テニス 居場所

戦術

調子が良いときほど、負けやすい理由

目次

「今日は、いける!」

こう思った試合ほど、意外と負けること多くないですか?

それって、必ず何かしら理由があるはずなんです。

みなさんも、思い出したくない試合も多いと思いますが・・・終わった今だから、客観的に思い出してみましょう。

年末の今だからこそ、来年に向けた整理が大事です。

 
 

「調子が良い」が基準になる

試合の序盤に、調子が良い。

そうなると、もうそれが基準になってしまうんですよね。

サーブでもリターンでも、たまたま良いタイミングで打てた自分、を勘違いしてしまう。

調子が良い感じで入ると、その後少しずれてくると焦ってしまう。

「おかしい・・・」と思っている状態は、普段のアナタ自身。

それなのに、つい自分の実力が高まったと勘違いしてしまう。

調子が良い時って、だから危ないんです。



タイミングが合っている、だけ

私は、こう考えるようにしています。

タイミングが合っている、だけ。

だから、必ずこれはまたズレてくるんだ、と。

タイミングが合っているから、調子が良く入っているだけ。

それがたまたま、試合の最初に来ただけなんだと。

調子が良いことに、喜びもしないし、焦りもしない。

冷めた感じと思われるかも知れませんが、試合に勝ちたければこういう感覚が大事。

調子が良いことで、良いことばかりではないですから。



相手が本気になるのも、早い

もちろん、そうですよね。

序盤にアナタの調子が良ければ、相手だって本気になる。

強い選手ほど、序盤の重要性を理解してますから、離されないように必死でプレーする。

結果的に、アナタの調子の良さが、相手の強さも引き上げていく。

だから、危ないんです。

調子が悪ければ、相手だって何となくゆったりスタートしてくれるのに、そうはいかない。

アナタ自身が、相手のエンジンを全開にしてしまう。

どうでしょう、そんな試合1回や2回じゃないはずです。

   

リードした試合に、慣れることが大事

試合に勝ちたい、勝ち癖を付けたいなら。

調子良く入った試合を、勝ち切りたいなら。

アナタ自身が意識すべきは、これです。

自分を勘違いしない、相手がギアを上げて来ても、対応する。

客観的な準備が出来ていることが、リードした試合を進めて勝ち切る大前提です。

調子良く入った試合、で逆転負けしてしまう自分を、変えていく。

卒業していくには、リードすることへの準備が何より大事です。



調子の良さに、一喜一憂しないこと。

分かっちゃいるけど・・・だと思います。

調子が良い、タイミングが合っているなら、それは神様がくれた2ゲームくらいのプレゼント。

ありがたく受け取って、そこから勝負がまた始まるんだと。

これくらいの意識で、ちょうど良いですよ。

ピックアップ記事

  1. ラジオ番組、始めました!
  2. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
  3. スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?
  4. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」
  5. 急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ

関連記事

  1. 戦術

    組み立ての基本は、楽なショットを空きスペースに

    「今のは、良いポイントだったな・・・」と、思える瞬間。それは、…

  2. テニス メンタル

    戦術

    ラケットの先端を使うと意外と打ちやすい、技巧派ショット4選

    テニスのショットの技術の中で、「ラケットの先」を使うショット、実はたく…

  3. 戦術

    自分の火付けショットは、何?

    みなさんは、試合の中で自分に「火を付ける」ショットはありますか?…

  4. 戦術

    相手がどうリアクションしてくるのか、想定しよう

    今年こそ、テニスで結果を出したい。そう考えているみなさんは、…

  5. テニス チャンス

    戦術

    テニスの試合、競ったときに勝利を呼び寄せる20の言葉

    テニスの試合に勝ちたい。競っている試合を、何とか自分のものにし…

  6. 戦術

    ダブルスの試合を、配球で制したいなら

    センターセオリー、という言葉。みなさんも、一度なら聞いたこと…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. 水分補給

    テニス選手に必要な、ウォーターローディングとは?
  2. ダブルス

    「どうやって打つか・・・よりも、どこで打つか」ダブルスの試合では、ポジショニング…
  3. テニス メンタル

    日々の雑記

    「周りと違う自分」について、認めてあげないとテニスも始まらない
  4. テニス ダブルス

    ダブルス

    ミックスダブルス、「男性のサービスゲーム」こそ実はチャンス!
  5. テニス ストローク

    リターン

    リターンの超基本、「足を前後で半身の体制」を多くの選手が取り入れる理由とは?
PAGE TOP