戦術

チャンスをいかに決めるか、の前にチャンスを数多く作ろう

目次

テニスの試合の中で、必要な考え方。

特に「自分はチャンスに弱い・・・」と思っている方は、根本の意識を変えた方が良いと思います。

少ないものには、誰だって執着してしまう。

テニスって、どんなに完璧に崩した後でも、最後のショットが決まらないと失点、になりますからね。

本当に、怖い競技です。

 

チャンスをいかに決めるか、の前にチャンスを数多く作ろう

 

1.チャンスに弱い人は、チャンス自体が少ない人

私は、こう思います。

チャンスに弱い人って、そもそもその「チャンス」を作るのが苦手だし、絶対数が少ない。

少ないから、自分で勝手に緊張して、「絶対に決めないといけない!」と気負ってしまう。

チャンスに強い人は、自分の中でチャンスを多く作れる自信があるから、慌てない。

失敗しても、また組み立て直せば良い、と考えている。

この差って、すごく大きいと思いませんか?

 

2.チャンスを多く作る、というのは有効なスタンス

これは、試合の中で意識すると良いと思いますよ。

まずはしっかり、ポイントメイクしてチャンスを作る。

その数を、試合の中で出来るだけ多くしていく。

このことが出来れば、ほとんどの試合はもう勝ったようなものでしょう。

勝てない試合って、チャンス自体が少ないし、その少ないチャンスをミスするから余計に落ち込んでいく。

チャンスを作る、ところまでしっかり出来れば、後は確率論。

もちろん、ミスすることもあるでしょう。

でも、そうなったらまた繰り返すだけ。

多くのチャンスを作れている限り、アナタ自身が失点していく可能性は低いはずです。

 

3.チャンスメイクに必要な発想、とは?

まずは相手をしっかり観察すること。

そして、「返球するのが、やっとだな」という場所を見つけることですね。

バックハンドのリターン、ボレー、深いショットへの対応、このあたり、怪しい人は多いはずです。

多くの場所で、色々なショットを打たせてみる。

そして、「返球するのがやっと」という場所で浅いボールを引き出したら、そこからさらにチャンスを拡げていく。

やることは、すごくシンプルですよ。

この法則さえつかめば、チャンスはたくさん作れるんです。

 

4.「チャンス」という言葉も、良くないかも・・・

と、私は思います。

決めて当たり前、みたいなプレッシャーを自分で背負っているだけですからね。

チャンスというよりも、自分が前にいける、相手との空間を詰めていけるボール。

そうやって、チャンスという言葉を客観的に捉えるように、言葉を変えてみてはどうでしょう?

きっと、冷静さを保ちながら、「こういうボールを増やせば良いんだな」というのが、身体に染み付いていくと思いますよ。

 

5.どんなチャンスも、1ポイントずつの積み重ね

テニスは、地道なポイントの積み重ねです。

一発逆転、大量点のような得点、は無い。

だからこそ、チャンスを作っては拡げ、得点し、また一から作り直し・・・の繰り返しです。

これには、非常に根気が要ります。

まずその覚悟、アナタにあるでしょうか?

簡単にチャンスを引き出せて、決めて・・・と、どこかで絵空事のように考えてはいませんか?

すごく苦しい、だけど、丁寧に増やしていけば確実に勝てる可能性は上がっていく。

それがテニスの試合でのチャンス、です。

 

「出来るだけ、チャンスを増やそう」

こういう姿勢だと、ダブルスもすごくやりやすいですよ。

パートナーからしても、たくさんチャンスを作ってくれるなんて最高じゃないですか。

もちろん上手くいかない試合もあるでしょうが、確実に自滅するような試合は減るはずです。

そういう選手って、本当に上手いし強い、と思いませんか?

ピックアップ記事

  1. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい
  2. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…
  3. テニス関連の記事は note へ
  4. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…
  5. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない

関連記事

  1. テニス メンタル

    戦術

    粘ってもミスしてくれない、相手には攻めないと試合には勝てない

    相手を攻撃していくこと、から逃げてはいけない。粘り勝つ、という…

  2. 戦術

    演技力から、逃げてはいけない

    スポーツにおいて、「相手を騙す」という行為。「フェイント」と…

  3. 戦術

    自分で気付いて修正出来る、そんな人が試合でも勝ち上がっていく

    試合の中で、挽回出来る人。それはやっぱり、どこかで修正が効く人…

  4. テニス ボレー

    戦術

    団体戦の悪い流れを止める!5つの定番プレー

    団体戦、でプレーされている方も、社会人から学生さんまで多いと思います。…

  5. テニス ダブルス

    戦術

    強い相手は、試合の中で同じやられ方を繰り返さない

    強い相手は、試合の中でも修正が早い。「でもそれって、経験豊富で…

  6. テニス 指導

    戦術

    「イーブンペースでの進行」で全く問題無い

    テニスの試合、試合慣れしていない人はちょっとしたこと、で不安になる。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    テニス知識

    ラケットを買い替える時に、意識したいチェックポイント7つ
  2. テニス サーブ

    サーブ

    困ったときに頼れるサーブのコース、ハッタリでも作っておこう
  3. テニス 準備

    その他

    テニスの試合、「見ていて気持ちの良い選手」は、コードボールに対する振る舞いが秀逸…
  4. テニス スマッシュ

    戦術

    成功体験が少ないテニス選手に、ミスを責めても何も発展しない
  5. 戦術

    自信とは、自分で作り出していくもの
PAGE TOP