょうか。

つい、私たちはやるだけで満足して、相手にどの程度効いているのかから目を背けてしまう。

やっぱり、今日も悲しい人がたくさんコートにいるような気がします。

 

相手に気付かれないフェイントほど、悲しいものは無い

 


 

1.「やるだけ」から卒業しないと

フェイント、みなさん試合で使ってますか?

ダブルスの前衛の時や、相手のチャンスボールの時なんか、結構使いますよね。

自分の意図する反対側に一回動いて、誘うような動き。

テニス以外のスポーツでも多用されるこの技術ですが、つい「やるだけ」になってしまいがち。

やるだけで満足してしまうと、肝心の相手が見えなくなるんですよね。

 

2.相手がまず気付かないと、意味がない

そもそも、相手がアナタ自身のことを気にしてくれているのかどうか。

この部分が、スタートなはず。

アナタ自身が必死に誘う気持ちで動いても、相手が気にしてくれているかどうか。

この部分、やることだけに必死になると相手の表情を見れないですからね。

ただ必死に動いて、相手が気にしてくれない。

それって、本当に悲しいただの体力の無駄使い、になってしまいますからね。

 

3.相手に気にしてもらうには?

まず、大胆にいきましょう。

例えばダブルスの前衛なら、ハッキリと相手の視界に入る。

ポーチのフェイントを入れるなら、本当いポーチに出るぞ!と思わせるように、センターストラップ近くまで動く。

そこまで動けば、大抵の人は気付いてストレートに打ってくる。

気にして、自分のショットが乱れる。

そこまでやらないと、ただ悲しい一人フェイントになってしまうだけですからね。

 

4.フェイントが全く効かない相手には・・・?

つまり、相手を見ていないということですよね。

それだったら、話は簡単。

どんどん相手が打つコースを先読みして、動いていきましょう。

たまにテニスの試合でもいますからね、こういう相手。

私なら、ガンガン前に出る。

だって、こちらを見ない訳ですから。

フェイントなんて細かいことはやめて、ガンガン出ていく、そして気にしてきたらロブをケアする感じですかね。

こういう単純な相手、のほうが楽ですよ。

 

とにかく、相手に気にしてもらうフェイント、とは何か。

大胆に、より試合で踏み込んでいけるように意識してみて下さい。

きっと、新しいアナタのテニスが見つかると思いますよ!

ピックアップ記事

  1. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  2. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
  3. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
  4. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う
  5. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで

関連記事

  1. テニス ボレー

    戦術

    1セットマッチの試合では、「プレーしながら常に2ゲーム先」も考える癖を付けよう

    試合の中で、まずは目の前のプレーに集中する。それは大前提です。…

  2. テニス ミス

    戦術

    「自分らしい失点、自分らしくない失点」という視点

    自分の獲ったポイント、ナイスなショットはしっかり覚えている。で…

  3. テニス 観察眼

    戦術

    相手のミスで得点、嬉しい?嬉しくない?

    相手のミスを、しっかり自分のポイントとして認識する。これ、当…

  4. 戦術

    しつこいくらいに継続して、初めてプレッシャーになる

    試合で動いても、相手が崩れてくれない。プレッシャーに感じてくれ…

  5. 戦術

    攻撃力を上げることについて、本気で考えよう

    年齢を重ねていくに従い、私自身感じていること。「もう、攻撃的…

  6. 戦術

    つなぐ、攻めるをハッキリさせれば、並行陣は強くなる

    ダブルスの並行陣で、いつ攻めて、いつ守るのか。これは基本、後衛…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ロブ

    ストローク

    シングルスの試合で、「サイドスライス回転が効いたドロップショット」は使える!
  2. テニス メンタル

    戦術

    調子が悪い時こそチャンス、だと言える理由5つ
  3. テニス ボレー

    練習メニュー

    ボレーボレーの応用編、「両足固定」で何回続くかやってみよう!
  4. テニス ストローク

    ストローク

    相手の高い打点からのフラットショット、を凌ぐ打ち方とは?
  5. テニス メンタル

    メンタル

    普通に「勝ちたい」って思っているくらいじゃ、テニスの試合は勝てない
PAGE TOP