テニス 攻撃

練習メニュー

「手堅い並行陣」を崩す、テニスの試合におけるロブの戦略を磨く練習メニュー

目次

ボレーが手堅い並行陣を崩すには、ラリーで少しずつ相手を動かすイメージが重要です。

 

■人数:4~8人

■レベル:初中級~上級

■目的:並行陣をロブで崩してポイントを取る

 


 

【練習方法】

並行陣対雁行陣の形式で行う。

並行陣側から、雁行陣の後衛に球出しをして、1球目にストレートへロブを打ったところから展開。

ロブは厳し過ぎないで、触らせる程度でOK。

並行陣側は、基本的にチェンジせず前衛がスマッシュを打つ。

ロブが来ると決まっているが、相手が打つまでは、ポジションを下げない。

雁行陣の前衛は、相手の崩れ具合を見てポジションを前に。繋ぎのボールが来る場合は、それを仕留める。

 

【発展練習】

①雁行陣側からの球出しのボールを、ショートクロスへ打ってもOKとする。

これにより、並行陣の後衛は、コートの端から端まで守る必要があり、広い守備範囲が求められる。

これをポイント形式で競う形で行う。

 

②雁行陣の側から、並行陣へ厳しいロブの球出し。

球出しをかなり厳しく行ったところからスタート。

狙いはバックハンドのハイボレーと2人の間(センター)。

厳しいロブを凌いだところから、ラリー形式。

厳しいボールを凌ぐときには、いかに時間を稼いで、相手の「後衛」に返球するかがポイント。

雁行陣側は、ロブで崩した後に前衛のポジショニングも含めて、しっかりとどめを刺せるように。

 

【ポイント】

ロブが上がると、その精度によって全員がポジショニングを変える必要がある。

スマッシュを打たれない=ボレーでカット=仕留めるチャンス、ということに。

中上級者は、ハイボレーでカットするボレーのバリエーションも磨いておく必要がある。

時間を稼ぐ、またはカウンターでアングルボレーも打てる・・・というイメージで練習しておくことが重要。

 

【メニュー作成者より一言】

ダブルスが上手いペアには、ある共通点がある。

まずはアップヘッド(頭より上)のボールの処理に、共通理解があること。

積極的にスマッシュを打つのか、あくまでカットして返球して繋ぐのか。

それを、対戦相手の強さによっても変えられる。

そしてその判断の中で、ボールを打っていないプレーヤーの動きが秀逸なペアが多い。

自分たちが不利と見ればオープンコートのスペースを消し、自分たちが有利と見れば、味方が打った後のボールを仕留める準備をする。

いずれにせよ、状況判断が最も大切。

練習では「攻守の分かれ目」も意識していきましょう。

ピックアップ記事

  1. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  2. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう
  3. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう
  4. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  5. これからの梅雨の時期に、準備しておきたいラケバ用レインカバー

関連記事

  1. テニス 練習

    練習メニュー

    練習での球出しが上手い選手は、間違いなくテニス自体も上手い4つの理由

    テニスの練習には、「球出し」が付き物。テニスコーチでなくとも、…

  2. 練習メニュー

    試合で使う打ち方って、何通り?

    テニスの試合で、実際に打つ「打ち方」について。これって、何通…

  3. テニス 夜

    練習メニュー

    「闇錬だけで、テニスを上達させて優勝しよう」と思っている人は、ちょっと考え方を改めないと

    よく、「闇練好き」という言葉を聞きます。テニスに限らずですが、…

  4. テニス 練習

    練習メニュー

    練習中にコート上に落ちているボールの数だけ、アナタのチームの弱さである

    意識しないと、気付かないこと。毎回同じような風景だと、私たちは…

  5. テニス メンタル

    練習メニュー

    「当たり前」のレベルが高い人は、当たり前だけどテニスも強く成長出来る

    皆さんの普段の習慣、当たり前だと思っていること。これは、なかな…

  6. テニス メンタル

    練習メニュー

    「背伸びセンス」もテニスの試合で成長する為には必要なこと

    錦織選手が日本人男子で過去最高ランクの4位をマークした。これは…

特集記事

  1. テニス ボレー

    ストローク

    相手のドロップボレーは、読めるようにならないと試合で勝てない
  2. テニス メンタル

    サーブ

    「遅くても良いからコースをしっかり狙えるテニスのサーブ」を身に付ける5つのポイン…
  3. テニス ダブルス

    ダブルス

    バックボレーは臆病になるから、ダブルスで狙い目なんです
  4. テニス 練習

    戦術

    テニスの試合では、精神的なプレッシャーはデュースサイドの方が少ないはず
  5. テニス知識

    【プロが教える】自宅で出来る!テニストレーニング Vol.3
PAGE TOP