目次
リターンのときに、みなさん、まずはグリップが大事。
ここ、あやふやになっている人いませんか?
今回は、あくまで私が考えるリターンのグリップ、について。
ちょっと偏った考え方かも知れませんが、私はこれがオススメ、だと思っています。
リターンのグリップは、フォアハンド?バックハンド?
1.基本は、「決めて待つ」ことが大事
私は、ストロークと違ってリターンはある程度決めて待っています。
フォアハンド、バックハンド、どちらかのグリップで決めて待つ。
圧倒的に、フォアハンドが多いですけどね。
私は右利きなので、アドバンテージサイドでリターンする時にだけ、バックハンドで待つこともあります。
相手がワイドに打つのが好き、狙って来る感じだと、それに合わせますね。
よく、「フォアとバック、どちらに来ても良いように」待つ人がいますが、これはオススメ出来ないです。
なぜなら、リターンの威力が落ちるからです。
2.決めて待てば、攻撃的にリターン出来る!
私は、リターンで攻撃していきたい。
サーブよりも、リターンからの攻撃が好きですし、実際に効果的だと思っています。
だから、決めて待つ。
フォアハンドのグリップで待って、ある程度回り込んでいく。
セカンドサーブになったら、もう相手がトスアップしたらステップしてフォアハンド側を空けて待つ。
でも、やってる人はあまりいない。
どこかで、「でも、バック側に来たらどうしよう・・・」という気持ちがあるのかも知れませんね。
3.もし逆にサーブが来たら、スライスで良いのでまず返そう
多少ぎこちなくなって良い。
とにかく、まずは返すこと。
自分の予測が外れた訳ですから、もう守備的に戦うしかないですよね。
この割り切り、が大事です。
リターンで、攻撃的にいきたいならグリップを決めて待つ。
決めて待つから、自分の心も決まるんです。
逆にサーブが来たら、パッと頭を切り替える。
実は、ストロークラリーだって一緒なんです。
この勇気、きっと攻撃に活かせるはずです。
4.二兎追うものは、一兎も得ず
本当にそうだと思いますよ。
それに、私たちレベルの試合で、二兎追う必要は無いんです。
だって、相手のサーブだってそんなに両サイド、コーナーギリギリに来る訳じゃない。
ある程度、傾向が読めてくれば「こっちには打てないな」と分かるじゃないですか。
そっちを捨てるのは、当然の判断。
捨てるとは、つまり、グリップを決めて待つということです。
あやふやになっていると、リターンは安定しない。
グリップを決めて待つから、リターンゲームのスタンスも決まるんです。
ぜひ、リターンゲームを強い意志で入って欲しい。
その為に、必要なのは決断力です。
この記事へのコメントはありません。