目次
試合の中で、相手のどこを観察するか。
私ならまず、「テイクバックの大きさ」からチェックする。
なぜなら、ココを見ておけば相手の「攻撃力」を削げる可能性が高いから。
特に男性選手でフォアハンドストロークが強力、な相手には対策が必要ですからね。
テイクバックが大きい相手選手には、「準備不足」に陥れよう
1.テイクバックが大きい相手は、ツボに入ると厄介!
学生や一般、ベテランの大会でも、フォアハンドを武器にしている方は多い。
でも、基本パワーを武器にしているような相手には、「テイクバックが大きい」選手が多いのも事実。
しっかりラケットを引いて、大きく振っていく。
そんな相手には、一度テストをしてみると良いでしょう。
そのテストとは、「余裕が無いときに、テイクバックを調整出来る選手かどうか?」ということ。
2.タイミング速くフォアハンドに送ってみる、ことからテスト開始
アナタ自身、対抗してパワフルなショットなんて要らない。
必要なのは、タイミングを速めたショットをフォアハンドに送ること。
ライジングショット、ボレー、のようにテンポを上げてフォアハンドを攻撃してみましょう。
きっと相手は、遅いボールと同じようなテイクバックで振り遅れるはず。
コツとしては、ボールの速さよりもタイミングの速さで攻撃していくこと、です。
3.振り遅れたフォアハンドの、逆クロスだけケアしておこう
こういう相手、振り遅れたフォアハンドでも油断は出来ない。
だからこそ、ここの部分だけはしっかり警戒しておきましょう。
テイクバックが大きい対手は、追い込んで逆クロスケア。
もちろん、アウトボールを触らないような心の準備も大事。
この作戦、意外と使えますよ。
フォアハンドが強力な相手は、意外と脆い。
それ以外の部分の弱点もあると思いますが、中枢のフォアハンドを崩すからこそ試合に勝てるはず。
テイクバックの大きさ、見逃さないように。
アナタ自身も、もし思い当たる節があるなら・・・気を付けないといけないですね。
この記事へのコメントはありません。