テニス ボレー

メンタル

テニスでチャンスを活かせる人は、日頃から準備が出来ている

目次

チャンスに強い人、は本番にも強い。

結果も出せる。

でも・・・「チャンスボールを決める」という意味だけじゃなく、もっと広い意味で考えてみませんか?

アナタ自身、テニスで成功したいなら、チャンスを活かす意識は凄く大事です。

 

テニスでチャンスを活かせる人は、日頃から準備が出来ている

 


 

1.チャンスは実は、平等に与えられている

「あいつは、持っている・・・」という人、いませんか?

なぜか運が良い、テニスの実力以上に結果も出せる。

そういう人って、何が違うんでしょうか。

私が思うのは、そういうチャンスって実はみんなに平等に与えられている。

それに気付いて乗っていけるか、どうかの問題だと思います。

目の前を通過していくこと、チャンスを逃している自分に、まずは気付いてみることから始まるでしょう。

 

2.例えばいきなり、プロ選手が自分の学校に練習に来る・・・とか?

すごく極端な例ですが・・・これに近いことが、あるかも知れない。

練習場所が無くて、自分の部活にプロ選手が練習に来る。

または実績のあるOBが来る、なんてことは大学のサークルでもあるでしょう。

「面倒だな・・・気を遣うし・・・」と思う、のが普通だと思います。

ですが、面倒だと思っているとチャンスはすり抜けていく。

一緒に練習する、話すことで、アナタのテニスは劇的に変わるかも知れない。

このチャンスを掴むには、まずは部活やサークルにしっかり参加していること、そして人が面倒だと思うことから逃げないこと。

これが実は、大きな成功の種になっていくのです。

 

3.準備しておく、備えておくことはテニスにおいて大事

勝てるチャンスを逃す、というのも結局は準備不足。

作戦もそうですが、例えば試合にまさに勝てそうになっているのに、「靴紐が切れる」ということもあるかも知れない。

ペアのシューズ、予備の靴紐があれば勝てる・・・けど、何も備えが無いと危険ですよね。

せっかくの勝てるチャンスを、そのまま逃してしまうことになる。

小さいことですし、ほとんどが「使わないで終わる」ことばかり。

でも、チャンスを逃さない人は人が面倒だと思うことを準備している。

意識してみるだけで、アナタにもチャンスが舞い込んでくると思いますよ。

 

チャンスも、人を選ぶ。

幸運は、準備している人に何度も訪れる。

いや、訪れている回数はみんな同じなんですが・・・一度チャンスをものにした人は、そのうまみも知っている。

だから何度も、準備を繰り返して成功していく。

アナタは・・・どうですか?

 

今回のまとめ

テニス界でも準備に余念が無い人に、チャンスは何度も訪れる

 

ピックアップ記事

  1. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い
  2. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…
  3. 急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ
  4. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
  5. テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと

関連記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    何度やられても、「繰り返す力がある」選手が強い

    テニスの試合では、忍耐力が求められる。自分がこうと決めたこと、…

  2. テニス 練習

    メンタル

    自分のテニスを見つめ直して「変えていく時期」は、多くの失敗を受け入れて我慢する時期です

    テニスは難しいスポーツ。これほど、見た目では簡単に見えて、実際…

  3. テニス ダブルス

    メンタル

    試合の中での「チェンジコートの過ごし方」は、自分なりにルーティン化してみよう

    皆さんはチェンジコート、の時間をどう過ごしていますか?3ゲーム…

  4. テニス 客観視

    メンタル

    這い上がっていける選手、になれるかどうかがテニス選手の分かれ道

    私自身、「這い上がったテニス選手」だと思います。いや、何も全国的な…

  5. テニス 不安

    メンタル

    テニス選手なのに見苦しい「試合に負けて、言い訳ばかりする人」の特徴5つ

    テニスを頑張る人、色々な性格のタイプがある。しゃべるのが本当に…

  6. メンタル

    伸び悩みの時期、は必ず終わります

    何を根拠に?と言われれば、それはアナタ自身。きっと、このT-P…

特集記事

  1. テニス 練習

    ストローク

    「ドロップショットのちょっとしたコツ」テニスの試合では、身体が勝手に反応できると…
  2. ストレッチ

    テニス知識

    筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう
  3. 練習メニュー

    「バランスボールを使ったトレーニング」は、自宅でも簡単にできてテニスの上達にはピ…
  4. テニス ボレー

    戦術

    ラリーの中で、ボールを凝視してはいけない
  5. テニス 上達

    戦術

    本当に疲れたときに出来るテニス、がきっとアナタの武器になる
PAGE TOP