テニス メンタル

メンタル

素振りでも練習でも、「ラケットを振る回数はアナタの血となり肉となる」ことを忘れてはいけない

目次

いつもサイトをご覧頂き、ありがとう御座います。

よく聞かれるのが、「少ない練習量で結果を出す」為に役立っています!というお声。

大変嬉しいのですが、私は決して「安易な道」を示しているつもりはありません。

むしろやっぱり大事なのは、テニスでもこういう意識です。

 

素振りでも練習でも、「ラケットを振る回数はアナタの血となり肉となる」ことを忘れてはいけない

 


 

■ラケットを振る数をこなせない人に、試合結果は付いて来ない

私自身、学生時代から短い練習時間、環境でテニスを続けてきました。

他の学校よりは圧倒的に少ない練習で、結果を出すことの難しさを実感してきた自負はあります。

だからこそ、練習ではもちろん、家に帰宅してからもラケットを振る。

素振りでも良い、時間を決めて継続することが大事。

この継続、が出来る人が少ないからこそ、アナタにもチャンスがあるのです。

 

■試合での自信は、日々の積み重ねでしか得られない

しっかり短い時間でも、継続する、記録する。

そうやって続けていることがアナタの血となり、肉となる。

その身体でテニスの試合を戦うという意識が、大事なのです。

楽な道、はあるようで無い。

ラケットを振ることを、その回数を積み重ねていくことを大事に思えない選手は、まず強くなれません。

 

■根性論に、方向転換?

では、ありません。

練習を積み重ねていくことは根性論、ではなく一番理論的な近道。

続けるとか、厳しいとかいう話をするとすぐに「根性論」として否定したがる人がいますが、そういう人は結局自分に甘いだけ。

自分への甘さは、テニスの試合で足を引っ張り続ける。

しぶとく練習を、個人で続けている人に勝てる訳が無いのです。

 

テニスの試合で結果を出したい。

誰もがそう考えながら、生活の中での20分、を変えられない人が多い。

素振りって、意味が無いといまだに思われてますからね。

意味があるものに出来るかどうか、はアナタ次第です。

ピックアップ記事

  1. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
  2. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選
  3. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  4. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」
  5. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選

関連記事

  1. メンタル

    「いつも、何と無く」で、テニスの試合に入るのを止めてみよう

    テニスの試合、みなさん「序盤」ってどうですか?一番難しい・・・…

  2. テニス フェデラー

    メンタル

    失点したときこそ、あたかも得点したかのように振る舞おう

    テニスの試合では、各ポイント、得点しか失点しか無い。だからこそ…

  3. テニス 打点

    メンタル

    自分の実績を気にしてるのは、自分だけ

    テニスの試合で、自分のメンタルが弱いと嘆いているみなさん。それ…

  4. メンタル

    「チャンスボールを打つときに、カッコつけてスカしている」選手は、大事なポイントで絶対に足元をすくわれ…

    チャンスボールを打ち込むとき、攻撃していくとき、アナタは自分がどう映っ…

  5. テニス ダブルス
  6. テニス メンタル

    メンタル

    「刺激を求め続ける選手であれ」テニスの試合を勝ち抜くには、現状に満足しない向上心が不可欠

    今自分がいる環境、みなさんはどう捉えていますか?「環境は恵まれ…

特集記事

  1. テニス ストローク

    ボレー

    ネットプレーを入れようとしたけど、アプローチが甘くなった!その時は・・・?
  2. テニス ボレー

    戦術

    あえて言います、40-40の1本勝負では、強気でいきましょう!
  3. テニス 予測

    シングルス

    シングルスのネットプレー、浅めのボレーで充分相手の脅威になる
  4. ダブルス

    雁行陣相手のポーチ、どこを狙う?
  5. テニス 試合

    メンタル

    テニス選手がイップスに悩まされるのは、「真剣勝負を重ねた」結果だと私は思います
PAGE TOP