テニス メンタル

戦術

試合では、「どこに打ちたいか」よりも、「どこに打てるか」で考えないと

目次

試合では、やっぱり現実的に戦うこと。

これが出来る人が、コンスタントに結果を出していく。

みなさんも、思い当たる節があるはずです。

打ちたいところ、にばっかり打っている感じだと、なかなかスコアメイクが出来ませんからね。

 

試合では、「どこに打ちたいか」よりも、「どこに打てるか」で考えないと

 


 

1.どこに打てる?を、現実的に

試合の中では、コントロール出来るボール、出来ないボールがある。

強力なサーブなんかは、なかなかコントロール自体が厳しいですよね。

上には打てるけど、鋭いリターンは難しい、ような場面ってあるじゃないですか。

でも、そう思えるかどうか、も実力のうち。

鋭いリターン、が打てないと自覚して、上には打てると打開策を見出せるかどうか。

ここが、ポイントです。

どこに打てるか?で、現実的に考える。

これが試合の大前提でしょう。

 

2.打ちたい場所は、あって良いけど・・・

当然、テニスも遊びですから、やりたいようにやりたい。

でも、私たちはつい確率の悪い、がむしゃらなショットを選択しがち、ですよね・・・。

ここを自覚しておけば、大丈夫。

打ちたい場所、はあっても良い。

でも、そこに実際に打つならかなりリードしているか、落としても痛くないポイント、にしたいですからね。

上手くコントロールできる確率が低い、ことを知ったうえでのトライならOK、でしょう。

 

3.欲求を抑え過ぎても、爆発する

実際、これは難しくなります。

自分のやりたいこと、打ちたいこと、を我慢しすぎると、試合は上手くいきません。

ですので、リードしたタイミングでは、「打ちたいショット」を打つことも必要。

私は、そう考えています。

どこに打てるか?を考えるのが基本、でもたまには、どこに打ちたいの?と自分に聞いてみること、も大事。

何事もバランスですからね。

ただただ粘る、確実性の高いテニス、だけでも勝てないのが試合です。

 

4.どこに打てるのか?での回答幅を広げていくしかない

これが、実際にテニスが上達する、強くなるということでしょう。

どこに打てるのか?が広がっていく。

色々な場面でも、複数の選択肢が浮かんで、自信を持って打てるようになる。

簡単ではない、ですよね。

でも、普段の練習から「どこに打ちたいのか」の本能に任せて打っていると、試合を作れる選手にはなれないですから。

どこに打てるのか、の幅を広げていくこと。

これが今の、アナタに一番必要なことでしょう。

 

現実的に、でも自分は苦しめないで。

これが試合で、私がキーワードにしている言葉、です。

みなさんも、近しい言葉で自分をコントロール出来ると、試合でも強いですよ。

ぜひ、自分で用意してみて下さい。

ピックアップ記事

  1. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  2. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を
  3. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適
  4. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  5. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム

関連記事

  1. テニス メンタル

    戦術

    メイクショット、アタックショット

    テニスの試合、この2つを自分の中でどう作っていくのか。同じシ…

  2. テニス 目

    戦術

    テニスが上手い選手は、試合中に常に何かを狙っている

    試合が強い選手は、まず目が鋭い。すごく何かを狙っている雰囲気、…

  3. テニス メンタル

    戦術

    テニスでは、「ショットの呼び名」が出ると意識し過ぎる人が多い

    テニスのショットには呼び名がある。サーブ、リターンのように「最…

  4. テニス メンタル

    戦術

    テニスの試合では、「策があって負けるのと、無策で負ける」のでは大違い

    皆さん、試合の中で勝敗以外の部分、気にして振り返れていますか?…

  5. テニス メンタル

    戦術

    全ての戦術は、本気で実行するから成功する

    テニスの試合、色々な作戦、戦術があります。でも、たくさん用意し…

  6. 戦術

    絶不調だったときにどれ位良かったか

    テニスの試合の、勝敗の中で。長い試合になると、どこで勝敗が分…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. シングルス

    シングルスでのリターンで、確実に優位に立つには?
  2. テニス ラグビー

    その他

    帝京大学ラグビー部に学ぶ、「体育会の負の部分を取り去る勇気」はテニス部にもとても…
  3. テニス スポーツ

    メンタル

    自分を持ってさえいれば、どんな試合の結果でも受け入れることが出来る
  4. テニス ストローク

    ストローク

    自分のストロークで深さが足りないと感じたら、「ボールの軌道の頂点」で調整するとミ…
  5. その他

    テニス部内で士気を下げる、「テニス評論家かぶれ」は必要ありません
PAGE TOP