目次
自分の獲ったポイント、ナイスなショットはしっかり覚えている。
でも失点は・・・思い出したくもない、ですよね。
でも、それだと「失点」の質は向上しない。
だからこそ、大事なのは自分らしい視点、です。
「自分らしい失点、自分らしくない失点」という視点
1.「良い失点」だって、試合の中ではたくさんある!
私の感覚で言えば、動けたポイント、ですね。
相手が警戒してくれて、自分を避けてくれた、という風に捉えておく。
自分のプレッシャーが相手に効いて、でも結果的に獲られたポイント、は仕方ない失点だし必要な失点。
そう考えると、試合の中で落ち込んだりすることも少ないはずです。
2.逆に、「悪い失点」ってどんな失点だろう・・・?
まず、相手が何もプレッシャーが無い状態で自分の失点、になるケース。
何でもないボールをミスしたり、自分が強引になっているだけで相手に何も脅威を与えていない。
概ね、「短いポイント」が私の場合多いです。
ラリー出来ていない試合は、自分のペースで進められていない。
だからこそ、悪い失点が続いてそのまま負けてしまう・・・ことが多い。
気付けるかどうか、は大事な修正ポイントです。
3.「良い失点」は、試合後半の「呼び水」になる
私は何度も、試合の序盤に「変わったことをしよう!」と書いてきました。
これはつまり、必要で良い失点。
試合の後半になると、ジワジワ相手に効いてくるんですよ・・・これが。
必要とはいえ、失点って試合の後半になると痛いし、結果に直結しますからね。
序盤になら、良い失点だって大歓迎。
良い失点は、自分らしい失点、でもあるはずです。
自分の中で、分けて考えてみて下さい。
何も意識しないでも、勝負勘が鋭い人は出来ている。
これって感覚の部分なので、すぐには難しいかも知れません。
でも、何度も書いてきましたが、こういう視点にテニスの技術レベルは関係ありません。
大事なのは、試合に出ているのかどうか。
そして、勝ちたいと思っているかどうか、が大事です。
この記事へのコメントはありません。