目次
試合でミスもしているけど、確実に勝ち上がる人。
こういう人って、どういう意識で試合をしているのか。
テニスの試合、当然全部のポイントを取ることは出来ません。
ですから、自分の中で優先度を整理しておく。
集中しない、という訳ではないですが、最悪「落としても良い」と考えておくポイントも大事ですよ。
そうしないと、ミスしたことを悔やんで次のポイントにも影響しますからね。
自分で決めて、自分をコントロールする
「落としても良い」ポイントを作る
私なら、ゲーム内で2ポイント分、リードした後。
または、最初のポイントも落としても良い、と思っています。
「え?最初の2ポイントで30-0にすることが大事、なんじゃないの?」と思う方も多いでしょう。
私も以前、そう書きました。
ですが、思い通りにいかないのが試合、ですから。
リードしている場面や、落としてもまだまだ先があるような場面では、自分にプレッシャーをかけ過ぎないこと、が大事です。
大事なのは、どういうプレーをするのか
ポイントを落として良い、落としたらダメ、の前に。
アナタ自身が、まずどういうプレーをするのか、が大事じゃないですか。
相手にとって嫌なのは、迷い無くアグレッシブなプレーをされること。
失点が怖くてビクビクしているような相手は、怖くありません。
テニスは必ず、失点か得点が繰り返されていく競技。
「ここは相手に、ポイントをあげても良いや」と思えれば強いです。
どんな失点も、必ず1ポイント
これは、テニスでは平等ですから。
3ポイントシュートも、トライで5点も無い。
どんなミスでも、相手のナイスプレーでも、同じだけの1ポイントが加算されるだけ。
そう考えると、狭い考えをする方がもったいないでしょう。
またアナタ自身で取り返すことは、いつでも出来る。
大事なのは、こういうスタンスを自分で決めて、自分で実行していくこと。
誰かからノウハウを与えられただけ、ではダメなんです。
ダブルスでは、共通認識を持とう
ちょっとした声掛けが大事
私も昨日、試合でした。
そのダブルスの試合の中で、要所でペアに「ここは落としても良いから」と声をかけて、共通認識を持っておく。
落としてもカウントは、〇〇だから大丈夫。
そう思えたら、ペアとしても楽にプレー出来るはず。
実際に、そういう声をかけたポイントは、落とさなかったんですよ。
リラックスしていつも通りのショットを打つこと、に集中出来れば自然と強くなれますからね。
雑にプレーして良い、なんてことは無い
「落としても良い=雑にプレーしても良い」は、当然違います。
落としても、何かを相手に残さないとダメ。
ハッキリ、何か作戦を持って実行するとかしないと、ただ落としただけになってしまいますからね。
これが出来れば、試合でも強いでしょう。
相手にとっては、落とせないポイント
じゃないですか、実際は。
だから、きっと堅実な作戦で来ると思うですよね。
アナタ自身が「落としても良い」ポイントは、相手は絶対に取りたいポイント。
だから、大胆な作戦やリラックスして伸び伸び打つ方が、効くんです。
こういう考えを準備しておくことは、試合の基本ですよ。
相手の立場に立ってみる、のが基本
落としても良い、自分たちは
相手は取りに来る、でも自分たちは落としても大丈夫。
こう考えられるのは、相手の立場に立って考えているから。
自分たちがプレッシャーから逃げたいから、だけだとダメ。
あくまで、試合に勝つ為の発想ですからね。
最後は勝つ、その過程では落としても良いんだ、という意識が大事です。
自分でイメージして、決めておきましょう
相手に寄っても変わりますが、ザックリ決めておきましょう。
2ポイント差が付く、ゲームの最初のポイント、またはブレイクポイント。
絶対取りたい、ではなく落としても気にしないポイントは、自分の中でどこなのか。
やりながら試行錯誤、していく為にもまずは自分の中で決めておくことをお勧めします。
自分でテニスの、ルールを作ろう!
テニスの試合のルール、自分で作って良い。
流儀、みたいなものですね。
試合に勝つ為に、ここはこうする、ここを踏んでいく。
落としても良いポイントを作ることで、なぜ勝率は上がるのか。
これを自分で説明出来るようにしておければ、バッチリです。
厳しい試合、全部のポイントが取れれば苦労しないですよね。
落としても良いポイントを上手く設定することで、自分の集中力をどうコントロール出来るのか。
アナタ自身で、自分に挑戦してみて下さい。
この記事へのコメントはありません。