テニス 指導

戦術

テニスの試合前にエネルギーを溜めて挑む、ために必要な準備7つ

目次

テニスの試合前、開始30分前くらいの時間。

ここを、どう過ごすのか、みなさんはどうでしょうか?

実際に、この時間の過ごし方で、試合結果は変わります。

整理しておくだけで、テニスの試合は勝てるはず。

少しでも、みなさんのヒントになれれば、嬉しいです。

 

テニスの試合前にエネルギーを溜めて挑む、ために必要な準備7つ

 


 

1.やることを明確にする

まず、試合で何を自分はやるのか。

これは、相手がどうとかいう前に、決めておくことが大事です。

例えば、1ポイント目に必ずネットに出る、並行陣を作る。

リターンは、ストレートに打つ、等決めておく。

やることを明確にしておけば、やっただけで「ミスではない」と自信を持てますからね。

何も準備しないでミス、失点、だから痛いんです。

 

2.やらないことも明確にする

1.と同時に、やらないことも明確にしましょう。

例えば私なら、「入れにいくセカンドサーブは、絶対に打たない」と決めています。

同時に、ファーストサーブもほぼ、セカンドサーブのようなイメージ。

大きく振って、オーバーフォルトはOK、置きにいくことをしない。

後は、「失点で悔しがることを、しない」のもありますね。

相手に弱みを見せる、ようなことはしないと決めておけば、ペアでも一体感が出て来るはずです。

 

3.リターンからの攻撃をイメージして素振り

私はこれを、絶対に試合前にやります。

出来れば、他の試合をやっているコートの近くで、選手のサーブに合わせて足を作る。

スウィングはほとんどしないですが、実際に打つ選手とボールを見ながら素振りをしておくと、試合でも最初から身体が動きやすい。

サーブに目を慣らしておく、というのも大事な要素ですね。

 

4.ネットプレーをどこで入れるのかを決める

これも、明確に決めておきましょう。

決めておけば、それがアナタ自身の決断力になり、エネルギーになる。

私はいつも、シングルスの試合でもゲームの最初のポイント、それからゲームポイントでは、ネットに出ると決めています。

これもまた、決めているのでそれを実行すれば、それで成功!のようなもの。

ですので、失敗してもメンタル的にダメージは少ないんです。

 

5.テニスノートをポイントを決めて読み返す

どこを読み返すのか、がポイント。

出来るだけ、上手くいった試合の記録や言葉、を私は読み返す。

付箋を貼っておいて、試合前にココを読む、という風に決めておくと良いでしょう。

自分に厳しいだけのテニスノート、だとなかなか難しいですから。

普段から、しっかり自分を認める、褒めるような言葉も交えて書いておきましょう。

 



 

6.トイレと水分補給を15分前に終えておく

試合の直前に、この2つはやらない。

トイレは混んでいるかも知れないし、ドリンクも無いことに試合直前に気付く、ともう遅い。

しっかり15分前には、終えておくことが大事。

これも、試合でのエネルギーを溜める、大事な要素です。

 

7.感謝の気持ちを持ってコートに入る

最後は、これでいきましょう。

誰に感謝をするのか、今日テニスの試合が出来ることに。

明確にしておくと、すごく自分の強さになりますよ。

自分の両親、対戦相手、コーチや仲間、コートを準備してくれた運営のみなさん。

その人たちの為にも、自分はしっかり、試合をやり切るんだと。

こういう気持ちは、学生だけが持てば良いという話ではありません。

社会人、大人である私たちこそ、大事にしないとダメなんです。

 

試合前の過ごし方、でその人の実力は分かる。

強い人は、すごくこの30分を大事にします。

もちろん、そこに正解はありません。

考え続け、努力して工夫し続けること、が正解ですから。

ピックアップ記事

  1. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  2. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
  3. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選
  4. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!
  5. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い

関連記事

  1. テニス 雑誌

    戦術

    テニスの作戦、戦術、理論は、「頭だけで覚えようと思ってもダメ」な理由について

    テニスの戦術、作戦が、頭に入らない・・・という人は多い。これっ…

  2. テニス ストローク

    戦術

    浅いボールの処理が苦手な人は、「利き腕と同じ足を前」に出しながらボールを触りにいこう

    相手のボールが浅い!のに・・・攻撃に出るどころか、いつも処理に…

  3. テニス メンタル

    戦術

    テクニカルな技術を使う人ほど、テニスの試合では攻略しやすい

    対戦相手が、技巧派な場合。私は、まずは「やりやすいかも」と感じ…

  4. テニス メンタル

    戦術

    暗くてボールが見えない、ときのテニスの試合の戦い方について

    今はまさに、日が長い時期。日照時間が長いので、テニスの試合も結…

  5. テニス ストローク

    戦術

    「次やったら勝てないな」で、良い

    みなさんは、こんな経験無いですか?強い相手との試合、なんとか…

  6. テニス スマッシュ

    戦術

    テニスの試合に勝つためには、「スタートダッシュが大原則」である

    実力はあるのに、試合で結果が出ない。それを、「何となくメンタル…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. その他

    5/20(月) 八木コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in 世田…
  2. その他

    テニスの試合では、「ショット一発の威力」に頼っていると、打った後に隙だらけになり…
  3. テニス メンタル

    メンタル

    勝つ為、ではなく自分を磨く為
  4. テニス 前衛

    戦術

    40-30でのサーブ、ノーアドバンテージ形式は「2本中1本で良い」と思えたら楽に…
  5. テニス センス

    ダブルス

    自分の担当範囲を知らない前衛は、後衛を困らせてばかり
PAGE TOP