ボレー

ドロップボレーは、反応で打てるようになろう

目次

試合でキレイに、ドロップボレーを決める。

来年こそ、ダブルスの試合で使いたい!と思っているみなさん。

今から、どうイメージを養っておくのか。

ドロップショットもそうですが、必要なのは「無意識に反応出来る」という点。

そんなの無理・・・と思わずに、自分の中で出来るように努力していきましょう。

試合では、考えている時間なんてほとんど無いですから。

 
 

身体が反応して打てる、から決まる

試合のラリーの中で、身体が勝手に反応してドロップショットが決まる。

この、「身体が反応する」という言葉、みなさん実感湧きますか?

上手い人の感覚、ではありません。

「ここに打てば決まる」というのを、常に意識出来ていれば身体が勝手に反応して「ドロップボレーになってくれる」という感覚が生まれる。

考えて打つ、という時間は無いと思います。

こちらはボレーですから、相手が打ってから時間も少ない。

パッと反応して、サッと打つ。

理想をしっかりイメージしながら、準備して練習していきましょう。



深く打てるけど、あえて浅く打つ

ドロップショットが上手い人は、この感覚で打っている。

ギリギリまで、深くも打てる。

でも、身体と腕が反応して、短いドロップボレーに切り替える。

ですので、イメージとしては深く打つようなイメージで毎回入る、のが基本です。

最初からドロップボレーの構え、で入ると明らかにぎこちないですから。

深く打てる構えから入って、何かを感じてドロップボレーに切り替える。

何かを感じる、それって何なんでしょうか?



スペースを、感じよう!

相手の空いているスペース、隙になる部分。

これを、感じることが出来るかどうか、がすごく大事です。

試合をしていると、「ストローク好きそうな人」が相手だと自然と前が空きます。

雁行陣なら、後衛の前は狙い目。

この大前提を意識しながら、ネットプレーが出来るかどうか。

身体が反応するのにも、根拠は必要ですからね。

試合が始まったら、相手の特徴と空きスペースを意識する。

そうすれば、自然とドロップボレーも打てるでしょう。



もう1つのコツは、狙い過ぎないこと

狙い過ぎると、上手く繰り出せません。

一発必中、で打つ必要はありません。

あくまで、相手の意表を突いて動かすイメージでちょうど良い。

狙い過ぎないこと、も立派なコツです。

身体が反応してドロップショットを打つ、多少甘くても相手が慌ててくれる・・・ような画を、想像してみて下さい。

きっと、試合で使える技になるはずですよ。



お勧めの練習法

ドロップボレーの日常化、が大事です。

普段のボレー対ストロークのラリー戦、ボレー側が遠慮なく前に落とす。

それを、ストローク側が追いかける。

ほとんどの人が、ドロップ系のショットって試合でしか使わないショット、になってるんです。

これでは、身体の反応も養えない。

ぜひ、意識して普段のラリー練習から前に落とす練習、していきましょう。

続けること、が目的にならないように。

チームで共通認識、を持って臨みたいですね。



使えば使うだけ、身体の反応が養える。

自然と、自分が意識しなくても、狙っていなくてもドロップボレーは打てるようになります。

ただし、良いイメージでどんどん練習で使うこと、が大事ですね。

ぜひ、来年試合に勝ちたいと考えている方は、意識してみて下さい。

ピックアップ記事

  1. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです
  2. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…
  3. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  4. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう
  5. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!

関連記事

  1. テニス ストローク

    ボレー

    フォアハンドはパス、バックハンドはロブを先読みしよう

    私が普段、並行陣でプレーする時に考えていること。これはきっと、…

  2. テニス ボレー

    ボレー

    試合でもっとボレーを上手く打ちたい!なら、慣れていかないと

    試合の中で、皆さん色々課題はあると思います。今回実施させて頂い…

  3. テニス ボレー

    ボレー

    「あえて、前に踏み込まない」ボレーを鍛えておくと、粘り強いネットプレーヤーになれる

    ボレーはしっかり、足を踏み込んで横向き!は、確かに基本です。…

  4. テニス ボレー

    ボレー

    どんなに身体に近いボレーでも、1歩で踏み込まずに2歩で打てれば安定感が増す

    身体に近いところの、ボレーは難しい。そう感じること、ありますよ…

  5. テニス ボレー

    ボレー

    テニスの試合で、「速いボールが怖い!」人は、辛いですがこういう練習が一番効果的です

    テニスのボールスピード、他の競技と比べてどうでしょうか。学生や…

  6. ボレー

    ボレーがすぐに浮いて攻められる、人はどうすれば良い?

    試合ですぐに、自分のボレーが浮いてしまう。それが怖くて、なかな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    速いサーブはチャンスになる、という勘違い
  2. 練習メニュー

    いつものボレーボレーの練習を、格段に実戦向きにする方法
  3. テニス 雨

    メンタル

    試合では「自分でコントロール、制御出来るもの」に集中しよう
  4. テニス サーブ

    サーブ

    「サーブの軌道のイメージを変えてみる」ことで、試合の中で厳しいコースを突けるよう…
  5. テニス ラケット

    ボレー

    テニスでのボレーは「ボールを引き付ける」、だけで見違える
PAGE TOP