ダブルス

上級者は並行陣、でも実際の試合では…?

目次

テニススクールでも、上級クラスは並行陣。

これが基本の考え方ですよね。

でも、実際に試合ではどうでしょう?

確かに、並行陣で強いペアもいます。

でも、思った以上に多いのは雁行陣のペアじゃないでしょうか?

男子でも女子でも、ここでしっかり対策を取っておかないと試合では勝てない。

それこそ、若いストロークが強い選手を崩すには、苦戦しますからね。

 
 

雁行陣相手に、策はある?

どういう攻撃が出来るだろう?

相手が前に来ない、後衛がベースライン付近でストロークでプレーする。

この陣形を、どう崩していくのか。

みなさんの中にアイデアはありますか?

意外と、これって教わらないし試合でも気付けない。

何となく後衛同士のクロス半面でのシングルス、みたいな感じにならないですか?

テニスの攻撃の基本は、相手を動かすこと

私は、いつもこれを考えています。

相手を動かすことが、テニスにおける攻撃。

だったら、雁行陣の空いているスペース、を使うのが一番効果的。

後衛の前、それから前衛の後ろ、ですね。

ドロップショット、ロブが使えないと辛い

ただ、ストローク同士のラリーだけ、になるでしょう。

ドロップショットで相手後衛の前、ロブで相手前衛の後ろ、を狙っていく姿勢が大事です。

相手を動かすのが狙いなので、カバーさせて良い。

陣形を崩して、ミスを誘いながら連続で攻撃していく。

テニスコートには、相手も2人だけ。

だったら、4分割したら残り2つは空いていますから。

ここを意識して、雁行陣を揺さぶっていきましょう!



スピンだけのストローク、も危険

相手は絶対に、慣れて来る

若い方、学生の方と試合をすると感じます。

「本当に、スピン好きだな…」と。

確かに強力ですし、強いですし脅威にはなりますよ。

ただ、それも最初だけです。

スピンだけ、ならどんなに強力でも慣れて来ます。

そうなると、相手から「動かされる側」になるんです。

スライスを使うメリットは?

ペースを変える、というだけではありません。

スライスって、浅い、深いの打ち分けが出来る。

だから、ドロップショットも打ちやすいし深くも打てる。

ただ、ポーチに出られやすいですよね。

でも、スライスはロブだって同じフォームから打てます。

だから前衛の後ろ、もスライスで狙っておくとそう簡単にはポーチに出られないんです。

ここをしっかり意識出来ると、相手はすごく嫌ですよ。

スピンとスライスを混ぜて、相手を動かす

スピンだけのストローク、を卒業しましょう。

相手を動かす、その為にはスライスも必要。

後衛の選手も、回転が2種類あるだけですごくプレッシャーですしね。

みなさんも、試合でそうじゃないですか?

スライスが混ざって来るだけで、すごく嫌じゃないですか。

雁行陣、スピンのストロークで押していくだけ、では無理ですよ。

   

前衛は先に動く!に限る

相手に打たれる前に、動く

私も、試合では相手の前衛をガンガン狙います。

そこまで、ボレーが得意な人は少ないでしょうから。

ボレーが得意なペアなら、並行陣で来るだろうと。

雁行陣の前衛は、狙い目なんです。

だから、先に動くことを意識して欲しいんです。

ストレートに打たれる前に、ポーチに出てしまう。

こういう積極性が、先手を打つうえでは大事なポイントです。

動かされる側、にならないように

気が付けば、ロブを打たれストレートを打たれ…とならないように。

先に動いて、それを相手が嫌がってくれるように仕向けること。

前衛って、待ちの姿勢になりがちです。

雁行陣を崩すなら、前衛の活躍は欠かせない。

まぁ、抜かれても後衛はベースラインにいますから。

思い切って、どんどん動いていく方が良いでしょう。

雁行陣対策、イメージ出来ますか?

試合で相手が、雁行陣。

ここでどう、戦うかのイメージが大事です。

並行陣相手の練習ばかり、になっていると、試合では上手くいかない。

雁行陣の手堅い相手、をどう崩していくのか、プレッシャーをかけていくのか。

ぜひ、意識して準備してみて下さい。

雁行陣相手、に確実に勝てるペアこそ、トーナメントを勝ち上がれるんです。



意外と、並行陣慣れしてしまっているペア、多いです。

雁行陣相手だと、何をして良いのか分からない、というペアの人多いですよね。

テニススクールだけで練習していると、こうなりがちです。

雁行陣、手堅いですから。

ぜひ、準備して試合に挑んでいきましょう!

ピックアップ記事

  1. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  2. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適
  3. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
  4. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
  5. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう

関連記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    「一喜一憂しないこと」が、ダブルスパートナーへの信頼の証

    ダブルスパートナーとの、信頼関係。みなさん、しっかり築けている…

  2. テニス 戦術

    ダブルス

    相手のドロップショットをカウンターで切り返す、のは前衛の仕事

    ダブルスの試合で、浅いボールで攻撃されるこれは、特に上のレベル…

  3. テニス 前衛

    ダブルス

    ダブルスの前衛で特に必要な、「フェイントをかけて相手を揺さぶる」技術を磨いて後衛を助けよう!

    言い方は悪いですが、テニスだけでなくスポーツは騙し合いの競技。…

  4. テニス メンタル

    ダブルス

    ミックスダブルスで上のレベルで勝ちたければ、「女性の守備力」は絶対に必要です

    「ミックスダブルスの試合、どう戦って良いか分からない」「強くな…

  5. テニス ダブルス
  6. ダブルス

    雁行陣の前衛に必要な、洞察力について

    雁行陣での戦いで、しっかり攻撃的にプレーしたい。でも、しっかり…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. スマッシュ

    スマッシュがしっかり振り切れない人は、「反対の手でラケットをキャッチ」する癖を付…
  2. テニス ダブルス

    ダブルス

    なぜ、ダブルスのボレーが決定打にならないのかと言えば、アナタのショットがワンパタ…
  3. テニス メンタル

    メンタル

    自分のテニスが上達しないのを「周りの環境のせいにしてばかりいる」人、いませんか?…
  4. テニス ボレー

    ボレー

    テニスの試合で勝つ「つなぐボレー」を身に付ける為に、必要な技術4つ
  5. ダブルス

    「意外とこれがポーチチャンス!」パートナーのセカンドサーブがテニスの試合では勝負…
PAGE TOP