テニス 練習

ストローク

ラリー練習をしていて、「相手が打ったノーバウンドで飛んできて、アウトしそう・・・」なときに、アナタはどうしていますか?

目次

テニスのラリー練習をしているときに、相手の打ったボールが明らかに長くアウトしそうなとき。

アナタはどんな対応をしていますか?

賛否両論がありますが、私は練習も兼ねてこのボールを「ボレーでカットして返球する」ことをオススメします。

「アウトなんだから、取らなくて良いじゃん!」と思う方も、多いと思います。

相手にしっかり失敗だと伝えることも必要でしょう。

ですが、テニスの試合で必要な技術を考えたときに、私はノーバンカットをオススメしたい。

みんなに、出来るようになって欲しい。

その理由について書いてみます。

 

ラリー練習をしていて、「相手が打ったノーバウンドで飛んできて、アウトしそう・・・」なときに、アナタはどうしていますか?

 


 

■テニスはノーバウンドでもワンバウンドでも、どちらで打ってもOKな競技

よく考えたら、テニスって少しルールが特殊。

バレーやバドミントンは「床」に付いた時点で失点だし、卓球はワンバウンドでのみ返球が可能。

つまりは、縛られた環境・ルールでプレーしているのです。

テニスはそれを、自分の意志で2種類の中から自分で選べる。

これって、使いこなせるとすごく、魅力的だと思いませんか?

 

■テニスの試合には、守備力が不可欠

テニスの試合では、守備力も大事になります。

自分が打つ、攻撃していくときにははっきりと「ストローク」や「ボレー」という形で、バウンドの認識もはっきりしていますよね。

でも守備となると、その選択権は相手にありますので、アナタはとっさに2種類の中から選ばないといけないような場面も・・・。

つまりは、グリップを素早くチェンジして、間合いを取って返球する場面も多い。

このトレーニングに、ストロークラリーが長くなったときの対応シチュエーションは最適なのです。

「長い!」と思ったら、とっさにボレーのグリップに変えて対応する、という感覚を養えるはずです。

 

■「長い距離のボレー」を打つ機会を増やそう!

もう一つのメリットは、距離が長いボレーを練習できるという点。

試合の中で、特に学生の皆さんはボレーと言えば「ネット際」という感じで、プレーが偏りがちです。

並行陣やつなぎのボレーでは、距離が長くしっかりスライス回転のかかったボレーも、当然必要になります。

ベースラインから相手コートにボレーで返球する。

しっかり前に押していくようなボレーが、求められますね。

さぁ、アナタはしっかり打てますか?

 

この、「アウトボールをボレーで返球」が出来ると、試合前のアップでも便利です。

5分間という短い時間で、ボレー対ストロークも行うウォーミングアップは何より効率重視。

そうそう、試しに相手に「アウトボール」を打ってみても、面白いかも知れません。

グリップチェンジが速いかどうか・・・スムーズな対応が出来るか・・・で、結構弱点も見えたりします。

わざと打つのは、もちろんまずいんですけどね。

そんな視点も、面白いと思います。

ピックアップ記事

  1. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
  2. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
  3. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い
  4. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  5. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった

関連記事

  1. テニス ポジショニング

    ストローク

    両手バックハンドのパッシングショットは、打ったらラケットを身体に引き寄せる

    両手バックハンド、パッシングショットを武器にしている選手は多い。…

  2. テニス スマッシュ

    ストローク

    「8割の力で攻撃していく形」を保てれば、ラリーは制することが出来る

    テニスの試合のラリー。緊張感が高まってきたときに、先の強引なミ…

  3. テニス 練習

    ストローク

    「ミスの対処能力がテニスの能力」テニスの試合の中で自分で修正していくコツとは?

    テニスでパーフェクト試合をしたことある?俺は無いんだけど、かつ…

  4. テニス メンタル

    ストローク

    苦し紛れのドロップショットは、結構相手にバレバレです

    試合の中で、私は何度も「ドロップを使おう!」と書いて来ました。…

  5. テニス メンタル
  6. テニス ロブ

    ストローク

    ストロークでリラックスして打てない人は、「重力だけでラケットダウン」を実践してみて下さい

    ストロークはテニスの試合でも、最も打つ機会が多いショット。シン…

特集記事

  1. テニス 戦術

    ボレー

    試合で効果的な、「サービスラインより深いボレー」を安定させる5つのコツ
  2. テニス フットワーク

    フットワーク

    「テニスラケットを持って、コートを全速力で走って打つ!」為には、脚力と同時に技術…
  3. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合では「相手のプレッシャーに負けた」ことに気付けない人は、延々とやられ…
  4. テニス フットワーク

    練習メニュー

    「このままじゃ、勝てない」と、練習で気付けるようにならないと
  5. ストローク

    テニス選手として自立したいなら、「自分に合ったストローク」は自分で見つけ出してい…
PAGE TOP