目次
ボレーは、踏み込んでいく方向があります。
みなさんは、こんなアドバイスをもらったことはありませんか?
「打ちたい方向に、踏み込んでいきましょう!」
確かに、そういうボレーもあります。
でもそればっかり、じゃないですよね。
踏み込む方向と打つコースが同じ、って、どんなケースでしょう?
打つ方向に踏み込んでいくボレーは、逆クロス方向だけ
1.逆クロス方向は、同じになる
踏み込む方向と、ボールを飛ばす方向。
みなさん、イメージしてみましょう。
ボレーでは、逆クロス方向、に流すようなボレーになるときには、この考え方でOK。
前足で踏み込んで、力を伝えていけると良いですよね。
右利きの方のフォアハンドボレーなら、逆クロス方向に打つなら左足をしっかり、逆クロスの方向に踏み込んでいく。
この意識は、大事です。
でも、純クロス方向だと・・・どうでしょうか?
2.クロス方向へのボレー、踏み込む足は・・・?
これは、打つ方向と異なります。
純クロスの方向に打つときには、打つ方向と踏み込む方向は異なる。
先ほどの右利きのフォアハンドボレーであれば、左足はネットと垂直、くらいに出していく。
そして、ボールはクロス方向、左前に飛んでいく。
イメージ、出来るでしょうか?
ボールが飛んでいく方向に足を出すと、身体が開いてしまって良いボレーが打てない。
身体を閉じるようなボレー、がクロス方向へのボレーでは基本になります。
この動き、はちょっと「窮屈」に感じるかも知れませんね。
これが難しいんです、テニスは。
3.逆クロス方向へのボレーは簡単
私は、そう思います。
逆クロス方向へのボレーは、打つ方向が見えますからね。
純クロス方向は、踏み込む足とボールが飛んでいく方向が違いますから、窮屈になるんです。
でもこの窮屈さ、が、安定の元。
ほとんどの方が、身体が開いてしまいますからね。
逆クロスは、打ちたい方向に。
純クロスは、それが異なる。
この意識だけだいぶ違いますよ。
4.ネットプレー、逆クロス方向に力強くボレーを!
今回、私が伝えたかったのはこれです。
逆クロス方向、なら足を踏み込んでいく、その方向がボールの軌道と一緒で良い。
だからこそ、足で運ぶ。
足で運ぶボレーは、逆クロス方向に力強く打ちやすい。
この意識、希薄な人が多いんですよね。
踏み込み足を使うことで、逆クロス方向のボレーはグッと安定する。
なかなか、力を伝え辛いじゃないですか、逆クロス方向へのボレーって。
足で伝える、踏み込んで伝える。
これが一番ですよ。
力んでも、良いボレーは打てません。
これが大事。
逆クロス方向、純クロス方向、踏み込み足はみなさん、どうですか?
意識を向けるだけで、安定感もパワーも向上出来るはず。
ぜひ、意識してみて下さい。
この記事へのコメントはありません。