テニス 準備

ボレー

テニスの試合の中で、「相手の当り損ないは仕方ない?」けど、打球音を聞けば判断早く反応できる!

目次

テニスの試合では、「当たり損ない」がエースになるケースもあります。

特にネットプレーでは、当たり損ないでコートにポトッと落ちてアンラッキーな失点、という経験、多いんじゃないでしょうか?

どうしても防ぐのは難しいこういった失点ですが、相手の当たり損ないに早く気付けば前にダッシュ出来る。

もしかしたら、返球できる確率も上がるかも知れません。

その為に必要なこと、その一つはまず「相手の打球音」に敏感になることです。

 

テニスの試合の中で、「相手の当り損ないは仕方ない?」けど、打球音を聞けば判断早く反応できる!

 


 

■当たり損ないの時の音は、「高い」音になる

テニスではラケットの真ん中に当たって良いショットが飛ぶときには、低い音になる。

真ん中から外れたときには、少しだけ高い音になることに、皆さん気付いているでしょうか?

フレームショットなんかは、まさに「高い音」ですよね。

音速はきっと、視界と同じくらいの速さでアナタの耳に届くはず。

そこに敏感になれば、相手が当たり損なった瞬間を逃さないで反応出来る。

前にダッシュ出来れば、もしかしたらキャッチできるかも知れないのです。

 

■当たり損ないの雰囲気を、感じれるようになろう

音で判断して前にダッシュすることも大事ですが、それよりも相手の得手不得手を見極めたい。

「この選手、バックボレー当たっていないな・・・」と感じていれば、バックボレーを打つ時には当たり損ないをケアしたい。

もちろん良い当たりでナイスボレーが来る可能性もありますが、そうなったら仕方ない。

もったいないのは、「相手のミス」なのに相手のポイントになってしまうこと。

これを防ぐには、どこのショットがミスしやすい、しそうなのかを考えて観察しておきましょう。

 

■打球音に敏感になれば、チャンスに一早く反応しやすい!

当たり損ないにも、色々な種類があります。

ボレーの当たり損ないもあれば、ストロークで当たり損ないになって浅くなるケースもある。

これを打球音で敏感に察知して、身体が反応出来るようになると試合では強さを発揮できるようになります。

浅くなるのに気付くのは、0.1秒でも早いほうが良い。

耳のトレーニングも、日々の練習で意識してみて下さい。

 

相手の打球音に敏感になれば、自分の音にも敏感になれる。

プロ選手も自分の調子って、結構自分がボールを打っている時の音を基準にしています。

アナタ自身、調子が良い時の音をぜひ、記憶しておいて下さい。

いつでも良いとは、限らない。

ですがバロメーターは多い方が良い、ですよね。

ぜひ一度、自分や相手の打球音、しっかり聞いてみて下さい。

ピックアップ記事

  1. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…
  2. 5/16(木) 高西コーチ ミックスダブルス レッスン&ゲーム会 in…
  3. これからの梅雨の時期に、準備しておきたいラケバ用レインカバー
  4. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
  5. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います

関連記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    テニスにおける攻撃的なボレーは、全てを「2本で1セット」の考えで詰めていく意識が大事

    ネットプレーは攻撃的に!ですが、1本で決めようとするとミスも増…

  2. ボレー

    ハイボレーをいつもふかしてアウトする人は、「テイクバックのときに膝が伸びない」ようにチェック!

    テニスの試合で、ミスして落ち込むのがハイボレー。ダブルスでもシ…

  3. テニス リターン

    ボレー

    ボレーの試合で「速いボールに対しても、安定感あるボレー」を継続する為に気を付けたい、手首の角度とは?…

    安定感のあるボレー、試合で使えるようになると「ネットに出よう!」という…

  4. テニス ロブ

    ボレー

    ボレーは、少しボールの下を触って山なりに

    試合で勝つために、必要なボレー。もしかしたら、それはアナタ自身…

  5. テニス ダブルス

    ボレー

    ボレーの感覚を養えない人は、めちゃくちゃ緩く握って打ってみよう

    ボレーの感覚が掴めない、タッチプレーが苦手と感じているみなさんへ。…

  6. テニス ダブルス

    ボレー

    フォアハンドハイボレーの隠れたコツは、「自分のポジションによって支点を変えること」です

    フォアハンドボレー、試合の中で安定感があるかどうか。これって、…

特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークに必要な懐の深さは、後ろ足の軸足の使い方次第
  2. テニス メンタル

    日々の雑記

    最近のスポーツニュースを観て思うこと
  3. テニス 戦術

    シングルス

    シングルスの試合でミスが早い人は、オープンコートを意識し過ぎかも
  4. テニス メンタル

    スマッシュ

    味方のスマッシュチャンスを、「決めてくれるだろう…」と甘く考えてる人は試合で勝て…
  5. テニス チャンス

    ダブルス

    「ロブは無い!」と思ったら、並行陣のポジションはここまで上げられる
PAGE TOP