テニス 雨

日々の雑記

あれだけ楽しかったテニスが、苦しくなるけど

「昔は、テニス楽しかったよね」

こう感じている人も、きっと読者のみなさんの中には多いと思います。

テニススクールで言えば、初級から初中級に上がるくらいは、一番楽しい。

出来ることが増えて、思い通りにボールを打って飛んでくれること、だけで嬉しかったはず。

でも、それがだんだん、苦しくなる。

そう、それはアナタ自身が強い向上心を持っているから、です。

 
 

向上心を持っている人は、自然と苦しくなる。

テニスをやる仲間も、だんだんと上手い人が増えて来る。

試合に出るようになると、そこには勝ち負けが必ずついて来る。

「最初は、簡単には勝てない」と分かっていても、やっぱり悔しい。

プレッシャーを感じるようになり、気持ち良くは打てなくなる。

そうこうしているうちに、テニスが苦しいと感じるようになる…のは、恐らくみなさん、経験してきているはずなんです。

打ちたいところに打つテニスから、「やっちゃいけないことばかり」のテニスになる。

そりゃ、しんどいですよね。

でも、テニスってそういうもの。

私は、本当に生き物のようなもの、だと思います。

最初は言うこと聞いてくれたけど、最近は試練を与えてくれる。

だから、上手く付き合っていかないと、アナタ自身がつぶれてしまいますよ。

   

何が辛いって、みなさん何だと思います?

私は、「あんなに好きだったテニスが、嫌いになりそう」になることだと思います。

かつての伊達選手の引退会見、のようですが…。

私だって、そう感じる時はあります。

昔の自分と変わって来て辛い、ように思えて、試合に出ない時期もありました。

でも、やっぱり戻ってきちゃうんですよね。

そして、35歳を過ぎて、やっと「良いテニスかも」という感覚もまた戻って来ました。

テニスは、生き物。

だからこそ、みなさんも生き物と接するように、時には優しく、時には離れて接してあげてみて下さい。

苦しくなったら、離れたって全然OK。

テニス自体は無くならないですし、離れていかないですから。

そして、このT-PRESSもあと50年は継続して更新していく予定です。

記事を書きながらバタッと倒れるかもしれませんが、それで本望です。

という訳で、寒い毎日で気持ちも落ちてしまいがちですが、みなさん怪我にはお気を付けて。

3連休関東も雪かも?ですが・・・明日は、朝7時からテニス行ってきます(笑)。

ピックアップ記事

  1. 急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ
  2. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない
  3. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…
  4. ラジオ番組、始めました!
  5. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム

関連記事

  1. テニス 環境

    日々の雑記

    後輩来た道、先輩ゆく道

    もうすぐゴールデンウィーク。既に連休がスタートしている方も多い…

  2. テニス メンタル

    日々の雑記

    皆さんアンケートのご協力、ありがとう御座います!

    アンケートにご協力頂いた皆さん、ありがとう御座いました!現在5…

  3. 日々の雑記

    テニスの試合に出ている方から、必要とされる為に

    しばらく、更新が滞っておりまして申し訳御座いません。みなさん…

  4. テニス トレーニング

    日々の雑記

    先頭を切るアナタの背中を、見ている人は必ずいる

    何事も、新しいことって否定されがち。テニスもそうですけど、仕…

  5. 日々の雑記

    T-PRESSのYouTubeチャンネルが目指すもの

    みなさんのお陰で、T-PRESSのYouTubeチャンネルの登録者数…

  6. テニス 練習

    日々の雑記

    勝つことは難しくない、勝ち続けることが難しい

    今は、まさにテニスの試合や大会が多いシーズンですよね。ちょうど…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ダブルス

    相手の前衛にぶつけても、ポーチは決まらない
  2. テニス ボレー

    ストローク

    いつもストロークで「何となくスライス回転になっているショット」を、今年は卒業した…
  3. テニス ボレー

    戦術

    格下相手こそ、焦らずチャンスを待とう
  4. テニス ボレー

    その他

    自分が予測して待っていたボールが来たときこそ、「平常心で仕留める」ことを心がけよ…
  5. リターン

    リターンダッシュで意識したい、ボールへの力の伝え方
PAGE TOP