テニス ボレー

スマッシュ

「ロブが来ると分かっている」ような練習をしても、試合でスマッシュは打てない

目次

試合の中で、スマッシュが決まらない・・・と言うか、そもそも打てない!

相手のロブがそんなに厳しい訳じゃないのに、試合でスマッシュが打てない人、決まらない人。

それは、練習の意識からしっかり変えていかないといけませんね。

自分の意識もですが、周りの仲間の意識も。

試合では、相手がどんなタイミングでロブを上げてくるのか分からない。

こういう緊張感、が欠けてはいませんか?

 

「ロブが来ると分かっている」ような練習をしても、試合でスマッシュは打てない

 

1.球出しと試合、何が違うのか・・・?

当然、シチュエーションが違いますよね。

球出しは、「スマッシュが来ると分かって、打つ」練習。

試合では、「スマッシュをなるべく打たせない、ロブとばれないように」打つ。

この差って、当たり前ですがすごく大きいじゃないですか。

ですので、練習をしているようで、実は危険なんです。

試合に向かない、甘い考えとフットワーク、しか身に付かない。

試合でスマッシュを打とうと思ったら、必要なのは技術的な練習だけじゃない。

 

2.同じような人とばかり試合をしても、それは一緒です

だって、ロブを打つタイミング、分かるじゃないですか。

ずっと同じような相手と打ち合っていれば、気付きます。

観察力ではなく、ただ慣れてしまうだけ。

これでは、外の試合に出たときに苦労するのは目に見えている。

でも、なかなか難しいですよね、練習仲間って基本的にいつも一緒。

じゃあどうするのか?を考えてみましょう。

 

3.人格を変えて、練習試合をしてみる

私も最近、これを意識しています。

いつも同じ仲間での練習なら、なるべく相手の練習にもなるように、意識する。

「ここでは普通、ロブだよな」というときに、ロブを打たない。

逆に、「ここはいつも、ロブは無いな・・・」という場面で、打っていく。

そうすると、相手も練習になるじゃないですか。

そして、自分のプレースタイルの幅も拡がる。

意識次第で、まだまだお互いの練習にはなりますよ。

大事なのは、なるべく「初めて対戦する相手」に自分を近づけること。

もちろん、限界はあると思いますけどね、よく知れた仲間でやっていると。

でも少なくとも、ロブに対する緊張感を作ること、少しは出来るはずです。

 

4.試合ではロブを、「待ってはいけない」

ロブを待っている、という言葉だと弱い。

先回りして、待ち構えている、くらいに変えていきましょう。

相手のロブを先読みして、先に下がるくらいで良いと思います。

ポジションを下げてしまうと、今度は攻撃力が落ちてしまう。

よく、女子ダブルスでベテランのみなさんの試合を観ていると、ロブが怖いので最初から下がり目のポジション、で待っている人が多い。

悪くない選択ですが、でもそれだとやっぱり、ネットに詰めたボレーが打てないんですね。

無難だけど、勝ち切れない。

そんなダブルスを打破していくには、ポジションを下げないでスマッシュも打てる、という選手に変えていかないとダメです。

 

5.ロブを上げてきそうな雰囲気、のある人の見極め方

私が意識しているのは、まず「スライスを多用する」タイプかどうか。

スライスを多用するタイプの選手は、自然とロブも増えますからね。

あとは、「自分も前に出るタイプ」かどうか。

根っからのストローカーは、あまりロブを打ってこないでしょう。

だって、自分が前に出るという経験が少ないので、その有効性が分からないんですよね。

学生の若い選手、に多いように思います。

まだまだ、チェックポイントやヒントはあるでしょう。

アナタなりに自分で考えてみて下さい。

 

こういう感覚って、私はヒントしか与えられない。

スマッシュが打てない、その為の練習が何なのか・・・。

そして、ロブを上げて来そうな相手の特徴って、どんな人なのか・・・。

自分で練り出したアイデア、感覚の方が、絶対に頭に入るし試合でも使えますからね。

ぜひ、意識して取り組んでみて下さい。

スマッシュを打てないテニス選手、試合で結果を出すのは難しいですよ。

ピックアップ記事

  1. メルマガ配信、登録を開始します!
  2. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
  3. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う
  4. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  5. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道

関連記事

  1. テニス ミス

    スマッシュ

    「まぶしい!!」とテニスの試合で大切なスマッシュ練習、避けていませんか?

    スマッシュの練習をレッスンの中でよくやるんだけど、もちろん眩しい太陽が…

  2. スマッシュ

    「絶対入る!」と思って、スマッシュを打つこと

    スマッシュが苦手な人って、そういう雰囲気がある。逆に決める人っ…

  3. テニス ポジショニング

    スマッシュ

    「この練習、意味あるの?」テニスのスマッシュ練習でネットタッチを入れる意味は?

    テニスの練習で、最もキツイ練習の一つがネットタッチからのスマッシュ練習…

  4. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    「スマッシュの基本、右利きの人はすぐ左手を上げる!」は、状況によって使い分けることで守備範囲が拡がる…

    スマッシュの基本でまず大事なのは、ラケットを持っていない腕を上げること…

  5. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    スマッシュのフットワークが遅い人のほとんどは、「身体が正面向きで足が運べない」から遅くなる

    スマッシュはラケットワークと同じくらい、フットワークが重要な技術。…

  6. テニス 粘り

    スマッシュ

    アウトミスを怖がっていたら、スマッシュは深く打てない

    「ロブが上がると、どうしても怖くてハイボレーでカットしてしまいます」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス 風

    戦術

    男子ダブルスの試合で、「6ゲーム先取の形式で、サービス権を取られた」ペアの戦い方…
  2. テニス ダブルス

    ダブルス

    前衛が攻めて後衛が守る、だけがダブルスじゃない
  3. テニス リターン

    フットワーク

    追い付いているつもりが、全然追い付いていない
  4. テニス 部活

    その他

    関東近辺で「テニスの試合経験」をたくさん積みたいならココで!
  5. テニス ボレー

    ボレー

    「片手バックハンドボレーが安定しない・・・」人は、テニスの試合の中でスロートを持…
PAGE TOP