ストローク

相手が打った瞬間に、フォアかバックかを決めて、グリップまで決めよう!

目次

ストロークで速い攻撃がしたいなら、これが絶対に大事。

みなさん、思っている以上に準備が遅い、ことに気付かないと成長は無いです。

相手が打った瞬間に、自分はどう打つのか。

このイメージを、しっかり速い準備で体現していかないと試合では勝てません。

 

相手が打った瞬間に、フォアかバックかを決めて、グリップまで決めよう!

 


 

1.まず、ザックリでも良いので予測しよう

まず、大体で良い、ザックリで良いんです。

相手が打つ前に、「こんなボール来そうだな」というのを予測してみる。

相手がどんな打ち方をしているのか、態勢は充分なのか?

客観的に見て、どんなボールが飛んで来そうかを考えてみる。

そして実際に相手が打ったら、「やっぱり!」と思えるようにしておかないと、テニスの試合はずっと後手に回ってしまう。

予測はザックリ、でOK。

何となくどんなボールが来そうか、というのを感じることがまず第一です。

 

2.相手が打った瞬間に、ターンしてグリップを決める

プロ選手の連続写真を見ても、同時に行っているのが分かりますよね。

身体をターンさせながら、グリップも決める。

攻撃していくなら厚いスピンのグリップ、厳しいボールを追うならスライス、とにかくグリップも早く決める。

ストロークに安定感がある人って、このセットが早くて正確なんです。

ターンしながら、グリップを決める。

グリップを作るのは、利き腕とは反対の手のひらですね。

この手で、ラケットのスロート部分を操作して、相手のボールに適したグリップを作ることが大事です。

 

3.自分で攻撃のスイッチを入れるのは、このターンとグリップチェンジ

私の中では、ここでスイッチが入る。

ターンしてグリップチェンジしながら、攻撃のスイッチを入れて、どこにでも打てる態勢、でボールに入る。

しっかり肩が入れば、相手に対してコースも隠せますからね。

ストロークで相手をしっかり攻撃していきたいなら、この時に良い雰囲気を出せるのか、がポイントになります。

ぜひ、鏡を見ながら、テイクバックの早さとキレ、雰囲気をチェックしてみて下さい。

 

4.自分で見て、「おぉ・・・強そう」と思えないとダメ

ちょっと、ナルシストなくらいで良い。

自分でこのターンしながらのグリップチェンジ、鏡の前でチェックしてみる。

「なかなか強そうだな」

「どこに打って来るか、分からないな・・・」

と、思えるかどうかってすごく大事です。

自分で自分のショットを受けると思って、よく見て感じて欲しい。

そこで、しっかり威圧感を持てるかどうか、が自信になりますから。

ぜひ、自信が持てる準備、の雰囲気を作ってみて下さい。

ちょっと恥ずかしいですけど、誰もいないところでやれば良いんです。

 

実際に、試合で速い反応が出来るかどうか。

これは、練習から相当、意識して鍛えておかないとダメですよ。

鏡の前で、ターンとグリップチェンジを、ひたすら繰り返す。

この地道なイメージトレーニングが、きっと本番で活きるはずです。

ピックアップ記事

  1. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  2. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①
  3. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…
  4. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと
  5. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで

関連記事

  1. ストローク

    精度の高いドロップショットは、ココが違う

    試合でドロップショットを使っていくとき、その精度も大事になる。…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    キリオス選手の躍進を支えるのは、チャンスを引き出す基本となる「深いフォアハンド」です

    先週行われていたマイアミオープン、ベストマッチはやっぱり準決勝の フェ…

  3. テニス ストローク
  4. テニス ボレー

    ストローク

    「楽で便利なスライスショット」は学生のテニスの試合でも必要なテクニックです

    最近スライスショットをよく使うようになった。理由は簡単。…

  5. テニス メンタル

    ストローク

    テニスの試合で力が入ってミスばかり・・・の人は、ポイント奪取の考え方を変えましょう

    練習のときには気持ちよくポイントが獲れても、本番の試合ではガチガチにな…

  6. テニス メンタル

    ストローク

    テニスの試合では、「相手に主導権を握られて走らされる」ポイントで、異常に疲れます

    試合が終わると、いつも疲れが溜まってしまってしばらく動けない。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    「あと、1本」は、地球の裏側くらい遠い
  2. ストローク

    テニス選手なら自分で考えておきたい、「ストロークを飛ばすパワーの種類とその割合」…
  3. テニス ボレー

    ボレー

    ボレーで腰が引けてしまっている人は、簡単に反撃されてしまう
  4. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    「スマッシュにも深さが必要!」と思ったら、それはテニス選手として大事なステップで…
  5. テニス ラグビー

    その他

    帝京大学ラグビー部に学ぶ、「体育会の負の部分を取り去る勇気」はテニス部にもとても…
PAGE TOP