ストローク

スライスで逃げる、のに限界を感じてないですか?

目次

「返していれば、自滅してくれる相手」

これが実際多いのが、テニスの試合であり大会です。

でも、それって3回戦くらいまでの話、だと思いませんか?

アナタ自身、壁を破っていくには、ここを打開していかないと厳しいかも知れません。

 

スライスで逃げる、のに限界を感じてないですか?

 


 

1.スライスで凌ぐ、プレー自体は悪くない

もちろん、私だって使いますし、全仏オープンのプロの試合だって結構多い。

でも、問題なのは「スライス頼み」になってしまうこと。

相手に少し打ち込まれたり、動かされると、すぐにスライスになってしまう。

こういう癖が付いている人は、相手からすると戦いやすい。

バックで動かせば、スライスしかないな・・・と思われると、そこから前に出てネットを取られるかも知れない。

それに、甘いスライスって、やっぱり攻撃されますからね。

大事なのは、メリハリです。

 

2.バック狙いに対して、どう立ち向かっていくのか

試合の中で、特にシングルスの試合で、でしょう。

相手のバック狙いに、どういう対応をするかで、このスライスばかりになってしまう癖を打開するヒントがある。

思い切って回り込む、あるいはスピン系のショットでしっかり打ち返す。

この両方、を混ぜていくことが、私は必要だと思いますよ。

苦しくなったらスライス、ではなくて、苦しくなる前に対処していく。

これがテニスの試合には必要ですね。

 

3.バリエーションの中でスライスを使っていこう

スライスも、数あるショットの中の一つ、として使えれば強い。

あえて、攻撃的に踏み込めるような場面で使うのも有りですよね。

バックハンド、で踏み込んでスライス、ドロップショットでも良いでしょう。

とにかく、スライス=守備、というのをアナタ自身で変えていかないと。

粘るだけ、返球するだけ、に使っているなんてもったいないですよ。

 

4.粘りとは、積極性である

相手の攻撃を、ひたすら返す。

これが出来るのも、そのショットレベルの相手まで、です。

本当に強くなってきたら、相手が打ってから走って追いついてスライス、すら打てない。

だからこそ、どうやって粘るのか、相手の攻撃を凌ぐのか、に積極性が必要なんです。

あえて、バックハンドを狙わせる、みたいな。

スライスで逃げてばかりの人は、どこかで壁にぶち当たっているはず。

変えていくのは、今じゃないですかね?

 

スライスでしっかり、凌ぐところは凌ぐ。

でも、攻撃でも使うし、スライス一辺倒にならないこと、が大事です。

粘りが身上の方ほど、このスライス地獄に陥りやすいですから。

ぜひ、今一度自分のテニスを見つめなおしてみて下さいね。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  2. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない
  3. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
  4. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに
  5. ラジオ番組、始めました!

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    アナタのストロークに迫力が足りないのは、「テイクバックの高さ」が足りないから

    テニスの試合に相手って、ストロークですごく威圧される感じ、ありますよね…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    沈めるストロークは、打つ前かラケット面を被せないこと

    並行陣相手の試合が増えると、必ずこのショットが求められます。ボ…

  3. テニス ボレー

    ストローク

    「楽で便利なスライスショット」は学生のテニスの試合でも必要なテクニックです

    最近スライスショットをよく使うようになった。理由は簡単。…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークで強力な武器になる、「フォアハンドのライジングショト」を鍛える5つのコツ

    ストロークを武器にしたい、強化したい人は、まずこの技術をレベルアップさ…

  5. テニス ストローク

    ストローク

    何度でも声を大にして言いたい、試合に勝ちたければ、「ライジングでストロークを!」

    ライジングでストロークが打てないとどうなるか。深いショットが飛…

  6. テニス ストローク

    ストローク

    風が強い日にストロークの打点を落とすとダメな理由3つ

    春先は特に、風が強い日が多いですよね。試合の中で苦手にしている…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    見せかけIフォーメーション、効果は絶大
  2. テニス ボレー

    ロブ

    「入るロブと、アウトするロブ」の見極め方5つ
  3. その他

    いつでも試合の当事者は「自分」、が基本
  4. テニス サーブ

    メンタル

    デュースが3回以上続いたときは、「終わらせようと思った選手」がゲームを落とす
  5. テニス ストローク

    ストローク

    テニスで試合に勝ちたいのなら、「下からボールを持ち上げる」ストロークから脱却しな…
PAGE TOP