テニス ストローク

リターン

テニスの試合で相手から「ダブルフォルトをもらう」リターンのときの秘策とは?

目次

正直なところ、試合の中で「このポイント、ダブってくれないかな・・・」と、期待してしまうこと、ありませんか?

「無い!」と言った方、きっと素晴らしいリターンを持っていて、試合も負けたことが無い方なんじゃないでしょうか。

なかなか、そんな人はいないと思います。

ダブルフォルトは期待したいけど、あまりマナー違反な動きや挑発するような行為をしては反則になります。

今回はあくまでフェアに、「心理的な揺さぶり」を考えてみましょう。

 

テニスの試合で相手から「ダブルフォルトをもらう」リターンのときの秘策とは?

 


 

■サーバー側の心理になって考えてみる

初中級者の方、まだテニスの試合に出始めて間もない方は、サーブに不安を抱えている方が多い。

特にセカンドサーブは、しっかり回転をかけて振り切りたいけど、どこか置きにいくような感じになってしまいますよね。

大抵、こういう場合は上半身で調整して「入れに」くケースがほとんど。

メンタル的にもきついですし、手加減次第でダブルフォルトになってしまう要素が満載です。

 

■眼の付け所は、ファーストサーブでどんなフォルトをしたのか

ファーストサーブをどういうフォルトをしているのか、しっかり観察しましょう。

ネットしているのか、オーバーしているのかの2つで分けられますよね。

このフォルトの原因を、セカンドサーブでは調整したいと考えるのが人間の心理。

オーバーフォルトしていれば、「短く打たないと・・・」と考えますし、逆にネットにかかっているときには「大きく長く、打たないと・・・」と、頭の中で考えているはずです。

今回、突いていきたいポイントはそこです!

 

■眼の錯覚を使ってサーバーである相手を惑わす

ファーストサーブをオーバーしたので、「少し短く打つように調整しよう・・・」とサーバーが考えているのであれば、アナタのリターンのポジションを前に取るべきです。

そうすると相手は、「あれっ?こんなにリターンが近い場所にいるなら、もっと短く打たないと入らないかも・・・」という不安にかられます。

逆にネットしてセカンドサーブになった相手には、リターンの位置を下がって距離を取るのも手です。

「大きく長く打たないと・・・あれ?リターンがあんなに遠く見える、これはかなり大きく打たないと・・・」という心理になるかも知れません。

こうやってリターンの位置を変えるだけで、特にサーブが苦手な人にはかなり効果的な揺さぶりになるはずです。

 

上記で紹介したパターン、逆も実は効果的だったりします。

とにかくファーストサーブのフォルトを「どんなフォルトになっているのか?」をしっかり観察して、セカンドサーブで揺さぶりをかけると効果的です。

ただ単純に、リターンが前にいるだけでサーブが打ち辛い!という相手もいるでしょう。

今回はリターンの立場で考えてみましたが、アナタがサーブのときはどうですか?

相手の揺さぶりに、負けないように・・・。

ピックアップ記事

  1. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです
  2. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」
  3. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い
  4. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…
  5. 急激に乾燥する季節に、喉とオーラルケアは欠かせない

関連記事

  1. テニス ストローク

    リターン

    「ショートアングルへのリターン」がしっかり打てると、ダブルスの試合では大活躍です

    ダブルスの試合では、リターンのプレッシャーが厳しい。シングルス…

  2. リターン

    「レシーブ上手になりたいね」テニスの試合で最初に返球する技術の重要性

    サーブレシーブからテニスはスタートする。最初のこの部分で勝負が…

  3. テニス リターン

    リターン

    リターンゲームからリズムを作れると、サービスゲームも楽

    私が審判をしていた10年以上前は、男性の選手はほぼ8割、トスに勝ったら…

  4. テニス メンタル

    リターン

    相手のサーブの本質を、を見抜こう

    試合の中で、リターンゲーム。テニスの試合は、必ずサーブかリター…

  5. リターン

    速いけどリターンしやすいサーブ、遅いけどしにくいサーブ

    みなさんも、試合で経験無いですか?速度はあるけど、リターンは…

  6. テニス サーブ

    リターン

    ファーストサーブがボディに来る時は、先にフォアかバックか決めておこう

    試合で意外と多い、ボディへのサーブ。でもその対策は、いつも何と…

特集記事

  1. ダブルス

    サーブ&ボレーが上手くいかない人は、2段階のあのコツがお勧め!
  2. スマッシュ

    「スマッシュを自分の武器として育てていく」為に、テニスの練習で必要な意識4つ
  3. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの試合、パートナーのミスを「自分の責任」と考えられる人は少ない
  4. テニス フットワーク

    ストローク

    低い打点のストロークのミスが多い人は、「伸び上がって頭がグラグラ」になっている人…
  5. テニス 雨

    その他

    テニスの実力は凄くても、周りに人が集まらない人の特徴10パターン
PAGE TOP