テニス コート

ストローク

「ラリーをつなぐことが楽しい!」レベルを卒業したら、テニスはもっと楽しくなる!

目次

テニスを始めて半年、くらいの方はまず、ラリーがつながることから楽しさを覚える。

私も今でも、10回くらいつながったときの嬉しさをすごく覚えています。

ですがその先、テニスの試合となると・・・ご存じの通り、全く別な話になってくる。

ネットを挟んだ相手が、つなげる協力者ではなく、倒すべき対戦相手になる。

この変化を楽しめる人が、テニスの試合では強くなっていく。

試合をすることに楽しさを感じれるようになるかどうか、はアナタ次第です。

 

「ラリーをつなぐことが楽しい!」レベルを卒業したら、テニスはもっと楽しくなる!

 


 

■全てを変える必要は無い

ラリーをつないで、ストロークを繰り返すことが楽しい、という感覚から試合へ変わる。

テニススクールでも、初心者の方のクラスでも最後はゲーム形式で対戦したりしますよね。

いきなり対戦を意識しすぎて「倒す!」ということを、考え過ぎる必要はありません。

まずはしっかり相手とラリーする、という感覚で大丈夫。

そこから相手を動かすくらいの気持ちで十分です。

試合になってもアナタが磨いてきた「つなぐ技術と意識」は、活かされるのです。

 

■「つなぐ」けれども、相手に攻撃されない深さが大事

練習と違うのは、「浅くなったら攻撃される」という点。

相手が初心者であっても、浅いボールはより強力に攻められる可能性が高い。

であれば、つなぎながらも「相手に攻撃されないようなボールでつなぐ」という意識は大切。

それから、「いつでも浅いボールは、攻撃していくぞ!」という準備。

この2つを意識するだけで、つなぐ楽しさから対戦する楽しさへ、変わることができるはずです。

 

■テニス部では早く、新入生にも勝負の世界を体験させよう!

部活ではどうしても、打てる人数と時間は限られる。

新入生はまだ、なかなかコートで打つ機会を与えられていないかも知れませんね。

ですがそれは、もったいない。

打てなくても、つなぐようなストロークしか出来なくても、どんどんゲーム形式で新入生にもテニスの試合感覚を養わせる。

なぜなら、試合をしないと自分に必要な技術が分からないからです。

思いがけず、すごく勝負勘が鋭い新入生がいるかも知れません。

きっと、アナタのチームの強力な戦力になってくれるはずです。

 

ゲームの楽しさ、を教えていくのは上級生の役目。

新入生にしてみれば、「自分たちは、まだまだ・・・」と思っている人も多いでしょう。

まだまだ、と言っていてはいつまで経っても試合から逃げているだけ。

球出しでも良い、ダブルスの形なんて出来ていなくて良い。

ぜひつなぐラリーから、勝負するテニスへの移行を促してみて下さい。

きっと活気のある部活になると思います!

ピックアップ記事

  1. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
  2. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…
  3. テニス関連の記事は note へ
  4. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  5. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    片手バックハンドが安定しない人は、スウィングに入るギリギリまで添えた手を離さないこと

    バックハンドストローク、片手で打っている方の安定感、どうでしょうか?…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    「ラケットの真ん中より少し下側」で打つと、トップスピンロブは回転がかかりやすい!

    飛び過ぎるとアウトするし、短いと打ち込まれてしまう・・・。トッ…

  3. ストローク

    ダブルスの試合で、ボールが浮かないようにするには?

    ダブルスの試合で、すぐにストロークのボールが浮いてしまうという方へ、…

  4. ストローク

    シングルスの試合で必要な「ストロークのコースの打ち分け」は、打点2種類で準備してみよう

    シングルスの試合、ストロークで主導権を握りたい。そう思っていて…

  5. テニス ストローク

    ストローク

    回り込みのフォアハンド、を使わないのは絶対に損なのがテニスです

    「回り込んでのフォアハンドなんて、プロ選手の技術」「フットワー…

  6. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークのラリーの中で、「差し込まれたときには慌てずストレートか逆クロス」に展開すると楽

    ストロークのラリーの中で、「打点が遅れそう!」と思うとき、皆さんはどう…

特集記事

  1. テニス ボレー

    戦術

    堅実なダブルスペアほど、攻撃はセンターにしか来ない
  2. その他

    「通勤・通学中でも出来る!」テニス選手に必要なプチトレーニング4つ
  3. ストローク

    スライスが苦手な人は、「ボールが当たる場所、解放していく」場所を作ってみよう
  4. テニス サーブ

    ダブルス

    ダブルスの前衛の選手は、「基本に忠実な動き」だけでは成長できない!自分で変化を付…
  5. テニス サーブ

    練習メニュー

    サーブ&リターン、だけになりがちな単調な練習を脱却する、改良案3つ
PAGE TOP