戦術

チャンスをいかに決めるか、の前にチャンスを数多く作ろう

目次

テニスの試合の中で、必要な考え方。

特に「自分はチャンスに弱い・・・」と思っている方は、根本の意識を変えた方が良いと思います。

少ないものには、誰だって執着してしまう。

テニスって、どんなに完璧に崩した後でも、最後のショットが決まらないと失点、になりますからね。

本当に、怖い競技です。

 

チャンスをいかに決めるか、の前にチャンスを数多く作ろう

 

1.チャンスに弱い人は、チャンス自体が少ない人

私は、こう思います。

チャンスに弱い人って、そもそもその「チャンス」を作るのが苦手だし、絶対数が少ない。

少ないから、自分で勝手に緊張して、「絶対に決めないといけない!」と気負ってしまう。

チャンスに強い人は、自分の中でチャンスを多く作れる自信があるから、慌てない。

失敗しても、また組み立て直せば良い、と考えている。

この差って、すごく大きいと思いませんか?

 

2.チャンスを多く作る、というのは有効なスタンス

これは、試合の中で意識すると良いと思いますよ。

まずはしっかり、ポイントメイクしてチャンスを作る。

その数を、試合の中で出来るだけ多くしていく。

このことが出来れば、ほとんどの試合はもう勝ったようなものでしょう。

勝てない試合って、チャンス自体が少ないし、その少ないチャンスをミスするから余計に落ち込んでいく。

チャンスを作る、ところまでしっかり出来れば、後は確率論。

もちろん、ミスすることもあるでしょう。

でも、そうなったらまた繰り返すだけ。

多くのチャンスを作れている限り、アナタ自身が失点していく可能性は低いはずです。

 

3.チャンスメイクに必要な発想、とは?

まずは相手をしっかり観察すること。

そして、「返球するのが、やっとだな」という場所を見つけることですね。

バックハンドのリターン、ボレー、深いショットへの対応、このあたり、怪しい人は多いはずです。

多くの場所で、色々なショットを打たせてみる。

そして、「返球するのがやっと」という場所で浅いボールを引き出したら、そこからさらにチャンスを拡げていく。

やることは、すごくシンプルですよ。

この法則さえつかめば、チャンスはたくさん作れるんです。

 

4.「チャンス」という言葉も、良くないかも・・・

と、私は思います。

決めて当たり前、みたいなプレッシャーを自分で背負っているだけですからね。

チャンスというよりも、自分が前にいける、相手との空間を詰めていけるボール。

そうやって、チャンスという言葉を客観的に捉えるように、言葉を変えてみてはどうでしょう?

きっと、冷静さを保ちながら、「こういうボールを増やせば良いんだな」というのが、身体に染み付いていくと思いますよ。

 

5.どんなチャンスも、1ポイントずつの積み重ね

テニスは、地道なポイントの積み重ねです。

一発逆転、大量点のような得点、は無い。

だからこそ、チャンスを作っては拡げ、得点し、また一から作り直し・・・の繰り返しです。

これには、非常に根気が要ります。

まずその覚悟、アナタにあるでしょうか?

簡単にチャンスを引き出せて、決めて・・・と、どこかで絵空事のように考えてはいませんか?

すごく苦しい、だけど、丁寧に増やしていけば確実に勝てる可能性は上がっていく。

それがテニスの試合でのチャンス、です。

 

「出来るだけ、チャンスを増やそう」

こういう姿勢だと、ダブルスもすごくやりやすいですよ。

パートナーからしても、たくさんチャンスを作ってくれるなんて最高じゃないですか。

もちろん上手くいかない試合もあるでしょうが、確実に自滅するような試合は減るはずです。

そういう選手って、本当に上手いし強い、と思いませんか?

ピックアップ記事

  1. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
  2. テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと
  3. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう
  4. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム
  5. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…

関連記事

  1. テニス ボレー

    戦術

    テニスの試合で、崩れた相手に確実に勝つ方法4つ

    テニスの試合、相手がどんどん崩れていく・・・ようなこと、ありますよね。…

  2. 戦術

    セオリーだけでは、脅威に成り得ない

    どこかで、試合の中ではみ出してみる。こういう意識、アクション…

  3. テニス スマッシュ

    戦術

    ノーアドバンテージ形式の試合は、とにかく「先行型」が大前提

    テニスの試合、大きく分けて二つあると思います。一つは、デュース…

  4. テニス メンタル

    戦術

    淡々と同じことを繰り返す、のが得意な人はテニス向き

    テニスの試合って、同じことの繰り返し。のようなこと、が多いと思…

  5. テニス 確率

    戦術

    テニスの試合こそ、勇気は運気を支配する

    「試合に勝つ為に、何が必要ですか?」この質問に答えるのは難しい…

  6. テニス 団体戦

    戦術

    テニスの試合で成功したことは、どんどんフォーマット化しよう

    テニスの試合に、強くなっていくということ。それは、実際にはこう…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. その他

    テニススクールでしっかり上達したいなら、「ボールを打っていない時間」こそ大事にし…
  2. テニス ボレー

    ストローク

    チャンスをしっかり浅い場所に角度を付けて打てる、ようになれば上級者
  3. テニス 試合

    練習メニュー

    自分が頑張れない理由を、探し続ける人たち
  4. テニス フットワーク

    その他

    テニスで結果を出して「大きな目標を成し遂げたい」なら、まず今いるチーム内でNo.…
  5. テニス ドロップショット

    ストローク

    バックハンドがいつも浅くなる人が、見直したいストローク5つの基本
PAGE TOP