目次
シングルスの試合で、しっかり攻撃していくには何が必要か。
まずは、相手の浅いボールを見逃さないこと、ですね。
浅いボールをしっかり攻撃していく、だけど、同時にミスも怖いと感じるのが当たり前。
ここは、シングルスの試合の特性を活かして、リラックスして打っていきたい。
だからこそ、私が意識して欲しいのはこのポイント。
浅いボールって、色々誘惑がありますからね。
シングルスの試合では、浅いボールで攻撃していくときこそ「軌道高め」のストロークを意識しよう
1.浅いボールは、つい速く低く打ちたくなるのが人情
シングルスの試合、つい攻撃的なストロークを打つときに・・・軌道が「低め」になりませんか?
速く低いショット、こそテニスでは「良いショット」に思われがち。
でも、実際の試合だと・・・どうでしょう。
それってネットとアウトのリスク、両方が重なるように大きくなる。
浅いボールには、そんな「速く、低く打ちたい」という誘惑がいっぱい!
だからチャンスなのにミス、ミスのようだけど毎回繰り返す「あるある」なショットになっていくんですよね。
発想を変えないと、ずっと試合で浅いボールをネット、アウト、を繰り返すことになりますよ。
2.シングルスなんだから、相手の前衛はいない
これって、実はダブルスを主戦場にしている選手に多いんです。
それはなぜか。
ダブルスなら、前衛がいるケースが多いので、「ネットの高いところを通すのは、危険!」という発想、意識、癖が根強く残ってるんです。
シングルスなので、相手がベースライン近くにいれば、ネット近くで高い場所を通すのは全然怖く無い。
なのに、速く低いボールを打っていく・・・のって、無意味ですよね。
ネットの高い場所を通す、それは浅いボールを攻撃してくときも一緒です。
深さを出すには、ネットの高いところを通すのが一番。
スピン回転をしっかりかけることが出来れば、ボールは変化して相手コートに入ってくれるでしょう。
3.高い打点で打つ、ことが浅いボールでも基本中の基本
相手のボールが、浅い!
ことに気付いたら、とにかく一気に前に動く。
少しでも、1mmでも、高い打点で打つことがアナタに課せられた使命です。
打点が落ちれば落ちる程、軌道を上げるのも難しくなる。
この意識、希薄な人が本当に多いんですよね。
高い打点で打てれば、それだけでたとえ直線的な軌道になっても、軌道は高くなる。
打点の高さは、高ければ高いに越したことがない・・・くらいの意識、が大事だと思います。
4.ネット上に目標を作れば、楽に攻撃出来る
攻撃、と言うとつい相手コートを観てします。
そして、厳しいコースを狙ってミスしてしまう・・・のがシングルスでもよくあるケース。
とにかくネットの上、に狙いを定めましょう。
少しでも自分の近い位置、に目標を定めて、しっかり狙う。
そこを通せば、その先に良い場所に落ちる、というターゲットをしっかり作る。
ネットミス、が多い人って、当たり前ですがストロークの軌道が低い。
だからネットの確率が高まって、自分でプレッシャーに感じて浅いボールを打っていけなくなるんですよね。
シングルスの試合、浅いボールでも軌道は高め。
ネットの上、に目標を作ってしっかりラケットを振り切っていきましょう!