テニス ストローク

フットワーク

なぜ、テニスではサイドステップを使うんだろう?

目次

テニスを続けていると、何となく続けているサイドステップ。

これ、実際に試合で使っている人、どれくらいいるでしょうか?

そもそも、どの場面で使うの?も曖昧な気がしますよね。

今回は、そのなぜ?の部分を一緒に考えてみましょう。

必要だと感じたら、しっかり続けていけるでしょう。

 

なぜ、テニスではサイドステップを使うんだろう?

 


 

1.それは、相手を見続ける為

サイドステップ、その基本の目的は相手を見るため。

移動しながら、相手方向に顔と身体を向ける。

サイドステップを使えば、しっかり相手を見ながらポジションを戻せますよね。

当たり前のようですが、これって結構大事な問題です。

テニスは、相手からボールが打たれる競技ですから。

相手から目線を切るのは、危険。

特に、まさに打たれそうという瞬間はしっかりその「出始め」を見ないといけないですからね。

 

2.ポジションを少し戻す時、に一番使える

私が意識しているのは、ポジションを少し戻す時。

この少し、がポイントです。

ダブルスのように、少しだけ動いて打って、また戻るという場面では、サイドステップは必要。

でもこれが、シングルスの試合で大きく振られたら・・・どうでしょう。

サイドステップよりも、普通に走って戻る、方が有効だったりします。

サイドステップって、素早く長い距離を走るのには向かないですからね。

少し戻す、なら相手を見ながら身体を正面に向けて。

素早く長い距離を戻るなら、身体を走る方向に向けた方が良いでしょう。

 

3.身体、浮き過ぎてない?

サイドステップでも、目線の高さは変えたくない。

ブレてしまうと、疲れますしね。

高く弾む、ジャンプするような必要は無いでしょう。

むしろ、低くサイドステップ、くらいの感覚で良いと思いますよ。

身体が浮くようにステップしていると、なかなか難しいでしょう。

基本的に、サイドステップは守備の場面で使うステップ。

相手の攻撃に備えるのに、目線が高いと難しいですよね。

 

4.実は、色々使えるサイドステップ

守備以外にも、実は攻撃にも使える。

私は、ダブルスの前衛で、このサイドステップを使います。

相手から見ると、正面向きなので動いているように見えないんですよね。

小さくポジションを動かして、ポーチに出る。

ポーチに出ていること、が相手からは分かり辛いんですよね。

正面向きですから、私は相手がよく見える。

でも、相手は動いているように見えない。

これでポイントは、楽に取れます。

 

何となくサイドステップ、実は目的が明確じゃなかったりしますよね。

目的が出来れば、その精度は上がっていきます。

ステップの精度が上がれば、テニスは強くなりますよ。

サイドステップ一つ、ぜひ意識してみて下さい。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選
  2. 5/1(水)&5/22(水) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン…
  3. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう
  4. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
  5. テニスラケット ピュアドライブの新作は、「攻撃的な大人のテニス」に最高の武器にな…

関連記事

  1. テニス チャンス
  2. テニス ストローク

    フットワーク

    〇〇が出来るようになれれば、テニスは各段に上のレベルにいける

    相手の打つコースに先回り、カウンターショット・・・。皆さん、こ…

  3. フットワーク

    サーブを打った後、0.5秒の動作でテニスは変わる

    サービスゲームで、なぜかキープ率が上がらない。良いサーブは入…

  4. テニス フットワーク

    フットワーク

    フットワークに、スランプや調子の波は無い

    「そんなの、当たり前じゃん」と思った方、分かっているなら始めましょう。…

  5. テニス 準備

    フットワーク

    フットワークが正確で守備が上手い人は、実は「大股」で合わせるのが上手い人

    フットワークは細かく!小さい歩幅で!私もよく、この言葉を聞いてまし…

  6. テニス ストローク

    フットワーク

    テニスのポジショニングが分からない人は、「自分の守備出来るテリトリー」を把握しよう

    テニスの試合に出ていると、「守備のときに予測ができない・・・」という声…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ボレー

    ボレーボレーで毎回スプリットステップ、は必要無し!
  2. テニス 予測

    ストローク

    自分のテニスの調子が「良いとき、悪いとき」には、試合中にどうやって調整すれば良い…
  3. テニス クレーコート

    サーブ

    「前後より上下動」テニスの試合ではサーブも横向き意識が重要!
  4. テニス ボレー

    ダブルス

    「ダブルスは片方のペアの集中狙い」が有効?やるならまず序盤に徹底的に、です!
  5. ダブルス

    相手の浅いロブは、実はドロップボレーのチャンス
PAGE TOP