テニス ストローク

ストローク

ストロークのスピン回転の基本は、早めのラケットヘッドダウンから

目次

良いストローク、スピン回転の基本。

改めて、今回は「ラケットダウンのタイミング」について考えてみたいと思います。

意外と、しっかりとこのタイミングを早めに取れている人、少ないんですよね。

特に相手のストロークが強いと、押されてパニックになって中途半端になってしまう。

現代のテニスラケットなら、正しく下からは入ればきっと力は伝わるはず。

女性の方でも、スピン系のしっかりしたストロークは必ず打てます。

 

ストロークのスピン回転の基本は、早めのラケットヘッドダウンから

 

1.下から上へ、はストロークの基本

私も調子が悪いときは、このポイントを見直します。

「下から上、下から上・・・」と、呪文のように唱えながら、しっかり準備する。

下から、とは打点に対して下からラケットを入れて上方向に抜けていくということ。

スピン回転の基本ですね。

でも、試合で緊張したり、相手のボールが強いとつい後ろから前に地面と並行、直線的な振り方になって来る。

これが始まると、ミスはどんどん増えていきます。

 

2.テイクバックで高い位置、そこからラケットダウン

よく、身体の横で円を描くようにラケットを動かす、と習った方も多いと思います。

これは本当に正解。

一旦高い位置にテイクバックして、その後にラケットダウン、その後打点に対して上に振っていくから、良いスウィングになる。

上から降ろす、つまりは円を描くスウィングで、良い力をラケットが持ってくれるんですよね。

加速していく力、で下から上に振っていける。

テイクバックのときから下にセット、している打ち方もありますが、それだと上に振るときに相当な力が要りますからね。

早めにテイクバック、ラケットダウン、という流れを実行していく癖を身に付けること。

これは、スピン系のストロークの基本です。

 

3.脱力すれば、自然とラケットはダウンする

ストロークで力が入りやすい人は、意識して脱力してラケットをダウンさせましょう。

ラケットの先を下に降ろす、その力は重力任せで良い。

自分の腕で動かそうとすると、疲れるしおかしなことになる。

脱力して重力に任せて、その加速した力でそのまま打点に入っていきましょう。

この脱力、思ったよりも「早め」で良いと思いますよ。

振り遅れる人が多いのは、このラケットダウンが遅いのが一番の要因ですからね。

 

4.上に振っていくときに、腰を回してパワーアップ!

ラケットダウンが早く実行出来れば、打点も前に取れる。

そうなると、もう良いストロークはほぼ完成!

後は少しだけ腰を回しながら、そのラケットに更にパワーを加えていきましょう。

下から上にスウィングしてきながら、自分の腰も回していく。

コツは、少しだけ腰を早く回し始めることですかね。

身体が開き過ぎない程度に、ラケットを加速する手助けをしてあげましょう。

 

素振りでも、このあたりチェックすると良いと思います。

打点に対して、一旦ラケットを低い位置に置く。

ただし、ラケットダウンしている瞬間は、一瞬です。

その後に、すぐに上方向に飛んでいくから効率的に力を使える。

女性の方でも、このタイミングと力の使い方、ぜひ意識してみて下さいね。

ピックアップ記事

  1. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  2. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  3. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう
  4. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
  5. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう

関連記事

  1. ストローク

    鋭く足下に沈む攻撃的なストロークは、「軌道の頂点がネット手前」に設定されている

    相手が前に出て来ているから、しっかり足下に沈めたい。自分では良…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    「1、2のストローク」のタイミングで打てるようになると、アナタのテニスは変わる!

    高校の頃、素振りをやらされた。皆で一緒にやって、その時に掛け声…

  3. ストローク

    「守りから攻撃、切り替え要注意ポイント」テニスの試合では常に自分の軸足をチェックすること

    テニスの試合を何度も経験していると、勝つためにはまず何が必要か見えて来…

  4. テニス ダブルス
  5. テニス ストローク

    ストローク

    相手のボールが、浅い!と思ったら・・・どうしましょう?

    試合でラリーをしていると、相手のボールが急に浅くなる。それは、…

  6. テニス スライス

    ストローク

    シングルスの試合こそ、「ロブの技術には精度」が求められる、その理由とは?

    シングルスの試合、強い選手の特徴って、どんな部分が目立ちますか?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    その他

    「2015年 インターハイ テニス団体戦」を観て感じた、団体戦に強いチームの特徴…
  2. テニス ミス

    その他

    テニスの試合でオムニコートに潜む罠、「ベースラインからストロークエース狙い」には…
  3. テニス 雑誌

    その他

    テニス専門誌を5年間全て購読し続けて、想うことをまとめてみました
  4. テニス知識

    大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  5. テニス ボレー

    ボレー

    打ち終わりをコンパクトにする、ことが実戦向けのテニスへの第一歩
PAGE TOP