テニス メンタル

戦術

試合で自分が不利になったときに、本気で頑張れる人は少ない

目次

だからこそ、なんです。

チャンスは実は、試合の終盤にある。

自分が不利になっている状況、から頑張れる人って、実際にテニス選手では少ない。

なぜ、頑張りにくいのか。

を考えていけば、冷静に考えて頑張ってみようかな、という気持ちにもなってくる。

私は、そう思いますよ。

 

試合で自分が不利になったときに、本気で頑張れる人は少ない

 


 

1.テニスって大逆転、が難しそうに見える

と思いませんか?

私は、昔はそう感じていました。

例えばサッカーや野球の試合、なら押されていても0-0で粘っていれば何とかなる。

得点を許さないで試合が進む、ことが出来る競技ですからね。

でも、テニスはそうじゃない。

スコアの積み重ね、で先に規定のゲーム数、セット数を取った側の勝ち。

だからこそ、大逆転って難しい・・・ように感じてしまうんですよね。

試合の後半、自分に不利な状況になってから頑張り切るのって、本当に難しいんです。

 

2.でも、実際に大逆転は起こせる!のがテニス

ただ、テニスは単純なスコアの積み重ね、ではないですよね。

大事なのは、ゲームを取るかどうか。

ポイントは与えても、ゲームは与えない、ような形で挽回していくことは出来ると私は思っています。

不利な状況になっても、まだまだ試合は分からない。

ゲームをたくさん取り返すのは難しい?

でも、全ポイントを取る必要はないんですよ。

要所を抑えて、相手をどんどん凹ませていけば良い、と思えば楽じゃないですか?

 

3.「実際のスコア程の差は、無い」と思えるかどうか

自分が不利な状況でも、しっかり頑張れる人。

それは、こういう視点を見いだせる人です。

待っている、ただスコア差だけを眺めているうちは、そりゃ頑張れないですよ。

2-5で相手のサーブ、という段階でもう白旗でしょう。

これでは、後にも続いていかない、進歩がない。

2-5で相手のサーブなら2ブレイク必要、でもチャンスがあると思えるかどうか。

それは、2-5までの戦い方次第、ですからね。

 

4.不利な状況でも頑張れる人は、種を蒔いている人

例えスコアが離れていても、相手の弱点に気付いた人。

それから、相手がビビっているポイント、が分かった人は強いし頑張れる。

要はしっかり試合の序盤から、何かしらの種を蒔いている人、だと思います。

自分が不利な状況になっても、相手も不利な要素を持っている、と思えますからね。

私なんかは、ネットプレーに難を抱えている人は、2-5からでも挽回できるイメージが出来ています。

相手を前に引っ張り出す、勝ちそうな相手はきっと強打してミスしてくれるはずですから。

まぁ、それでうまくいかなかったら、もうしょうがないですからね。

 

自分が不利な状況、になってからがテニスの試合、勝負ですよ。

最後の最後、で差して抜いていく、勝っていく。

こういう試合、まだまだアナタの中で増やせるはずです。

スコア差は、あって無いようなもの。

それは、勝っている側の時でも意識しないといけないですね。

ピックアップ記事

  1. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  2. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  3. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」
  4. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…
  5. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問

関連記事

  1. テニス 打点

    戦術

    試合の逆転、はそのずっと前に布石がある

    テニスの試合、悔しい逆転の経験、みなさんもありますよね。される…

  2. テニス ボレー

    戦術

    「速いボールを遅くする」というショット技術は、テニスの試合で鍵になってくる

    テニスの試合って、みなさん打ち合うスピード、をどの程度意識していますか…

  3. テニス サーブ

    戦術

    「自分の得意なボール」で勝負したくなる、のがテニスの試合では怖い

    良いボールを打っているのに、負けてしまう。押しているのに、ポイ…

  4. 戦術

    接触プレーが無いテニス、だからプレッシャーは甘くなる

    テニスはネットを挟んで、相手と相対する競技。こ同じような競技は…

  5. 戦術

    ドロップ好きの相手からは、とにかく離れるな!

    試合で対戦する、「ドロップ好きな相手」。これに苦戦する機会、無…

  6. 戦術

    テニスの試合では、「自分がやられて嫌なプレー、は大抵相手も嫌がる」ことを意識して実践してみること

    「自分がやられて嫌なことは、人にやってはいけません」と、小さい頃言われ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス 錦織圭

    ストローク

    シングルスの試合で有効な「相手を深く、えぐるストローク」を身に付けるためには…?…
  2. テニス フットワーク

    練習メニュー

    ダブルスの並行陣に対抗する、「サーブ&ボレー対策」を練習するロブボレーメニュー
  3. サーブ

    サーブとリターン、両方入ると信じ抜くことが大事
  4. テニス メンタル

    その他

    試合で自分のコントロールが割れるショット、を書き出してみよう
  5. テニス メモ

    日々の雑記

    テニスの成長は、点で考えずに線で考えよう
PAGE TOP