戦術

もしも今、テニスが出来るなら

目次

長らく更新が止まっておりまして、失礼しました…。

何かと今、みなさんの生活も大変な時期かと思います。

テニス自体が出来ない、やることが難しい、そんな方も多いんじゃないでしょうか。

私自身も、色々な大会が中止になり、予定していた練習や撮影が出来なくなる。

そんな2週間でした。

だからこそ、感じることがあります。

もしも今、そしてこれから、テニスが出来るなら。

とことん前のめりに、自分から動いていくテニスにしたい、と。

今まで、「待っているテニス」だった

自分の動画を見返してみて

自分の動画を観る機会、最近すごく多いです。

どうしても家にいることが多くなり、自分の動画を見返していると…気付くこと。

「知らず知らずのうちに、待っている」テニスになっているということ。

これ、本当に毎日普通にプレーしている時には、感じないことなんですよね。

今、なかなかプレー出来ないからこそ、感じる。

「もっと動けば良いのに!」と。

準備が遅い、そして打てていない

何となく、ボールを返しているだけ。

試合でも、こういうプレーが本当に多い。

自分から早く準備して、打ちにいく、時間を奪うプレーってなかなか出来ていない。

いや、実際に試合ではそのつもりでプレーしてるんですが…それでも、まだ遅い。

どこかで、様子を見ている自分がいるんです。

テニスが出来ている、試合が出来る、これが当たり前だと感じているから、受け身になっている。

これって、打てているとは言えないんですよね。

ただ、返しているだけ、なんです。

限界は基本で越えられる

まぁ、言ってしまえば基本じゃないですか。

準備を早くして、ボールを打ちにく、待たないで迎えにいく。

何度もみなさん自身が聞いた言葉、アドバイスだと思います。

でも、正直この基本でしか限界って越えられないんじゃないかと、私は最近改めて感じます。

難しいことじゃない、ようだけどこれが一番難しい。

早く正確に準備するには、相当神経を研ぎ澄まさないといけない。

何となくプレーしていたい、そう思う自分がいたらもう黄色信号。

当たり前のようにテニスが出来ていると、そんなゆったりした感覚になりませんか?

勝ちたいなら、待つな

中途半端な勝利は、毒薬

何となく粘って、何となく合わせたテニスで勝つ。

そうして得た勝利は、実は毒になりやすい。

自分から前に出る、前に入る、早く準備する必要性を薄めていく、感じにくくするだけですから。

本当に強い相手に勝ちたいなら、待ってはいけない。

ボールが来るのを、相手が崩れるのを、何となくの勝利がこぼれ落ちてくるのを、待ってはいけない。

言葉で書くのは、簡単です。

でもやるのは本当に難しい。

だからこそ、チャンスなんです。

シンプルで難しいことは、チャンス

早い準備で、ボールを待たない、迎えにいく。

このシンプルで難しいことは、なかなかやる人が少ない。

YouTubeで何度もプロやコーチが訴えても、なかなか出来ない。

その場では出来ても、自分だけの練習になってしまうと、出来ない。

その理由は簡単です。

早い準備で待たないテニス、でなくてもテニスは何となく出来てしまうから。

ここと違いを作ること、それ自体が上達のチャンスになる。

全ては、まず姿勢を変えること。

そうすればまだまだ、アナタ自身のテニスは根本からレベルアップしていくと思いますよ。

出来る環境なら、やろう!

今、テニスが出来るなら。

私はこれを再度意識して、しっかりやりたい。

そういう意志表明の意味を込めて、久々の記事を書いてみました。

まだまだ、テニスどころじゃないという方も多い状況ですが、だからこそこれも、自分の為に使える一つのきっかけ。

そう考えて、待たないテニスをイメージトレーニングしていきましょう。

YouTubeの動画は、あくまでヒントでしかありません。

実際にアナタ自身の意識を変え、身体を動かすのは、みなさん自身。

テニスが出来るなら、とことんやりたいじゃないですか。

私たちは、試合に勝ちたいと思って、それで成長したいと考えている一つの仲間。

待たないでいきましょう、何もかもを。

ピックアップ記事

  1. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと
  2. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない
  3. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
  4. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適
  5. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…

関連記事

  1. 戦術

    試合でどこに打てば良いか分からない!人に必要な視点とは?

    練習だと伸び伸び打てても、試合だと難しい。それがテニスの面白い…

  2. 戦術

    オムニコートとクレーコート、作戦を変えるべき?

    意外と似ているようで、違うもの。それは、オムニコートとクレーコ…

  3. テニス 練習

    戦術

    自分の多い失点パターンを、もう一度考えてみよう

    自分自身の試合、の失点シーン。なかなか正面から向き合えないです…

  4. テニス 打点

    戦術

    試合の逆転、はそのずっと前に布石がある

    テニスの試合、悔しい逆転の経験、みなさんもありますよね。される…

  5. テニス メンタル

    戦術

    テニスの試合中に一番まずいのは、「思考停止」に陥ること

    テニスの試合の中で、考えながら進めていくこと。コートを離れてい…

  6. 戦術

    テニスにおける、状況判断のコツ

    テニスは、状況判断のスポーツ。これが理解出来ると、試合は一気…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    なぜテニスの試合、初戦は戦い辛いのか?
  2. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークラリーの中で前に踏み込むタイミング、はどこを意識すれば良いのか?
  3. 戦術

    テニスの試合、ブーストポイントを作ろう!
  4. テニス メンタル

    サーブ

    テニスの試合で「初中級者でもサーブで攻めていきたい!」ときに、有効なコースを考え…
  5. その他

    刺激に勝る、妙薬は無し
PAGE TOP