目次
試合の中で、なかなか調子が上がらない。
そんなときに、つい「良い時の自分」ばかり浮かんでは来ませんか?
いつもなら入る、もっと良いボールを打てる・・・と思い出して、ジレンマに陥ってしまう。
こういう意識、変えていかないと厳しいですよね。
試合中に「良い時の自分」と、比べてはいけない
1.今の自分、で戦うしかない
もちろん、試合の途中から調子を戻せる日、もあるでしょう。
でも、基本的にはもうその日は「その日の自分」で戦うしかない。
打点が合わない、回転が分からない、ような日でも、戦うしかないんですよね。
良い時の自分、を知っているだけに、辛いのは分かります。
でも、諦めたらそこで試合は終了ですからね。
2.試合を諦める、ということは自分を諦めるということ
ほとんどの選手の方、がこの経験があると思います。
試合の途中で、どこか諦める人は、もう自分に見切りをつける人。
「今日はもう、ダメだ」と。
そういう人って、こうも考えていると思います。
「いつもの、調子が良いときなら勝てたのにな・・・」と。
すごく都合の良い言い訳ですが、こういう人って調子が良い日の試合、ってほとんど無いと思いますよ。
だって、確実に普段からそんなに調子が良い、訳じゃないと思いますから。
良い時の自分、は本当にたまにしか来ない。
そう分かっている人は、逆に試合では強いと思います。
3.我慢していれば、後半に調子は戻って来る
特に、冬の時期はそうかもしれません。
きっと、身体があったまってくれば、調子も戻って来る。
我慢して、何とかスコアをついていけば、調子が良いときの自分に近付けるチャンスはあります。
試合の序盤から、勝手に比較して落ち込んで、というのはもったいないですよ。
試合の後半、になれば自分は変われる。
それがテニスの試合、だと思います。
4.苦しい時、楽な時、があるのがテニスの試合
良い時は、試合は楽。
悪い時は、試合は苦しい。
調子の良し悪しに関わらず、テニスの試合はこの波があると思っておきましょう。
長い試合では、2~3回、何度かこの波を繰り返す。
大事なのは、悪い時、苦しい時に、いかにスコアを崩さないでついていけるか。
この部分、の為に「良いときの自分と比べない」ことは大事でしょう。
今の、試合をしている自分、で戦うしかない訳ですから。
自分を良く知っている人は、試合でも強い。
良い時の自分、でもちろんプレーしたいですよ、誰だって。
でも、そうじゃない日が8割ですから。
テニスの試合の戦い方、見直してみませんか?