テニス ミス

ストローク

グリグリなストロークのボールに圧力を感じるのは、備えが無いから

目次

社会人からテニスを始めた方で、試合に出て壁となってくるのがストロークの回転量の問題。

ジュニアからしっかり打って来た選手は、ストロークの回転量が多くて思い、オムニコートでも活きたボールを打って来る。

「グリグリ」という表現がピッタリのヘビーなスピン、に対抗していくにはどうすれば良いのか?

無策だと圧力だけ感じて、ずるずる下がって押し切られてしまう。

試合に勝ちたいなら、こういうストロークが強力な選手に対する対策は必須です。

 

グリグリなストロークのボールに圧力を感じるのは、備えが無いから

 

1.分厚い当たりのストローク・・・重い!辛い!

試合をしてみると、よく分かる。

ストロークが良い選手は、本当にバウンド後の伸びが凄い。

だから警戒して下がろうとしても、そうすると相手が打てるコースも拡がるし前が弱くなる。

じゃあ、前に出てボレー?それも激しく足元に沈められるから、億劫になってしまう。

何も準備が無いと、ストロークで回転量が多い選手に対して、どうしても受け身のテニスになってしまいますよね。

ここを打破していくのに、必要な要素を洗い出してみましょう。

 

2.ライジングショットを磨く

まずはライジングショット、をしっかり磨くこと。

バウンド後に伸びて来る、ボールは、バウンド後に時間を短くしてタイミングを速く打っていくことが大事。

ちょっと怖いですが、グリグリなボールもしっかり身体の前でさばけるよう、しっかり速く準備する。

準備して、ミスしても良いので実行していく。

相手は、自信のある自分のストロークに「向かって来られる、強気で来られる」ことが大嫌い。

メンタルもきっと、乱れてくれるでしょう。

 

3.並行陣を、ダブル前衛で敷く

グリグリな選手は、ボレーヤーの足元に打つのも大好き。

普通の並行陣であれば、後衛のポジション、サービスライン付近に立っていては危険。

2人で前衛、ダブルポーチ、の形を取るのも私は有りだと思いますよ。

ロブが来たら、それはそれでOK。

だって、「大好きなグリグリストローク」以外のことを相手にさせた訳じゃないですか。

そこからリズムが崩れてくれる可能性も大、でしょう。

 

4.相手を前に出す

グリグリのスピンストローク、が好きな選手にも弱点はある。

一般的に、スライスやボレーのようなショットはグリップを大きく変えないといけないので、苦手にしている選手が多いのが事実です。

昔から、ストローク中心の練習、ですからね。

だったら前、に引っ張り出していきたいのがテニス。

先手を取って、自分はスライスを使いながら、相手を前におびき出してみましょう。

ベースラインに居る時から一転して、きっと不安そうな顔をしてテニスをプレーしてくれるはずですよ。

 

まだまだ、きっと作戦はあると思います。

大事なのは、「ストロークが強い本格派には、勝てない」というアナタ自身の弱い心に勝つこと。

ジュニア時代からしっかりテニスをやって来たからと言って、そんなの関係ありません。

社会人から始めた人、は工夫で大きくリード出来るはず。

私はそんな社会人の皆さん、または高校や大学からテニスを始めた皆さんを、これからも熱烈に応援します。

その為に、自分自身ももっと研究していかないと・・・と、思う今日この頃です。

一緒に頑張りましょう!

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選
  2. 5/22(水) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 inSEN…
  3. 試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊
  4. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適
  5. スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    テニスの試合でコースを突いて攻めても拾われ、最後はミスしてしまうときは・・・?

    皆さん、胸に手を当てて考えてみて下さい。思い出してみて下さい。…

  2. テニス ボレー

    ストローク

    強く跳ね上がるサーブ、ストロークは、どうすれば上手く返せるだろう?

    テニスの試合で、強い選手と対戦する。学生や社会人の皆さんも、強…

  3. テニス 練習

    ストローク

    「左利き vs 左利きの対戦で有効な、フォアハンドの回り込み」からの攻撃で意識したいポイントとは?

    今までこのサイトでは、基本的に右利きの方の視点で記事を書かせて頂いてい…

  4. テニス 準備

    ストローク

    「超ディフェンシブ粘りストローク」は、メンタルだけでは無理!

    シングルスの試合の中で「粘り」の要素は、大きな武器になる。「な…

  5. テニス ストローク

    ストローク

    シングルスの試合での決定打に!「フォアハンドのダウンザラインショット」を磨く練習で必要な意識5つ

    テニスのシングルスを戦う選手は、ここぞという場面でしっかりストレートに…

  6. ストローク

    テニスのストロークにおける、「攻守の切り替え」とは、即ちグリップチェンジです

    テニスのストロークで、攻守の切り替えが曖昧になっている人、いませんか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. その他

    「テニスだけでは身体に悪い」試合で勝てる身体作りに必要なトレーニングとは?
  2. ストローク

    「まずは、ここから。」テニスの試合で使えるストロークの精度を高めるには順序が
  3. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークに威力が出ないのは、テイクバックが遅くて不十分だから
  4. テニス 技術

    ボレー

    テニスの試合では、強力なスマッシュが打てなくても、「ロブ対処上手」にはなれる!
  5. テニス 練習

    ボレー

    テニス部としての練習で、「強引なネットプレーの練習」は必要!特に女子テニス部に
PAGE TOP