テニス ダブルス

ダブルス

並行陣の時に前衛は、ポーチに出る?出ない?

目次

最近よく頂く質問が、こちら。

並行陣を作った後は、前衛は動くべきかどうか・・・という点ですね。

確かに、雁行陣だと前衛がどんどん動いても、後衛が下がっているからカバーもしやすいイメージがあります。

並行陣になったら、前衛はそこまで動かないで良い?

これも、ケースバイケースでしょう。

 

並行陣の時に前衛は、ポーチに出る?出ない?

 


 

1.並行陣を作る、だけだと辛い

試合に出ている方は、経験あるでしょう。

並行陣を作っても、気にしないでどんどんクロスに低く打ち込んでくる相手、はいます。

特に最近ではストロークが得意な選手が多いですからね。

私も、若手ペアとの試合になったら、低く鋭く沈められる、ことを想定して準備しないといけない。

でも、どんなに準備してもやっぱり辛い。

並行陣を作るだけ、だとその後衛の足下にどんどん打ち込まれてしまいますからね。

この対策、は必要です。

 

2.あえてクロスに打たせて、前衛が出る

ですので、1.のようにやられるケースが増えると、前衛が動く方が良い。

相手からすると、「クロスに沈めれば余裕だな」と思っているところに、前衛が潰しにかかる。

並行陣でも、この動きは必要でしょう。

特に、相手が攻めて来るような場面。

クロスにしっかり沈めるようなボールを、ハッキリとネットに詰めてポーチする。

ネット近くで触れば、当たり損ないでも相手コートには返りますからね。

 

3.相手の攻撃、の瞬間に動く!

並行陣の前衛は、ここがポイントです。

相手が攻撃してくる瞬間、に動いてみる。

相手が打って来るコースに、入っていくイメージが大事です。

チャンスを決める、というイメージでは無いですね。

パートナーの後衛が攻撃されている、ところを横から助けにいく感じの方が近い。

並行陣が出来ていれば、チャンスは後衛でも決めることが出来ますからね。

雁行陣以上に、相手が攻めて来る、沈めて来るような場面での洞察力、が求められるでしょう。

 



 

4.クロスを潰した後は・・・?

私なら、そこまで動きません。

雁行陣ではないので、どうしても相手のロブが増えるのが並行陣。

1回クロスのボールに出て脅かした後は、ストレートに誘ったりロブを待つ。

それで充分、並行陣は相手の脅威になりますから。

全くポーチに動かない人は、並行陣の前衛としても不十分でしょう。

相手の攻撃を潰し、その後は自分の担当エリアに誘ってみる。

ぜひ、意識してプレーしてみて下さい。

 

5.お勧めの練習法

難しいポーチですが、相手の打ち込んでくるボールをボレーしてみる。

高い打点から相手がクロスに打つ、足下に沈めようとする、そのボールをポーチする。

並行陣対雁行陣の形式で、雁行陣の後衛の選手に少し甘い球出し、から始めてみましょう。

それを、クロスにしっかり打ったところに並行陣の前衛がポーチに出る、ところからスタート。

この練習は、「速く低いクロスのボールを、しっかりポーチする」のが目的。

恐怖心を克服すべく、しっかり最後までボールを見ながらポーチに出ることを意識してみて下さい。

 

並行陣になった途端に、前衛が我関せずになっている人。

後衛1人で戦うのは、しんどいですよ。

相手がクロスに沈めるタイミングが分かったら、思い切って動きましょう。

相手に気持ち良くテニスをさせないのが、前衛の仕事ですから。

ピックアップ記事

  1. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…
  2. 大会シーズンに準備したい、サンバイザー5選
  3. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…
  4. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…
  5. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…

関連記事

  1. テニス メンタル

    ダブルス

    テニスのダブルスペアとして強くなりたいなら、摩擦を恐れてはいけない

    ダブルスのペアは、活躍するペアでも色々な関係性がある。仲が良い…

  2. テニス ダブルス

    ダブルス

    守備力の高いダブルスペアが実践している「ピンチでロブを上げてしっかり守る」為に必要な意識とは?

    良いダブルスの要素、それは色々とあると思いますが、対戦していて嫌なペア…

  3. テニス ストローク

    ダブルス

    ダブルスの試合で、「追い込まれそうなとき」こそ相手のポジションを確認しよう!

    テニスの試合は、相手に攻撃されて「追い込まれていく」ときに、その人の実…

  4. テニス 並行陣

    ダブルス

    チェンジプレーで前衛に求められるのは、クロスコートを担当する勇気

    ここぞという場面で、ダブルスでチェンジプレーを入れていく。この…

  5. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルス脳を持っているテニス選手は、「何事にも自分が全て影響している」ことを理解している

    「ダブルスが上手い」と呼ばれる選手は、他の選手と何が違うのか。…

  6. テニス メンタル

    ダブルス

    ダブルスの試合、「自分がミスして終わりたくない」のは、テニススクール生の性

    女子ダブルスの試合、観ていると気付くことがあります。「あ、この…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス 楽天

    戦術

    勝ちを拾っていけば、上での試合を経験出来る
  2. テニス メンタル

    テニス知識

    初心者でもテニスの試合に出て恥をかかない、「カウントの数え方とコールの仕方」につ…
  3. ボレー

    ダブルスで勝てない選手は、「サービスラインあたりから強引に」直線的なボレーを打ち…
  4. テニス 練習

    日々の雑記

    テニス草トー大会の闇、順位調整
  5. テニス センス

    テニススクール

    省かれた言葉を、見つけ出せ
PAGE TOP