メンタル

「1セットマッチ5-2リードは要注意」テニスの試合で挽回されやすい原因を考えてみる

目次

5-2でリードしているときに、なぜかテニスの試合は挽回が起きやすい。

以前にもテニスというスポーツは「挽回されやすい競技」であるという話をしましたが、5-2のスコアは鬼門とも言えます。

なぜ、このチェンジコートのタイミングが危ないのでしょうか・・・?

 

「1セットマッチ5-2リードは要注意」テニスの試合で挽回されやすい原因を考えてみる

 


 

1.チェンジコートという魔の時間が、メンタルを揺さぶってくる

あと1ゲームで終了、というときって、早く試合を進めて「終わらせたい」と考えてしまいませんか?

それが人間の自然な心です。

5-2のチェンジコートのタイミングは、勝っている中でその欲と、どこか焦る自分を落ち着かせないといけません。

このチェンジコートの時間が、アナタの何かを狂わせてしまっている可能性は大です。

 

2.相手が吹っ切れた状態で、思いっきり来るケースが多い

2-5と後が無くなったときには、相手が思い切って振り切れたプレーをしてくるケースも多いです。

何かをしないと負けになる、トライしてみる、思いのほか上手くいって勢い付く・・・という試合を、たくさん観てきました。

アナタ自身、そういう相手のプレーを封じることが必要です。

手負いの熊は、恐ろしい。

しっかりとトドメを指すべく、相手のミス待ちにならないようにしましょう。

乗り越えるべき壁は、シングルスの試合では多く有ります

 

3.テニスは「マッチポイントを逃す」と勝利が遠のいていく

5-2の次のゲームであと1ポイントとなっても、それを落とすとまた次のゲーム。

5-3、5-4となりチェンジコートになる可能性もあり、そうなるとアナタの頭の中は「しまった・・・」という後悔の念でいっぱいになっていることでしょう。

リードしているのにあと一歩、と考えるのではなく、あと一歩を全力で駆け抜けるように意識しましょう。

 

4.逆の立場を経験して、その経験を活かしましょう

5-2から逆転できたときのこと、アナタは覚えていますか?

相手のミスと自分のナイスプレーがどう重なったのか、そのデータは重要な財産になります。

テニスノートの出番ですね。

プロの試合でもシード選手に勝ったり、逆転負けしたりの繰り返しです

そしてアナタ自身がまくられそうになったときには、その経験を活かして例えば「ミスを減らす」ことをしっかり実践するなど、どういうプランで進行するか、迷いが無い状態で試合を進めていきましょう。

 

迷いは全てを狂わせます。

勝ちたいという気持ちが強いと、いつものスィングが全くできない。

プロの試合、グランドスラム決勝ですら、そんな選手が2セットアップからたくさん敗退していきました。

どうしても相手の良いプレーが続けば、それは5-2のリードが偶然だったのかも知れません。

シングルスの試合は、準備がとても大切

最後まで、アナタ自身で決断してやり切ることを実践していきましょう!

ピックアップ記事

  1. テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと
  2. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
  3. 会社にも持っていける、社会人にオススメのラケットバッグ
  4. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
  5. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について

関連記事

  1. テニス 雨

    メンタル

    「雨の日」、「怪我したとき」、「試合で初戦敗退した日」にこそ、テニスが強くなれる根源がある

    昔ジャパンオープンのお手伝いをしていた頃、ある選手が口にしていた言葉を…

  2. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合でリードすると、「すぐ相手のミス待ち」になってしまう選手は絶対に勝ち切れない

    スポーツって、不思議。勝っている選手が急に不安になって、身体が…

  3. テニス メンタル

    メンタル

    「時間無制限!」テニスの試合はラストポイントまで続いてくという意識を持って

    テニスの試合に時間制限は無い。さくさく試合が進むと、3セットマ…

  4. テニス メンタル

    メンタル

    「勝負事に勝つイメージを付けたい!」人に超絶オススメなのドラマ作品とは?

    年末年始、皆さんはどんな過ごし方をされますか?しっかり時間が取…

  5. テニス メンタル
  6. テニス サーブ

    メンタル

    世界50位のミーシャ・ズベレフ選手が、マレー選手に勝てた「決断」について

    全豪オープンもここからが佳境!今日、今まさに錦織選手の試合も始…

特集記事

  1. テニス ポジショニング

    スマッシュ

    「スマッシュできるボールも、ハイボレーで処理」テニスの試合でやってませんか?
  2. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの大会で格上シード選手と戦うときに、一番の強敵は間違いなく「自分自身」です…
  3. テニス ボレー

    フットワーク

    ネットプレーに苦手意識がある人は、下半身を身軽にする意識が大事
  4. テニス ストローク

    練習メニュー

    テニスのショットコントロールを改善できる秘密兵器、「ねらってーぷ」を試してみたら…
  5. ストローク

    両手バックハンドの最後の一押し、でパワーアップ出来る!
PAGE TOP