ダブルス

後衛は前衛の動き出しを、こっそりと採点しよう

目次

ダブルスの試合、後衛でプレーしている時に、味方の前衛がよく目に入りますよね。

特に、ポーチに出てくれた時、でしょう。

でも、みなさんここで安心しては絶対にダメ。

その動き出し、から何かを感じてフォローしないと、結果的に穴を作って失点してしまうだけ。

こっそりと採点、してみて良いと思いますよ。

 

後衛は前衛の動き出しを、こっそりと採点しよう

 


 

1.しっかりと間に合いそうなら、チェンジへ

前衛の動き出しが早く、しっかりポーチ出来そうな時。

センターを越えてポーチに触れる、ときにはそのままチェンジしていく感じ、が一番。

この判断が遅れると、ストレートへのカバーが遅れますからね。

その場で「決めてくれ!」と願うのは、テニス選手として未熟過ぎる。

もう触れる、と分かった瞬間に、次への動き出しを早めていきましょう。

 

2.もし出遅れたようなら、そのまま動かない

よくあるケースで、「前衛が動いたけど、結果的に触れそうにない」ようなパターンですね。

前衛の動きが目に入って、相手のクロスへのストロークに触れそうにない時には、後衛であるアナタ自身がカバーしないといけない。

客観的に見て、これはピンチですよね。

味方の前衛は、体制を崩して自分のクロスのエリア、に入ってきている。

普通に返球したらやられるだけですので、ここはきっちりと高いボールを使って時間を作らないとまずいことに。

前衛が触れないで、がっかりしている時間なんて無いですよ。

 

3.動き出し、で全てを予測しよう

前衛を見ながら、動き出しで予測をする。

触れる、触れない、の結果を自分で先読みすることがまず大事になります。

「なんだよ!出たなら触ってくれよ!」と、前衛を責めるのは簡単なこと。

でも、実際どうでしょう、そんな言い方をして。

きっと、ますます出てくれなくなるだけ、じゃないですか?

どんどん出てもらって、自分はそのサポートに回る。

これが出来るダブルス、が強いダブルスの後衛の考え方ですね。

 

4.流れを確認してみましょう

リターンで沈めて、前衛がポーチに出るケース。

これも、試合でよくありますよね。

まずはリターンの選手が合っているのか、調子はどうか、も大事なポイント。

今回は攻撃出来る、と判断して作戦を立てています。

クロスにしっかり沈める、そこで前衛を活かすイメージです。

ある程度「沈めたら出る」ということを、打ち合わせ済。

ファーストボレーの進路、に入ってポーチしていくイメージです。

無理せずに、強打しないボレーで充分に相手は慌ててくれます。

最後はサーブを打った選手も加勢してフィニッシュ!

しっかりチェンジも出来てカバー出来ている、良いポイントですね。


T-PRESS YouTube公式チャンネルはコチラ

 



 

5.前衛が安心して動けるのも、後衛次第

私はなるべく、ダブルスでパートナーの前衛には動いてもらいたい。

だから、ハッキリとチェンジしたい、みたいなことを伝えます。

それから、「もし触れなくても、時間稼ぐから諦めないでいこう!」というスタンスですね。

ポーチに出ても結果的に触れないこと、多いじゃないですか。

もちろん、動き出しが遅いのは問題です。

ですが、それもカバーしていくんだという姿勢を、パートナーに見せておきたい。

そうすれば、きっと今よりもっと、前衛はどんどん動いてくれるようになるでしょう。

 

気まずそうにしている前衛、は後衛を信じ切れていない。

しっかりカバーしてあげる、前衛を見ておいてあげること、がまず大事なんです。

触れても触れなくても、しっかりポイント奪取につなげていく。

そのためには、まず動き出しから感じること、が後衛としては大事ですね。

ピックアップ記事

  1. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム
  2. 12/24(火) 高西コーチ 女子ダブルス レッスン&ゲーム会 in テ…
  3. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
  4. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない
  5. 急激に乾燥する季節に、喉とオーラルケアは欠かせない

関連記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    テニスの試合において、「ダブルスでペアの連携力を高める」ことができるオンコートでの習慣5つ

    ペアの連携力、日々アップさせていきたいですよね。でも具体的に何…

  2. テニス メンタル

    ダブルス

    前衛が動いた!と思ったら、後衛はどうすれば良い?

    ダブルスの試合で、後衛にいるときに意識したいこと。前衛に気持ち…

  3. テニス ボレー

    ダブルス

    2バックで粘るダブルスは、「深いセンターへのボレーとアングルボレー」を組み合わせて崩そう!

    私が学生時代に経験して、衝撃だったこと。それは、体育会テニス部…

  4. テニス メンタル

    ダブルス

    ミックスダブルス必勝法は、男女でのラリーをどう戦うか

    ミックスダブルスで、勝率が悪いペアの原因は何なのか。きっと、勝…

  5. テニス メンタル

    ダブルス

    ダブルスの試合で、「ケアー!」と叫ぶ後衛って・・・どうでしょう?

    ダブルスの試合で、雁行陣で後衛のボールが甘くなる。思わずパート…

  6. ダブルス

    ダブルスの試合では、コートの端にいてもボールは永遠に飛んで来ません

    ダブルスが強いペアは、2人の距離が近くポジションがセンターに集まってく…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ミス

    リターン

    1セットマッチ、1ブレイクでOK
  2. テニス ストローク

    戦術

    センターセオリーを軸に置いて、常にアングルを狙うこと
  3. テニス ストローク

    ストローク

    ライジングショットのコントロールは、「しっかり縦のスウィング」で
  4. テニス 客観視

    スマッシュ

    「チャンスと思っても難しい!」テニスでネット際でのグランドスマッシュを打ち切る技…
  5. テニス メンタル

    メンタル

    テニスにおいては、「プレッシャーの中でのボールコントロールこそ、実力」という意識…
PAGE TOP