戦術

試合で「集中」なんて、急には出来ない

目次

一本集中!

この言葉、何度聞いたか分かりません。

もちろん、声に出すことで集中出来る、意識を高められることはあるでしょう。

でも、実際どうでしょう。

「口だけ、言うだけ」になってはいませんか・・・?

 

試合で「集中」なんて、急には出来ない

 


 

1.準備があるから、集中出来る

例えば、4-4 30-30 の場面。

絶対に集中して、次のポイントを取りたい場面。

でも、それは当然相手も一緒ですよね。

「集中!」と声を出してみたのは良いけど、より緊張してしまうようなこと無いでしょうか?

「このポイント、落とせないぞ・・・!」と、自分にプレッシャーをかけてしまう。

これではただの、準備不足。

試合の現場で急に集中しようと思っても、そりゃ無理ですよ。

 

2.集中するために、必要なことは・・・?

「集中する場面」を決めておくこと、です。

私なら、各ゲームの序盤の最初の2ポイント。

ここだけしっかり集中して、出来れば2ポイントリードしたい。

そうすれば、あとは相手が勝手にプレッシャーを感じて自滅してくれることも多いですから。

他のポイントは、集中しない訳じゃないけど少しリラックスして良い。

自分は、また次の集中ポイントに向けて、力を溜めておく。

どこで集中するのか、それはなぜなのか。

この整理だけしておけば、試合なんて怖くありません。

 

3.その場その場、を卒業しましょう

結局、試合が上手い人は考えている。

その場その場、というよりも「この場面になったら集中だな」というのを、気付いている。

だからこそ、試合の現場では慌てないで済むし、いつもと同じような雰囲気でポイントに入れる。

でも、鬼のように集中力は増しているし、良いプレーが出来る。

その場、その場で集中しようとしている自分、を卒業していく意識。

これが何より、大事です。

 

4.それでも集中出来ない自分、を受け入れよう

試合では、どれだけ準備しても難しいこともあります。

「このポイントで集中する」と決めていても、自信が無くなったり、相手のプレッシャーに負けたりする。

でも、くじけないことです。

まだまだ試合は続くし、痛いポイントになったらもう次、次という感じ。

集中出来ない自分にイライラしても、良いことは無いですよ。

とにかく、準備、実施、切り替え、の繰り返しですから。

テニスの試合、上手くいかないときの準備も、大事な準備です。

 

言葉で書くと簡単ですが、試合会場では・・・難しいですよね。

ただ、闇雲に「集中!」とだけ連呼するような選手は、勝てそうな雰囲気が無い。

みなさんには、そうなって欲しくないんです。

まずは、どのポイントで集中することが有効なのか、準備なのか。

一緒に考えていきましょう!

ピックアップ記事

  1. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう
  2. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…
  3. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
  4. 急激に乾燥する季節に、喉とオーラルケアは欠かせない
  5. 八木コーチ オータムキャンプ2024 開催のご案内

関連記事

  1. 戦術

    なぜ、打った後の反応が遅れるのか?

    良いショットが打てるのに、なかなか試合では勝てない。そういう…

  2. テニス メンタル

    戦術

    敗退の責任の所在は、不明確

    皆さんはテニスを、誰かに教わってますか?顧問の先生、コーチ、先…

  3. テニス メンタル

    戦術

    左利きのテニスプレイヤーが、もっと「左利きであることを活かす」為に必要な意識4つ

    左利きの選手は、強い。テニスの試合ではよく聞かれる言葉ですが…

  4. テニス メンタル

    戦術

    テニスの試合では、「相手が無理した強引なショット」は捨てる意識も大事

    相手のナイスショットが決まって、ポイントが入る。そのナイスショ…

  5. テニス ダブルス

    戦術

    80点のテニスを、相手と作り上げていくのがテニスの試合

    テニスの試合は、相手ありき。これは何度も書いてきましたが、具体…

  6. テニス ボレー

    戦術

    サービスダッシュして「ガッツリ足元に沈められてる」のなら、一度雁行陣で対応しよう

    自分の美学を貫くこと。すごく美しいようですが、試合の中ではそれ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    苦手意識があるショットほど、準備と打点が遅れていく
  2. ボレー

    並行陣のサーブ&ボレーは、「ファーストボレーをストレートに流す準備」が…
  3. テニス 打点

    ストローク

    「相手が打ったら、準備を速くする」ことで得られる、5つのK
  4. テニス ボレー

    ボレー

    サイドスライスのボレーが打てるから、ネットプレーには安定感が出る
  5. テニス 気付き

    その他

    リーダーになった時点で、止まる人と伸びる人
PAGE TOP