テニス ダブルス

フットワーク

ボール2個で簡単に出来る、超絶使えるフットワークトレーニング

試合前でも、普段の練習でも、簡単に出来るフットワークメニュー。

ダブルスペアでやったりすると、楽しいですよ。

ペアでやっていると、お互いに「息を合わせる」感じになって面白い。

こういうトレーニング、を楽しんで出来るようになると、テニスはどんどん上手くなります!

 

ボール2個で簡単に出来る、超絶使えるフットワークトレーニング

 

1.やり方は、すごく簡単!

まず、ボールを2つ用意します。

2人1組で、その2つのボールを交互にキャッチボール。

一人がトレーニングを受ける側、もう一人が球出しの側、なイメージです。

投げては出して、投げては出してを繰り返す。

キャッチはワンバウンド、ノーバウンドを交互に。

ワンバウンドだけ、でもOKです。

ノーバウンドだけ、は相当激しいですが、ぜひ学生のみなさんはやってみて下さい!

イメージ動画は、こんな感じですね。

 

 

2.球出し側も、すごく良い練習になる

これ、動画で背中を向けている選手が実際にはトレーニングをする側、ですが、球出し側もすごく良い練習になります。

相手と、リズムや呼吸を合わせながら、動かしていく。

2人共に、少し動きながらやると良い練習になりますよ。

コツとしては、「相手に投げるタイミングを揃える」こと。

球出し側がテンポを上げれば、受けてはそれに合わせる。

リズムよく、足を動かしながらやっていきましょう。

 

3.低い位置から球出しすると、かなり厳しい球出しに

私がもし、球出し側に回ったらこれを実践します。

地面近くでボールを離して、あまりバウンドさせないような球出しを入れる。

受ける側は、これも必ずワンバウンドでキャッチしないといけない、というルールですからね。

厳しいポイントを、どこかで作っていかないと。

テニスの試合、ラリーの中で、ドロップショットを打つような感覚で、楽しみながら球出ししてみて下さい。

きっと、相手をよく見る癖も付いて、良い練習になるはずです。

 

4.大事なのは、リズム感!

もう一度、ぜひ動画を見てみて下さい。

2人とも、すごく良いリズム、ですよね。

一定のようで、少し変化もある。

身体をあっためながら、しっかりと試合前にリズム感を養えるんですよね。

まるで、ラリーしているような感覚で。

このウォーミングアップなら、ボールがどこかに飛んでいく心配も無いし、少しのスペースで出来る。

ぜひ、普段から取り入れてみて下さい。

 

ちゃんとやると、すごくキツイ練習になります。

相手の出るところ、出すところを予測しないといけないですから、頭も使う。

目で得た情報から、素早く身体を動かす。

雨の日、に室内でも出来るかも知れませんね。

もちろん試合前にもオススメですので、ぜひ試してみて下さい!

ピックアップ記事

  1. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
  2. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
  3. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  4. + POWER CUP について
  5. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道

関連記事

  1. テニス ストローク
  2. フットワーク

    反応が遅れる人が、注意したいポイント

    今回の浅見選手の練習の中で、印象深かったポイント。自分が打っ…

  3. テニス フットワーク
  4. テニス 環境

    フットワーク

    テニスというスポーツでは、「フライングスタート」は反則ではありません

    テニスは戦略のスポーツ、読みのスポーツだと言われます。その理由…

  5. フットワーク

    あのスプリットステップ、にも弱点はある

    普段、何気なくやっているステップ。テニスの基本、スプリットステ…

  6. テニス スライス

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    セカンドサーブで身に付けておきたい、「攻撃的にリターンで踏み込んでくる相手」をか…
  2. その他

    後輩が可愛いからと言って、「何でもかんでも教えてあげる」感じだとかわいそうなこと…
  3. サーブ

    意外と自分のサーブは、横に曲がり過ぎているかも知れない
  4. メンタル

    テニスの試合、「自分が苦しいときは、相手も苦しい」のだから、乗り越えた選手が勝つ…
  5. 戦術

    試合のリズムは、「デュースサイドは堅実に、アドサイドで冒険」を
PAGE TOP