テニス ルール

戦術

「緊張するタイブレーク」に突入したときに、攻撃的にいく?守備的になる?という作戦について

目次

1セットマッチ、6ゲームオールになってタイブレークに突入。

したときに、アナタはいつもどんなことを意識しますか?

よく私たちの中でも議論になるのですが、攻撃的にいく、守備的にいく、色々タイプが分かれるようです。

今回はベースとなる作戦、その考え方について書いてみたいと思います。

 

「緊張するタイブレーク」に突入したときに、攻撃的にいく?守備的になる?という作戦について

 


 

■はっきりした作戦は、事前に決めておこう

大事なのは、攻撃的にいくにせよ守備的にいくにせよ、自分の中ではっきりさせておくこと。

それは、試合前から自分の中で確認しておくことが大事です。

タイブレークになってから考える、のではなくて試合前から準備して、シミュレーションしておきましょう。

そうすることで、いざタイブレークに入っても落ち着いてプレー出来るはずです。

 

■私が得意にしていたのは、守備的に入って攻撃的に変化させていくパターン

私はタイブレークで、まず守備的に入る。

相手に対して、「確実に返球してくるようになったな・・・」という意識を、強く植え付けさせる。

そのまま2-2、3-3くらいのペースでスコアが進み、その後に急に攻撃的なプレーに変えていく。

つないでくる相手と安心した相手に、いきなりサーブ&ボレーを試みたり、ダウンザラインに早めに展開する。

この変化が、結構相手に効いて焦ってミスしてくれたりする。

皆さんにも、オススメの作成の一つです。

ですがもちろん、逆もあると思います。

序盤に積極的に仕掛けて、後半はその貯金を活かして守備的にいく・・・という感じですね。

アナタはどんな作戦、準備しておきますか?

 

■攻撃的、守備的なプレーでも、ベースとなるのは確率論

タイブレークまで入る、ということはそこまでも長い試合になっている。

タイブレークに入る前に、一旦整理しましょう。

自分がポイントを獲れているパターン、獲られているパターン、これをどう事前に考えた作戦に当てはめていくか。

ベースとなるのは確率論です。

タイブレークは短期決戦、緊張していたらアッという間に終わってしまう。

ダブルフォルトが多いのであればファーストを入れる、ネットミスが多いのであればボールの軌道を上げる、確率的に失点するパターンをつぶしていきましょう。

それだけで、自然にタイブレークの勝率は上がるはずです。

 

タイブレークで勝率を上げることは、まず恐れないこと。

タイブレークは、好きになればなるほど、勝てるようになります。

独特な雰囲気、楽しめるように経験を積みましょう。

「タイブレになれば、勝てる!」と思えるくらい、自分で暗示をかけてみるのも良いですね。

運では無い、何か自分で勝てる法則、模索していきましょう。

ピックアップ記事

  1. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著
  2. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう
  3. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです
  4. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!
  5. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…

関連記事

  1. 戦術

    教科書テニスでは、この先もずっと3回戦止まり

    綺麗なテニスなのに、試合に勝てない人。みなさんの周りにも、いま…

  2. テニス 大学

    戦術

    序盤にミスが多いと、1セットマッチでは勝てない

    試合になかなか勝てない人は、序盤が怪しい。何となくで入って、何…

  3. 戦術

    観察から行動に変えないと、意味が無い

    相手を、よく観察するということ。テニスの試合では、判断の材料…

  4. テニス メンタル

    戦術

    「ミスしようがナイスショットだろうが、次、次」と無表情が基本

    試合中に、出来るだけ意識したいこと。それは、相手に自分を悟られ…

  5. テニス メンタル

    戦術

    試合で負けるときは、自分で決めている場合がほとんど

    今日は、「分かっているけど、厳しい・・・」というお話。試合は、…

  6. テニス メンタル

    戦術

    テニスでは、「ショットの呼び名」が出ると意識し過ぎる人が多い

    テニスのショットには呼び名がある。サーブ、リターンのように「最…

特集記事

  1. メンタル

    即効!試合前に5分で出来る、メンタル整理術
  2. テニス ボレー

    戦術

    テニスの試合では「対極のショットを同じ構えから組み合わせる」ことで、相手を惑わす…
  3. テニス リターン

    戦術

    相手コートにボールがある瞬間、こそアグレッシブに
  4. テニス メンタル

    シングルス

    シングルスのラリー戦では、「チャンスを引き出すボール」を自分の武器として磨いてい…
  5. テニス 練習

    テニススクール

    テニスを習って上達しやすい人、しにくい人の違い
PAGE TOP