テニス メンタル

メンタル

テニスというスポーツの怖さを、もう一度確認しておきましょう

目次

何度か書いてきたテーマですので、またか・・・と思う方もいるでしょう。

ですが、何度書いても私には伝えたいことがあります。

テニスというスポーツは、本当に残酷で恐ろしい。

それは、ルールがそうさせている、部分も大きい。

知っておく、理解しておく、ということは大事だと思うんです。

 

テニスというスポーツの怖さを、もう一度確認しておきましょう

 


 

1.マッチポイントは、「消える」のがテニス

これは、テニスの怖さの一つ。

例えば卓球やバドミントン、バレーボールのような他のネット系スポーツとは違う。

上記の競技は、最終セットは「〇〇点」を取れば終わり、というルール。

だから、○○点の一歩手前、までいけばマッチポイントは続く、だからこそ相手のプレッシャーも大きい。

卓球なら11点、バレーボールなら15点、決まっている点を獲れば終わり、ですよね。

でも、テニスは違う。

そう、細かいゲームカウントを重ねていく、そして最後は、タイブレーク。

この形式の覚悟、が大事なんです。

 

2.「〇〇点を獲れば終わり」というルールは、テニスには無い

残酷です。

本当に、長い試合を覚悟しないといけない。

マッチポイントのゲーム、を獲り切ることが出来なければまた0-0から、ですし、タイブレークは2点差、が付くまで終わらない。

これって、非常にメンタル的に厳しい戦い、ですよね。

チャンスを失ったらまた作らないといけない。

ショックも大きいし、厳しい戦いを続けていくメンタル、を自分でコントロールしていかないといけない。

ルール上、テニスはリードしている選手に厳しい。

だからこそ、求められるのは自分をコントロールする力、です。

 



 

3.「獲れないかも知れない」というイメージを、どこかで持っておく

これは、決して消極的な考えでは無い。

マッチポイント、サービング・フォー・ザ・マッチ、全ては、獲り切れないかも知れない、と思っておく。

落としても次がある、そのマッチポイント、大事なゲームは、「やることをしっかりやる」ことの集中する。

結果を最初から求め過ぎても、良いことは無いですよ。

でも、試合慣れしていない、メンタルが弱い選手は「ここで決めないと!」と思ってしまう。

変えていきましょう。

自分を強く出来るのは、今日から発想次第です。

 

「簡単に言うけど、難しいよ・・・」と、思います。

はい、私もそう思います。

でも、まずはルールを理解する。

そして、他スポーツと比較してみる。

テニスは厳しいスポーツであると知る、ことから全ては始まります。

ピックアップ記事

  1. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  2. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…
  3. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
  4. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
  5. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!

関連記事

  1. メンタル

    「苦手って思わないことが一番だけど・・・」テニスの試合で打点が遅れないようにしっかり練習!

    得意なショットと不得意なショットがある。でもそれはね、意外と最…

  2. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの大会で、「身内同士の対戦になった…」ときに意識したい5つのこと

    テニス部で、「困ることあるある」の中でもたくさん頂くのが、この問題。…

  3. テニス メンタル

    メンタル

    「あと、1本」は、地球の裏側くらい遠い

    昨日の錦織選手の試合、ご覧になった方も多いかと思います。みなさ…

  4. テニス メンタル

    メンタル

    人から評価されることが、目的になってはいないか?

    T-PRESSを始めて4年、最近私も感じていることがあります。…

  5. テニス 構え

    メンタル

    試合中にイラッとしたら、自分と会話しよう

    つい、感情的になってしまう。それが、テニスの試合です。…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    自分で自分を「センスがある」と思っている人に、テニスを教えるのは難しい

    テニスは突き詰めたところで遊びですし、好きにやれば良いと思います。…

コメント

    • よしくん
    • 2017年 7月 28日

    いつも楽しく読ませていただいてます.

    この記事のおかげで,
    自分がマッチポイントを握ったときも
    相手にマッチポイントを握られたときにも
    気負ったり,落胆したりすることがなくなりました.

    もちろん,完璧にメンタルをコントロールはできませんが

      • tomita
      • 2017年 7月 28日

      いつもコメント、ありがとう御座います。
      私自身、試行錯誤の連続ですが、少しでも皆さんのお力になれればと思います。
      これからも研究しながら記事を更新していければと思いますので、宜しくお願いします!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. リターン

    ベテランプレイヤーに多い、アンダースピンサーブを侮ってはいけない
  2. テニス ストローク

    ストローク

    「セミショートクロス」を、試合で使っていこう
  3. テニス 準備

    リターン

    サーブの調子が良い相手には、遠慮なくロブリターンを
  4. ストローク

    スピンストロークがあるから、追い付いていないボールでもカバー出来る
  5. フットワーク

    コートカバーが遅れる、本当の理由
PAGE TOP