テニス クレーコート

ストローク

攻撃的なストロークには、相手が打った瞬間の判断力が欠かせない

目次

頂くご質問の中に、「どうしてプロの選手のストロークは、攻撃的で正確なのか?」という内容が多くあります。

たくさんの要因があるでしょうが、一般の私たちのプレーと一番違う部分はココかも知れません。

プロ選手は、お互いに信じられないような速いラリーの中を、生きている。

だからこそ、相手が打った瞬間の想像力、判断力が凄いんだと思います。

 

攻撃的なストロークには、相手が打った瞬間の判断力が欠かせない

 


 

1.相手が打ってから、自分のコートの「どこで、どう打つのか?」を決めるのがテニス

相手が打ってから、自分のコートにバウンドし、自分が打つ。

ボレーなら、バウンドする前、もっと速いタイミングで自分が打っていく。

つまり、想像力が無いとテニスって難しいスポーツ、なんですね。

打ってから考える、のも大事だけど、そんな悠長な時間は無い。

パッと見て、自分のコートのどこに飛んで来て、どう打つのか。

決める速さ、が攻撃的で正確なショット、の肝になるのです。

 

2.普段の練習から、判断速度を早めていこう!

何となく、で練習していても磨かれない。

相手が打った瞬間に、どこに落ちて、自分がどう打つのか。

打った瞬間、に「これだ!」と決める、判断する勇気、アナタにあるでしょうか?

どう見ても、バウンドするまでラケットも引かない、足も止まっていない。

ポワーンとした頭でテニスをしていても、試合に勝てる選手にはなれませんよ。

 

3.相手のラケットと打点に、目線を集中する

ネットを挟んだ相手、からしかボールは発射されない。

ラケットを、打点をしっかり見る。

最初に飛び出したボールの軌道から、その先を予測する。

テニス選手って、すごくこの「目力」が大事です。

視力が良い、だけとは違う。

しっかり見て、身体を反応させる力。

ぜひ、意識してみて下さい。

 

まさに今、全仏オープンの試合を観ている方も多いはず。

テレビの試合でも、相手が打った瞬間に「どこに落ちるのか?」を判断するには、良い練習になります。

実際にコートに立ったら、もっと大変ですけどね。

とにかくこの瞬時の判断力、想定力は、根気よく磨いていきましょう!

ピックアップ記事

  1. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで
  2. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
  3. 男子シングルスの試合を戦い抜くなら、大量発汗にも耐えうるタオルチョイスを
  4. ラジオ番組、始めました!
  5. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    攻撃的なストロークの基本となる、バックハンド側に高く弾むボールを身に付けるコツとは?

    相手のバックハンドストローク、の高い打点は弱点である可能性が高い。…

  2. ストローク

    テニスの試合でロブが使えないと、「アナタが打てるスペース」はどんどんせまくなっていく

    速いショットで相手を追い込んで、オープンスペースにバシッと決める。…

  3. ストローク

    前衛を視界に入れながら後衛に打つ、ショットのレベルを上げよう

    ダブルスの試合で、使えるショット。みなさんの意識って、どうでし…

  4. テニス ボレー

    ストローク

    ストロークがビビって入らないときは、〇〇が多いことに気付こう!

    試合中に、まず皆さん経験したことがあるでしょう。ストロークが、…

  5. ストローク

    テニスの試合で、「チェンジオブペース、よく分からない…」という人は、攻撃できる場面での選択肢を増やし…

    ベイビーステップの主人公、栄ちゃんの影響で、テニスにおける「チェンジオ…

  6. テニス ストローク

    ストローク

    「フラットなストロークは、安定しない?」打点の高さで微調整すれば、フラットショットも大事な武器になり…

    フラット系のストロークが主体の選手、ジュニアの女子選手を中心にたくさん…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ストローク

    リターン

    テニスの試合で相手から「ダブルフォルトをもらう」リターンのときの秘策とは?
  2. テニス 打点

    ボレー

    ボレーは意外と、身体の近くばっかり
  3. テニス サーブ

    サーブ

    テニスの試合、「相手のリターン位置からサーブのコースを決める」ために必要な知識と…
  4. テニス 夜

    練習メニュー

    難しいことは簡単に、簡単なことは難しく感じるようになっていく
  5. 戦術

    踏み込んでのミス、はミスじゃない
PAGE TOP