テニス メンタル

戦術

自分のマッチポイントでは、「攻撃的にいくか?守備的にいくか?」はしっかり考えておこう

目次

大事なポイントでは、誰でも緊張する。

それを「メンタルが弱い」という言葉で片付けるのは、いかがなものか。

実力不足は、作戦準備で補える。

作戦といっても、大それたものでなくてOK。

例えばマッチポイントのような大事なポイント、は事前に決めておきたいですね。

 

自分のマッチポイントでは、「攻撃的にいくか?守備的にいくか?」はしっかり考えておこう

 


 

1.全体の方針だけ決めておけば、迷いなくプレー出来る!

例えば私は、自分のマッチポイントでは「絶対に攻撃的にいく」ことを意識しています。

試合前、前日から決めておく。

理由は、攻撃的なプレーで失点しても流れを渡さないから。

消極的なプレーで粘るのも、もちろん有り。

ただ私はプレースタイル上、シングルスでもかなり前に出るタイプなので、自分のプレーを迷いなく遂行する為には、攻撃的にいきたい。

ハッキリさせておけば、メンタル的な安定も図れます。

 

2.「マッチポイントを落としたときの切り替え」は事前準備で決まる!

想像してみて下さい。

マッチポイントを落とす、そしてデュースになったりする。

このときの絶望感たるや、凄いと思います。

5-0で勝っていても、それが試金石になって逆転されるかも知れない。

切り替えると言葉では簡単に言えますが、実際の試合の現場では難しいですよね。

事前に準備して、「どう戦うのか?」を決めておくことが大事です。

それが勝ち切る力、になるのですから。

 

3.「守備的に戦うメリット」も考えてみよう

守備的にマッチポイントを獲りにいく、メリットも考えてみましょう。

事前に「守備的に」と決めるのであれば、アナタに求められるのは安定感と足の速さ。

相手の攻撃をしのいでミスを待てるくらい、しっかりしたコートカバー力があればそれも有りでしょう。

粘りが身上、のプレイヤーであれば、実際にはさほど変えなくても良いのかも知れません。

ですが、「いつも通り」にはプレー出来ないのが、マッチポイント。

ハッキリと守備的、というキーワードを自分に与えてプレー出来るようにしておきましょう。

 

事前の試合の準備、皆さんはどうしていますか?

簡単にで良いので、テニスノートに数行やること、作戦、考え方をまとめましょう。

その中に、マッチポイントについても書いておく。

これだけで良い。

何回も同じ失敗を繰り返したり、負けて落ち込むのはもう止めましょう。

事前に決めたことを実行して負けたなら、それは仕方ない訳じゃないですか。

ピックアップ記事

  1. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
  2. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
  3. テニス関連の記事は note へ
  4. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  5. 会社にも持っていける、社会人にオススメのラケットバッグ

関連記事

  1. テニス ミス

    戦術

    試合の流れが相手側にあるときにこそ、自分が焦ってはいけない

    テニスの試合に、焦りは禁物。でも、分かっていても・・・なんです…

  2. テニス 大学

    戦術

    序盤にミスが多いと、1セットマッチでは勝てない

    試合になかなか勝てない人は、序盤が怪しい。何となくで入って、何…

  3. テニス ダブルス

    戦術

    目に見えるスコアだけで、本当の差は見えてこない

    数値は絶対値。1は2より小さいし、3は2より大きい。こ…

  4. テニス 体力

    戦術

    試合の中で良い流れは、「自分たちで持って来る意識と、武器」が何より大事

    試合が上手い選手、勝てる選手は、大きな流れで試合を見ている。だ…

  5. テニス 観察

    戦術

    「自分の中でのコツ」を、一番優先して良いんです

    悩んだときには、自分の直感を信じて良い。私は、普段そんな感じで…

  6. テニス メンタル

    戦術

    「省エネテニス」に必要なテニスの試合でのボールスピード、コースのコントロール術

    テニスの試合って、もつれるとかなり長時間の戦いになる。俺も5時…

特集記事

  1. テニス 守備

    ストローク

    ボレーヤーに対してストロークが浮いてしまうのは、「アナタのストロークの回転量」が…
  2. サーブ

    どんなに速い強烈なサーブでも、「軌道は山なりだから安定して入る」ことを再確認して…
  3. テニス メンタル

    その他

    「技術が伴わないないから実戦で使わない」では、アナタのテニスの試合はいつまでたっ…
  4. テニス ストローク

    リターン

    リターンミスが多い人は、「自分の脇が空き過ぎている」ケースが多いので要チェック!…
  5. 戦術

    タイブレークは、1ポイント目に奇襲で先手を!
PAGE TOP